東海・北陸 x 駅弁・弁当
東海・北陸のおすすめの駅弁・弁当スポット
東海・北陸のおすすめの駅弁・弁当スポットをご紹介します。肉汁あふれるミンチカツが人気「助春」、10銘柄を食べくらべ「越中鱒寿司 富乃恵」、地元産のお米は美味「Beishinおこめキッチン 金沢駅あんと店」など情報満載。
- スポット:26 件
- 記事:8 件
東海・北陸のおすすめエリア
東海・北陸の新着記事
伊豆ペット連れOKの観光スポット16選 愛犬といっしょに楽しもう!
【伊豆】ご当地グルメをいただきます!海の幸・山の幸 地元素材が変幻自在
【関東・甲信越・東海】温泉宿の看板ねこに会いに行こう! 接客力は神レベル!
伊豆のペット可レストラン&カフェ16選 便利なワンコ情報も♪
1~20 件を表示 / 全 26 件
東海・北陸のおすすめの駅弁・弁当スポット
助春
肉汁あふれるミンチカツが人気
飛騨牛のバラ肉や淡路産の玉ねぎなど上質の素材を使ったミンチカツが、街歩きのおやつに好評。注文後に揚げるので、いつもアツアツが味わえる。イートインのランチメニューも。


Beishinおこめキッチン 金沢駅あんと店
地元産のお米は美味
お米など県内産農産物を使ったおにぎりや弁当、寿司を販売。おにぎりは特殊な包装紙で包み、炊きたて、握りたてのおいしさをキープ。能登牛、能登豚の入った弁当も人気だ。
Beishinおこめキッチン 金沢駅あんと店
- 住所
- 石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと内
- 交通
- JR金沢駅構内
- 料金
- 能登牛焼肉弁当=1480円/
ますのすし本舗 源
旅人の心を癒し、楽しませる弁当
人気の老舗メーカーの駅売店。富山湾の白えびの天ぷらと富山県産の米に半熟玉子を添えて味に丸味を持たせた「白えびてんぷら」が人気。ひもを引くだけでほかほかの温かい弁当となる。
芝寿し 金沢百番街店
地元の支持を集める老舗
名物の「笹寿し」は、天然の笹の葉で包んだ鮭や鯛の押し寿司で、金沢に伝わる伝統の味。厳選した食材を使用した弁当も充実している。


芝寿し 金沢百番街店
- 住所
- 石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと内
- 交通
- JR金沢駅構内
- 料金
- 北陸浪漫=1080円/金沢笹寿しプレミアム=1080円(5個入)/笹寿し(鮭5個・鯛5個)=1242円(10個入)/
南条サービスエリア(下り)
恐竜に興味がある人はここで休息
鯖江市の日本料理店「一乃松」と、越前市の料亭「萬谷」の福井ならではの旬の郷土食材を使った彩り豊かな味が楽しめる。人気の「速弁」は「一乃松」の一品で春と秋のみ販売。売店の「ぽるとがる」のメロンパンも名物。

南条サービスエリア(下り)
- 住所
- 福井県南条郡南越前町上野78-8
- 交通
- 北陸自動車道今庄ICから武生IC方面へ車で4km
- 料金
- 豪華弁当「速弁」=1280円~(時期により異なる)/メロンパン=230円/越前塩ソフト=360円/
勝美センター
うなぎを手軽におにぎりで持ち帰ろう
うなぎ専門店のうな重と同じ蒲焼き、タレ、米が使われ、贅沢な味わいの「うなぎ焼きおにぎり」が名物。もともと、うなぎ専門店の賄いメニューとして生まれた商品なので、味は格別。コラーゲン入りもある。
勝美センター
- 住所
- 静岡県浜松市北区三ヶ日町都筑1313-665
- 交通
- 東名高速道路三ヶ日ICから県道85号を三ヶ日町市街方面へ車で0.5km
- 料金
- うなぎ焼きおにぎり=770円(5個)/
美濃味匠 名古屋駅店
大垣の水で炊き上げた炊き込みご飯や手むすびおむすびが自慢
水の都大垣の清らかな水で炊き上げた炊き込みご飯とおむすび。素材にこだわっただし巻きたまごなどヘルシーな「名古屋めし」を取り揃えるあたまとからだとこころにおいしい弁当。


美濃味匠 名古屋駅店
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4名古屋うまいもん通り太閤通口
- 交通
- JR名古屋駅構内
- 料金
- お弁当=780~1600円/おむすび=140~260円/名古屋メシ=280円~/名古屋自慢=1150円/
塩荘
創業100年。老舗の駅弁
明治36(1903)年に創業し、伝統ある駅弁を販売。厳選素材を使用した極上の焼き鯖寿司は香ばしい香りとジューシーさが食欲をそそる。「かにずし」や「たいずし」も好評だ。


塩荘
- 住所
- 福井県敦賀市道の口62-7
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅からタクシーで10分
- 料金
- 荘兵衛さんの鯖街道焼きさばずし=1080円/元祖鯛鮨=1030円/特製鯛鮨「鯛の舞」=1600円/荘兵衛さんの鯖街道さばずし=1550円/極上さばずし=2200円/
あつた蓬莱軒 松坂屋地下店
名古屋名物「ひつまぶし」を自宅で味わう
老舗ウナギ料理店の味が自宅でも楽しめる、テイクアウト専門店。わさび、のりとダシも付いた弁当はおみやげにもぴったり。「ひつまぶし」はあつた蓬莱軒の登録商標だ。
あつた蓬莱軒 松坂屋地下店
- 住所
- 愛知県名古屋市中区栄3丁目16-1松坂屋名古屋店 本館 B1階
- 交通
- 地下鉄矢場町駅からすぐ
- 料金
- テイクアウト用のひつまぶし(薬味、ダシ付き)=3570円/折ひつまぶし=3570円/長焼=2600円/
「デリカステーション」太閤通口 新幹線南口改札付近
人気の駅弁はココでゲット
やわらかな味噌ヒレかつと海老フライが入ったボリューム満点のご当地弁当や、名古屋らしいおかずを詰め込んだ贅沢な弁当。色鮮やかで食欲をそそる。
「デリカステーション」太閤通口 新幹線南口改札付近
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4JR名古屋駅構内
- 交通
- JR名古屋駅構内
- 料金
- みそかつ&大えびフライ弁当=980円/なごや満載=1050円/みそかつ弁当=880円/東海道新幹線弁当=1000円/ (時期により変動あり)
庄右衛門 元祖関野屋
マスの味が引き立つ上品な味付けの鱒の寿し
天然「さくらます」にこだわり、贅沢に使っている。あっさりした味付けが、存在感のある鱒の持ち味を際立てる逸品。

庄右衛門 元祖関野屋
- 住所
- 富山県富山市諏訪川原3丁目4-12
- 交通
- JR富山駅から市電環状線で5分、丸の内下車、徒歩5分
- 料金
- 鱒乃寿し=1600円(一重)、3000円(二重)/特選鱒乃寿し・寿都本鱒(すっつほんます)=2200円/ミニ鱒乃寿し・サクラ=930円/
大友楼 金沢百番街 あんと店
金沢伝統の料亭の味
金沢の老舗料亭「大友楼」の味を気軽に味わえる二段重ねのお弁当「金沢の四季」が人気。上段にはカニご飯、下段には治部煮や五目巻玉子など10数種類の総菜が彩り豊かに盛り付けられている。
鱒の寿し 高芳
手作業にこだわる伝統の味
ほどよく脂の乗った天然サクラマスと、特別栽培米を秘伝の調合により味付けた鱒寿司は、製造後12~36時間前後が最も美味しくいただける。


鱒の寿し 高芳
- 住所
- 富山県富山市本町3-29
- 交通
- JR富山駅から市電南富山駅前行きで3分、桜橋下車すぐ
- 料金
- 鱒の寿し=1400円(1段)、2700円(2段)/特選鱒の寿し芳太郎=2200円/
静岡弁当
「あみ焼き弁当」は静岡の名物弁当
静岡市の繁華街にある静岡弁当の看板メニューは「あみ焼き弁当」。40年以上継ぎ足された秘伝のタレと、職人が炭火で焼き上げるお肉がごはんと良く合う。深夜3時まで営業している。


静岡弁当
- 住所
- 静岡県静岡市葵区両替町2丁目7-13静岡ユーアイホテル 1階
- 交通
- JR静岡駅から徒歩7分
- 料金
- 豚あみ焼き弁当=650円/牛あみ焼き弁当=700円/幻のカツサンド=550円/
天むす千寿 近鉄名古屋店
口の中でパラリとほどけるやさしい食感
天然の小エビを油で揚げ、国産のコシヒカリでふんわりとむすぶ。伊勢湾産の海苔で包めば、風味豊かな天むすの完成だ。添えられたきゃらぶきも自慢の一品。


天むす千寿 近鉄名古屋店
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目2-2近鉄パッセ B1階
- 交通
- 近鉄名古屋線近鉄名古屋駅からすぐ
- 料金
- 天むす=756円(5個入)/天むす=1512円(10個入)/