花山青少年旅行村
静かな湖畔でのんびりアウトドア
フリーサイトは河川敷のため、さほど手が加えられておらずワイルドなつくり。常設テント側にはトイレ、炊事棟があり、高台から湖を眼下に望むコテージも人気。花山湖の自然を楽しめる。

河原のサイトは車の乗入可

屋外にはピクニックテーブルと野外炉が
- 所在地
- 宮城県栗原市花山本沢稲干場2-1
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約20張り収容、サイトは土・草地 常設テント、コテージ
- 営業期間
- 4~11月15日
- 料金
- 入村料(1日)=高校生以上160円、中学生以下100円/車両進入料(オートキャンプ)=普通車1080円、オートバイ320円/サイト使用料=テント1張り530円、タープ1張り530円/宿泊施設=常設テント3240円、コテージ12000円~/
- ロケーション
- 湖畔
- 場内施設
- 管理棟、炊事棟、水洗トイレ、温水シャワー、ランドリー、BBQ場、ファイヤーサークル、多目的広場、夜間照明ほか
- 管理体制
- 管理人8:30~17:15定時常駐(繁忙期は24時間常駐)/チェックイン10:00/アウト9:00※宿泊施設はチェックイン14:00/アウト10:00/
- オート・デイ可否
- オートキャンプ可 デイキャンプ可
- 設備
- ランドリー (洗濯機2台、1回200円/乾燥機2台、1回100円)、水洗トイレ、温水シャワー (利用時間8:30~17:00(繁忙期は~21:00)、2室、310円/1回(20分以内))、
- レンタル
- 毛布、テント、タープ、ランタン、鍋、鉄板、網、調理用具
- 販売品
- 薪、炭
- チェックイン・アウト
- イン10:00、アウト9:00(宿泊施設はイン14:00、アウト10:00)
- 定休日
- 期間中無休
- アクセス
- 東北自動車道築館ICから国道398号で花山湖へ。県道178号を右折して現地へ。築館ICから25km
- 禁止事項
- 直火禁止、
- ごみの処理
- 条件付で回収
- 周辺レジャー
- カヌー、釣り、トレッキング、スターウォッチング、バードウォッチング、水遊び、温泉、 (温泉:温湯山荘(約13km)/買物:道の駅路田里はなやま(約1km))
- 電話番号
- 0228-56-2101 (開設期間外の問合せは0228‐56‐2040・ゆめぐり)
- 予約
- 1月10日から受付開始/開設期間外の予約・問合せは0228‐56‐2040・ゆめぐり : 0228-56-2101 (花山青少年旅行村管理交流棟)
大きな地図で場所を見る