アサマヤマ
浅間山
群馬・長野の県境にまたがる霊峰。今も活動を続ける活火山
群馬と長野の県境にまたがる標高2560mの三重式火山。数百年ごとに大噴火を繰り返してきた浅間山は、活動が激しくなると交通規制や登山規制をされることもある。
浅間山の詳細情報
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原高峰高原 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0279-96-1515(嬬恋村観光商工課)
- 交通
- しなの鉄道小諸駅からJRバス高峰温泉行きで37分、高峰高原ホテル前下車、徒歩4時間で前掛山(前掛山から先の浅間山山頂方面は入山禁止、火山活動の状況で入山規制強化あり)
- 営業期間
- 通年※入山規制あり
- 営業時間
- 情報なし
- 休業日
- 情報なし
- 料金
- 情報なし
- ID
- 10003037
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。