山口屋
昭和初期創業の味を守る
昭和の初めから変わらぬ味で親しまれてきた伊勢うどんの名店。麺とタレの相性を重んじ、麺、タレともに自家製。朝打ちの麺はホクホクとした食感に茹で上がり、店秘伝のタレは甘さひかえめ。



山口屋の詳細情報
- 住所
- 三重県伊勢市宮後1丁目1-18 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0596-28-3856
- 交通
- 近鉄山田線伊勢市駅から徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:45(閉店18:00)
- 休業日
- 木曜、祝日の場合は営業、月1回連休あり
- 料金
- 伊勢うどん=583円/伊勢そば=638円/伊勢じまん=715円/月見うどん=660円/郷土食膳(伊勢うどん+てこね寿司+さめのたれ)=1518円/
- 駐車場
- あり | 台数:3台 | 無料
- ID
- 24010125
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
山口屋と同じエリアの記事
三重グルメ【伊勢えび】プリプリの食感に極上の甘み!
三重の代表する食材の筆頭が、伊勢えび。旬の時季に水揚げされたものは格別で、引き締まった身の食感と、奥深い風味を堪能できる。
【松阪】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
伊勢神宮【別宮】行ってみたいところは?
神宮には125社があり、伊勢神宮内宮・外宮の2つの正宮、別宮、摂社、末社、所管社からなる。別宮は内宮・外宮の宮域内に5宮、宮域外に9宮ある。伊勢市内だけでなく、少し離れた場所にも及ぶ。
伊勢の名物グルメ!人気店の看板ランチをご紹介!
観光客が多数訪れる伊勢市内は、飲食店の競争率も激しい。そのなかでもハイレベルな実力派店のとっておきランチを一挙紹介!
三重【伊勢神宮】外宮参道&内宮参道を観光! おすすめ店をチェック!
美し国・伊勢の絶品グルメを堪能したり、テイクアウトのお店を食べ歩いたり、胸躍らせる雑貨との出会いもお伊勢まいりの楽しみ。お目当てのお店をチェックしてから参道へ繰り出そう。
【朝熊山】伊勢神宮の鬼門を守る寺へ行ってみよう!
緑に包まれた朝熊岳金剛證寺の境内を歩く穏やかな時間。展望台からは感動的な絶景に遭遇。伊勢志摩の大自然に癒される。
伊勢神宮の参拝ルートはこれでばっちり!参拝前に知っておきたい基本情報も♪
一生に一度はお参りしたい憧れの聖地、伊勢神宮。参拝ルートや基本情報をご紹介します。外宮、内宮、おはらい町・おかげ横丁をめぐるプランの紹介や、外宮、内宮の参拝ルート、知っておきたい基本情報はこちらの記事...
【伊勢志摩】旅の限定みやげをチェック!
三重【伊勢市駅周辺】河崎観光! レトロで懐かしい蔵の街をさんぽしよう
江戸時代、水運を利用して物資を運ぶ問屋街として発展した河崎。現在は、町家や蔵を利用した店舗が点在し、おさんぽスポットとしても楽しめる。
豊受大神宮お参りナビ 伊勢神宮外宮のお宮へ行こう
正式名称は「豊受大神宮」といい、御祭神の豊受大御神は、天照大御神の食事を司る神として、天照大御神の鎮座の約500年後に丹波の国から迎えられたとされる。外宮にある御饌殿では、外宮創建以後、天照大御神に毎...