エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 夏 > 東海・北陸 x 夏 > 伊勢志摩・三重 x 夏 > 伊勢志摩 x 夏 > 伊勢・二見浦 x 夏 > 二見浦 x 夏

二見浦

「二見浦×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「二見浦×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。白い砂浜の美しいビーチは公認海水浴場発祥の地「二見浦海水浴場」、4万株を超える優美なハナショウブが目を楽しませてくれる「二見しょうぶロマンの森のハナショウブ」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:14 件

二見浦の魅力・見どころ

しめ縄で結ばれた夫婦岩と初日の出を見る人で賑わう

かつて伊勢神宮を参拝する多くの旅人たちが心身を清めたみそぎの浜として、また、神宮参詣者たちの宿泊地としても栄えた地。観光の中心は、海中に大小二つ並んだ岩にしめ縄をかけた夫婦岩で、正月にはここから初日の出を拝む多くの人たちで賑わう。二見湾に面した水族館「伊勢シーパラダイス」と、丘陵地にある歴史テーマパーク「伊勢・安土桃山文化村」などもぜひ見ておきたいスポットだ。

二見浦の新着記事

二見興玉神社 お伊勢参り前に夫婦岩のそびえる二見浦海岸で良縁祈願しよう

古くには伊勢神宮の参拝前に心身を清める禊が行われていた二見。今は開運や恋愛成就、夫婦円満でよく知られ...

【伊勢・鳥羽・志摩・松阪】ドライブ立ち寄りスポット!

旅の途中でのぞいてみたい、各地の特産品や名物グルメを楽しめるスポットをチェックしておこう。

【伊勢神宮周辺】御守りやお参り記念グッズをチェック!お土産にもおすすめ♪

伊勢神宮のおまいりの記念に持ち帰りたい縁起のいいグッズがたくさん。また、伊勢志摩には神話由来の社寺が...

三重観光モデルコースの決定版!1泊2日で伊勢・鳥羽・志摩をめぐるコースはこちら

三重の人気スポットを1泊2日でめぐるモデルプランをご案内。1日目はお伊勢まいりを中心に伊勢エリアを堪...

伊勢志摩お土産の決定版!定番お菓子から、ぎゅーとらで買えるご当地土産まで最新をチェックしよう

老舗の銘菓から、地元で愛される一品まで、伊勢志摩のおいしい味土産をご紹介!伝統の和菓子もいいけど、シ...

伊勢・志摩観光のおすすめな楽しみ方をチェック!

お伊勢まいり、名物グルメ、ご利益のある神社、豊かな自然など話題豊富な伊勢志摩を思いっきり楽しむ方法を...

伊勢【二見】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

お伊勢まいりの前の禊の地として多くの人が訪れていた二見浦。この地には霊験あらたかな神社が点在している...

【伊勢神宮・二見】三重の観光拠点をチェック!

古くから「お伊勢まいり」で多くの人々が訪れた伊勢神宮をはじめ、歴史ある神社が点在する三重観光の中心地...

【伊勢神宮】参拝前に知っておきたい基本情報

年間800万人が訪れる伊勢神宮。江戸時代に信仰が広がり「人生一度は伊勢まいり」といわれ人々の崇敬を集...

【伊勢】おすすめ厳選宿

観光の拠点として便利。伊勢神宮周辺にある歴史ある旅館に泊まるのもよい。
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

二見浦のおすすめスポット

二見浦海水浴場

白い砂浜の美しいビーチは公認海水浴場発祥の地

名勝・夫婦岩で有名な二見浦にある海水浴場。二見浦は日本の公認海水浴場発祥の地でもある。「日本の渚百選」にも選ばれている白い砂浜の、美しいビーチが続く。

二見浦海水浴場

二見浦海水浴場

住所
三重県伊勢市二見町荘
交通
JR参宮線二見浦駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
9:00~17:00
休業日
情報なし

二見しょうぶロマンの森のハナショウブ

4万株を超える優美なハナショウブが目を楽しませてくれる

蘇民の森・松下社に隣接してつくられたハナショウブ園で100種、4万株を超えるハナショウブが花を咲かせる。ハナショウブの間を歩ける木製の遊歩道や東屋が整備されている。

二見しょうぶロマンの森のハナショウブ

二見しょうぶロマンの森のハナショウブ

住所
三重県伊勢市二見町松下1335
交通
JR参宮線松下駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
6月上旬~中旬(ハナショウブの見頃)
営業時間
9:00~18:00(11~翌3月は~17:00)
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む