フタミオキタマジンジャ
二見興玉神社
良縁と夫婦円満を願って
御祭神に猿田彦大神を祀り、縁結び、夫婦円満、交通安全などにご利益のあるとされる神社。古くは伊勢神宮の参拝前に身を清める習いであったが、現在では海に入らなくても社殿で無垢塩祓を受けることができる。
二見興玉神社の詳細情報
- 住所
- 三重県伊勢市二見町江575 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0596-43-2020
- 交通
- JR参宮線二見浦駅から徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 参拝自由(社務所は7:00~17:30、時期により異なる)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 参拝料=無料/絆守=800円/えんむすび守=1000円/恋みくじ=300円/金銀蛙守=500円/夫婦守=1200円/かえるみくじ=200円/
- ID
- 24000184
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。