大川ダム
1周約2時間の遊歩道が整備され散策も楽しめる
大川を下池に、大内沼を上池にして、昭和62(1987)年につくられた多目的ダム。発電・農業用水などに利用されている。1周約2時間の遊歩道もある。


大川ダムの詳細情報
- 住所
- 福島県南会津郡下郷町小沼崎 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0241-69-1144(下郷町役場商工観光係)
- 交通
- 会津鉄道会津線大川ダム公園駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
- 駐車場
- あり | 台数:20台 | 無料
- ID
- 7001384
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
大川ダムと同じエリアの記事
【福島】こんなとこ!主要エリア&基本情報をチェック!
全国で3番目の広さを誇る福島県。歴史と豊かな自然が残る会津・磐梯や、交通の要衝である福島タウン・郡山、太平洋に面したいわきなど、おもなエリアの特徴をご紹介!
【南会津・尾瀬】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
高清水自然公園ひめさゆり群生地前沢曲家集落只見町河井継之助記念館そば処曲家会津ジイゴ坂学舎玉梨とうふ茶屋天然炭酸泉100%の国産炭酸水
福島の道の駅ランキングTOP20!人気の道の駅のご当地グルメ&お土産をご紹介!
今回は、一度は訪ねたい福島県の道の駅をランキング形式でご紹介していきます!ドライブ中の休憩エリアとしての役割を担う道の駅。最近ではグルメや買い物が楽しめるところも増えてきましたよね。とくに地元のおいし...