エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関西 > 滋賀・琵琶湖 > 湖北・長浜

湖北・長浜

湖北・長浜のおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産

湖北・長浜のおすすめのご当地グルメや名物・名産品、お土産をご紹介します。長浜の鴨料理、鮒ずし、長浜の親子丼など情報満載。

湖北・長浜のおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産

  • スポット:245 件
  • 記事:38 件

1~20 件を表示 / 全 11 件

長浜の鴨料理(ながはまのかもりょうり)

独特の歯ごたえとまろやかな味を楽しむ

長浜の冬を代表するのが鴨料理。脂ののった冬の天然鴨を鍋やすき焼き、しゃぶしゃぶなどにして豪快に食べることができる。鴨の骨からとれるだしには旨み成分がたっぷり含まれている。

長浜の鴨料理

鮒ずし(ふなずし)

1000年以上にわたり伝えられる伝統料理

  • ご当地名物料理

琵琶湖の豊かな恵みに育まれたフナを塩漬けにし、その身とご飯、酒粕や麹とともに自然発酵させた伝統料理。なれずしとも呼ばれる、1000年以上も昔から伝わる発酵食品。

鮒ずし

長浜の親子丼(ながはまのおやこどん)

ジューシーさが魅力の長浜風親子丼

  • ご当地名物料理

長浜名物といわれる他の地域とは異なる親子丼。普通に卵でとじた親子丼の上に、もう一つ生の黄身がのっている。プリッとした鶏肉と香り高いだし、生卵、ご飯がほどよくからみ合う。

長浜の親子丼

湖北・長浜のマス(こほくながはまのます)

刺身や甘露煮などさまざまな料理がそろう

  • ご当地名物料理

この地域では、生育のよいマスが豊富にとれるため、マス料理でもてなす店が多い。寿司や刺身など、シンプルな料理から甘露煮などの地元らしい料理まで、マスの奥深さを堪能できる。

湖北・長浜のマス

のっぺいうどん(のっぺいうどん)

アツアツのとろみあんと麺の相性が抜群

  • ご当地名物料理

大きなシイタケ、紅葉麩、湯葉、かまぼこなど具だくさんのとろみあんがのったうどん。とろみのあるつゆのため、冷めにくく、最後までアツアツで食べられる。モチモチとした麺ののどごしも特徴。

のっぺいうどん

焼鯖そうめん(やきさばそうめん)

にゅうめん感覚のオリジナルメニュー

  • ご当地名物料理

焼鯖とそれを煮た汁でそうめんを炊いたもの。甘辛い焼鯖は脂がのり、そうめんによく合う。もともとは長浜市付近で古くから食べられている定番の郷土料理だ。

焼鯖そうめん

琵琶湖のアユ(びわこのあゆ)

琵琶湖の幸の代表格を刺身や甘露煮で

  • 旬魚介

琵琶湖でとれたばかりの新鮮なアユを、その場でさばいて刺身や寿司、唐揚げなどいろいろな料理で味わえる。おすすめはさっぱりとした味わいが楽しめる塩焼き。鮎の漁期である3月中旬~10月末に味わえる。

菊水飴(きくすいあめ)

懐かしい甘みが特徴の北国街道名物

  • おみやげ

砂糖や添加物などを一切使わずに作られた水あめを、箸にからませて食べる伝統のお菓子。江戸時代より北国街道沿いの人々に親しまれていたといわれ、昔ながらの味を受け継いでいる。

菊水飴

伊吹山のサツマイモ(いぶきやまのさつまいも)

食物繊維たっぷりの女性にうれしい野菜

加熱すると甘みが増し、カロリーは低めで整腸作用や美容作用も期待できる野菜。紅アズマ、鳴門金時、種子島産の安納いもなどが有名。ソフトクリームやチップスなどに使われる紫いもも人気が高い。伊吹山周辺の農園では9月以降、土とふれあえる芋掘り体験が可能。

伊吹山のサツマイモ

琵琶湖のサツマイモ(びわこのさつまいも)

食物繊維たっぷりの女性にうれしい野菜

加熱すると甘みが増し、カロリーは低めで整腸作用や美容作用も期待できる野菜。紅アズマ、鳴門金時、種子島産の安納いもなどが有名。ソフトクリームやチップスなどに使われる紫いもも人気が高い。琵琶湖周辺のエリアでもサツマイモの収穫体験が楽しめる。

琵琶湖のブドウ(びわこのぶどう)

つぶつぶがたっぷり集まった形がかわいい

巨峰、デラウェア、ロザリオ、マスカットと、7~10月頃までさまざまな品種が旬を迎える。高糖度のもの、上品な甘みのもの、みずみずしさが特徴のものなど、品種によって風味もさまざま。琵琶湖畔には多くのぶどう農家が点在。8月上旬以降、巨峰、ピオーネ、デラウェアなどの収穫が可能。

琵琶湖のブドウ