【新潟】とっておきのオススメ宿をチェック!
日本海の魚介を生かした割烹旅館や効能豊かな温泉旅館、スタイリッシュでおしゃれな宿…。新潟には泊まってみたい素敵な宿がいっぱい。...
更新日: 2020年9月23日
幕末の開港5港のひとつとして、西洋文化がいち早く伝わった新潟。
洋食店も数多く、実力派のレストランがそろいます。
どのレストランも個性豊かで、その店ならではのメニューが魅力。
地元食材を独自のアレンジで楽しませてくれる、料理人の技を堪能しましょう。
岩室温泉街にある古民家レストラン。野菜は地元産、魚介は寺泊か出雲崎産と地ものにこだわる。熊倉シェフが食材を見て生み出すオリジナル料理は、首都圏の食通も注目。【岩室温泉】
ランチコース 2860円
魚介系か肉系が選べるパスタとメインのほか、スープ、パン、コーヒーが付くセット
畳敷きの和室でイタリアンを味わう
老舗旅館のような趣ある建物
2019年3月に誕生した、スタイリッシュな雰囲気の新グルメスポット。燕三条産の野菜をふんだんに使ったイタリアンを、地元で作られた伝統工芸品で食べるのがスタイル。【三条市】
玉川堂コース 3300円
鎚起銅器の老舗・玉川堂の食器を使ったコース。朝採れ野菜のサラダが付く
カトラリーや食器などはすべて燕三条の逸品を使う
現代アートのような装飾が施された店内
新潟駅のほど近くにあるイタリア料理店。ワインに合わせたい多彩な料理があるなか、大量の甘えびからとった濃厚なだしが絶品のクリームパスタが名物。【新潟駅周辺】
甘えびの濃厚トマトクリーム タリアッテッレ 1540円
口に入れた瞬間に甘えびの芳醇な香りに包まれる。甘みのある甘えびそのものも入る
シックな店内では、スパイスを使った料理も提供
家族経営のワイナリーのレストラン。ドメーヌワインを中心に、ナチュラル&ハンドメイドにこだわったワインが楽しめる。上質なフレンチはコースのほかアラカルトメニューもある。【新潟市郊外】
デギュスタシオンランチ ツアー 5500円(要予約)
ワイナリー&ぶどう畑の見学、試飲、本格フレンチコースのランチでペアリングが楽しめるツアー。詳細は問い合わせを
天上が高く欧州の別荘を思わせる店内
ワイン蔵やぶどう畑を見学するのも楽しい
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。