
更新日: 2024年2月18日
【新潟】農園レストラン! 新潟は野菜も美味しい!
雪深い新潟では、雪解け水が時間を経てミネラル豊富な名水となり、美味しい米や、さまざまな野菜が育ちます。
ファームレストランでは、そんな新潟の旬の食材や肉を、とことん味わうことができます。
のどかな環境にゆったりと癒されながら、栄養満点の大地の恵みを堪能しましょう。
目次
【新潟×農園レストラン】旬の地元野菜と米はシンプルに味わいたい「農園のカフェ厨房 TONERIKO」<新潟タウン>
野菜ソムリエによる、旬の地元野菜を生かした料理が楽しめる。多彩なおかずが付いたランチやおにぎり、米粉スイーツなど、地元産野菜と米のおいしさを堪能できる。
トネリコランチ 1100円~
メインの肉か魚に、野菜中心の小鉢や汁など、ご飯にぴったりのおかずが並ぶ。お米は自家栽培米で、おかわり自由
米粉シフォン 495円
自家製のジャムが一緒に味わえる、ふわふわ&モチモチ食感が人気
田園風景を眺めながら食事が楽しめる
角田山のふもとに広がるのどかな環境にある
農園のカフェ厨房 TONERIKO
- 住所
- 新潟県新潟市西蒲区下山1320-1そら野テラス内
- 交通
- JR越後線越後曽根駅からタクシーで5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店17:00)
- 休業日
- 火曜
- 料金
- トネリコランチ=1188円~/米粉シフォン=550円/
【新潟×農園レストラン】自社栽培の朝採れ野菜で体の中からリフレッシュ「農家レストラン ラ・トラットリア エストルト」<新潟タウン>
新潟県のエコファーマーの認定を受けるタカギ農場直営。自社栽培のトマトや葉もの野菜、自家製ベーコンなどが惜しげなく使われており、ボリュームもたっぷり。
タカギトマトとたっぷり農場野菜のサラダ 385円
朝採れトマトと葉もの野菜を使ったサラダは、パスタセットとぜひ
減農薬&減化学肥料にこだわった野菜たち
宮大工が手がけた個性的な建物が目をひく
天井の高さや明るさに驚く開放的な店内
農家レストラン ラ・トラットリア エストルト
- 住所
- 新潟県新潟市北区新崎2575
- 交通
- JR白新線新崎駅から徒歩20分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店15:00)
- 休業日
- 火曜、祝日の場合は翌日休(月1回連休あり)
- 料金
- タカギトマトとたっぷり農場野菜のサラダ=385円/
【新潟×農園レストラン】顔の見える野菜をビュッフェで味わう「レストラン 六花の里」<上越>
食と農のテーマパーク、あるるんの杜に併設されたレストラン。地元産の野菜やくびき牛を使ったメニューがそろっている。サラダバー単品700円も人気。
六花の里満喫プレート1000円
地元の食材をふんだんに使った人気№1のプレート。+300円でサラダバーを付けることもできる
ランチタイムは行列必至なので早めに
野菜のおいしさを知ったら直売所でゲット
弁当・惣菜やジェラートコーナーもある
上越の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】ブラックフィッシュ
SNS
国内、海外を問わず、旅行系のメディアを制作するチーム。30年近くにわたって、旅行ガイドブックや旅雑誌などを制作し続けています。とくに箱根や千葉、新潟は、現地での広いネットワークを生かして多彩な情報を発信。各地をじっくりとめぐったからこそ見つけられた、知られざる穴場スポットも続々と発掘していきます。
さらに、それぞれ異なる趣味趣向を持ったメンバーが集まっていますので、多彩なジャンルの記事も手がけていく予定です!