【伊豆】一年のイベント&旬の味覚をチェック!
気候が温暖で自然にあふれた伊豆には、四季折々の花や味覚がいっぱい。その時季ならではの出会いを逃さないように、見ごろ、食べごろ、イベントをまとめてチェック!...
天然の入江を利用した、海上に浮かぶ水族館。人気のヒミツは、海の生き物たちとふれあえること。イルカと泳ぎ、ペンギンと一緒に写真を撮れば、生き物たちに癒されてココロが軽くなるはず!
イルカ&アシカが華麗な技を披露
全面がガラス張りになったマリンスタジアムでは、カマイルカやアシカのショーを楽しめる。立候補をすればショーに参加することも。海上ステージでは、バンドウイルカが迫力ある技を披露する。
イルカショー 10:00/12:00/14:00
アシカショー 9:40/11:45/13:45/15:45
かわいい仕草と表情にほんわか
ゴマフアザラシがのんびりくつろぐアザラシ館。ショーのときには、トレーナーがアザラシの生態や特徴を解説してくれる。実際にふれられるのもうれしい。
11:20 /13:20/15:20
遊んで、泳いで、癒される
波打ち際のビーチに入って、イルカたちとふれあうことができる。(1500円、所要時間50分、利用予定日の2か月前から予約可能)
タイムスケジュール
10:00、14:00(※7・8月は17:00もあり)
水中マスクとスノーケル、フィンを着け、イルカと一緒に泳ぐ。好奇心旺盛なイルカは人に近寄ってくるため、イルカと楽しい時間を過ごせる。(6500円、所要時間90~120分、利用予定日の2か月前から予約可能)
タイムスケジュール
11:00(初心者コース)、15:00(経験者コース)
フィーディングとはイルカにエサをあげること。握手やジャンプの合図を出すこともでき、トレーナー気分を味わえる。(1300円、所要時間10分、当日先着申込み)
タイムスケジュール
11:30/11:40/13:30/13:40/13:50
かわいいペンギンと記念撮影
360度全方位から見ることのできるパノラマ展示が、「近くに感じる」と大好評。餌付けショーのあとは、記念撮影やえさやり体験(200円)も。
餌付けショー10:30/14:30
伊豆の豊かな生態系を展示
黒潮と親潮が混ざり合う伊豆の海には豊かな生態系が広がる。シーパレスではそんな伊豆の海に生息する250種類1500点の生物を展示する。
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。