京都観光はこれでOK!エリア別・おすすめ観光スポットと基本情報
1200余年の長い歴史を持ち、日本の魅力が詰まった街・京都。古い寺社や史跡、街並み、文化施設などが数多く存在し、外国の方にも人気の観光地です。平成6(1994)年には「古都京都の文化財」として17か所...
元伊勢籠神社近くにある食堂。名物は古代米の赤米を使ったざるうどんです。赤米で作った珍しいうどんで、麺はほんのりと赤く甘みがあるのが特徴。赤米うどんが付いた人気メニュー「丹後お宝丼」で、この店ならではの味を堪能しましょう。
店名の由来でシンボルでもある、龍燈の松を使った大きなテーブルが存在感たっぷり。手作りカップに淹れてくれる焙煎コーヒーを味わって、旅の疲れを癒しましょう。
天橋立運河のほとりにあるカフェ。エメラルドグリーンの水面が美しい窓際の席からは、廻旋橋が回転する様子がよく見えます。シンプルながらセンスあふれる店で、ほっこりするには最適なスポットですよ。
天橋立ビューランド内のレストランでは、地の食材を使った料理を味わいながら、天橋立飛龍観が一望できます。串揚げとキャベツをのせた宮津風ソースカツ丼やあさり丼がおすすめ。
天橋立の入り口、廻船橋が目前という好立地。名物とり貝丼(5~8月のみで数量限定、なくなり次第終了)のほか、海鮮丼やお造り御膳など、地元で獲れた新鮮魚介の料理が気軽に食べられる人気の食事処です。
舞鶴漁港にある食堂。岩ガキの時期になると、舞鶴湾でとれた岩ガキをまるごと使った丼が味わえます。舞鶴カマボコやみつばなど、舞鶴ならではの素材を盛り込んだ逸品ですよ。
高台に建つホテル内、ガラス張りのオープンキッチンが明るく開放的なレストラン。調理スタッフが自ら栽培するというハーブや野菜を使った創作フレンチは、軽めの仕上がりで幅広い層の人に愛されています。天気の良い日にはテラス席が利用可能で、眼下に広がる美しくきらめく海は一見の価値あり。
【京都のそば】古都・京都でしっとりいただくそばの名店23軒!街なかの駅・エリア別にご案内
京都の銭湯 & 銭湯カフェめぐり10選 ~レトロが素敵なあったか空間~
京都でお参りしたい神社 7選 ~神話や地域を守る神さまにご挨拶~
京都・上賀茂神社と下鴨神社の関係は?1日で両方回るコースをご紹介
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。