岐阜【飛騨高山】さんまちのお手軽グルメ! 散歩しながら食べられるおやつ♪
さんまちは散歩しながら気軽に食べられるおやつが豊富。 飛騨牛を手軽に味わえるものから、甘いスイーツや醤油味など、お腹とココロを満たしてくれるお手軽グルメが選び放題♪ なかでも飛騨牛関連のテイクアウ...
更新日:2022年4月7日
さんまちには、思わず手に取りたくなるかわいい雑貨が充実。
個性豊かなショップをめぐって、旅の記念に、おみやげに、心ときめくアイテムを見つけましょ!
十二支の動物や野鳥に草花などをあしらった、木版手染ぬいぐるみが看板商品。色合いや形は一つひとつ微妙に異なるので、じっくり見比べて選んでみて。
ポチ袋 1枚150円、3枚入440円
木版手染めの干支を元にしたモダンなデザイン。干支にこだわらず、好きな動物を選ぶ人も多いとか
木版手染めぬいぐるみ (大)1210円、(小)1090円
ささやぶに潜む親トラ。肉球がかわいい子トラ
絵はがき
木版手染ぬいぐるみの野鳥シリーズが描かれている
キュートなトレンド系や和風、癒し系など、幅広いテイストのアイテムがそろう。作家による一点ものもあるので、お気に入りは早めに手に入れたい。
カラット/ティッシュケース
チャック付きの小物入れと両面使える、古布を用いたティッシュケース
カラット/パッチン・ヘアピン 各550円
パッチンとピンの中央にはスワロフスキーの飾りのワンポイント
ほんのり七味入れ
コロンとしたフォルムとやさしい表情に心が和む、こけし形の七味入れ
あい吉くんこけし 3080円
ボタン耳がかわいい、オリジナルキャラクターのあい吉くんグッズ
OIROKOUBOU/マグカップ 2200円
すべて手書きで絵付け。見ているだけで心が和む
和のアイテムを取り入れた暮らしを提案。よりすぐりの紙製品や布小物、陶器などが並ぶ。繁華街から少し離れていて、落ち着いて見定められる雰囲気もうれしい。
絵形香
桐箱の上に立てたり、手紙や贈り物に添えたりして香りを楽しんで※季節によって デザイン変更あり
麻のメガネケース
しっかりとメガネを守る丈夫なハードケース。落ち着いた和柄が上品
麻布ケース付ルーペ 1430円
ポーチやバックに入れておくと便利な一品。落ち着いた麻の和柄が上品
木のブローチ 左3850円、右4070円
全て手作りの、色や形状が異なる1点もの
江戸から昭和初期頃の絹布を使った小物や人形がずらり。やわらかな絹の感触と華やかな柄に、和の美しさが漂う。柄はオンリーワンなので、お気に入りを見つけて。
ポーチ 1870円~
シルクの古布で作られた、手ざわりのよいポーチ。さまざまなサイズと柄がそろう
ブックカバー 1430円
優雅な気分になれそうな、レトロな和柄。手ざわりの良さも魅力
うさぎストラップ 1650円
古布でおめかしした人形も豊富。ストラップならいつでも一緒
広い店内には、全国から集めたバラエティー豊かなうさぎグッズがぎっしり。さるぼぼのうさぎ版「うぼぼ」など、オリジナルの商品にも出会える。
うさぎお手玉 各594円
あどけない表情と、色とりどりの布に心ひかれる
招きうさぎ(うさぼぼ)
赤や黄色などさまざまに彩られたうさぎがそろう。うさぼぼはうさぎ舎だけのオリジナル
うさ美ハンカチ 550円
うさぎのパッケージに入った、うさぎ舎オリジナル商品
150種類にものぼる種類豊富なお香をはじめ、香炉や香立など、香りにまつわるアイテムがせいぞろい。おみやげに選びやすい、手ごろな商品も充実している。
さるぼぼ香立
高山らしさ満点の香立はオリジナル商品。さるぼぼにお香を持たせて
ちりめん匂い袋 各450円
バッグや引き出しなどに入れ、漂う香りを楽しんで。色や柄も豊富
古い町並in飛騨高山 1320円(お香20本入)
和風にアレンジした花の香りなど5種類のお香入り。パッケージにはさんまちの町並みが
ブルーローズエプロン 6600円
細部にまでこだわった日本製の上質なエプロン。スタイルがよく見えるデザイン
革友禅財布
ラウンドファスナー 2万4200円
一点ずつ異なる特徴的な立体模様。カラーバリエーションも豊富
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。