トップ >  関東・甲信越 > 新潟・佐渡 > 上越・妙高 > 上越 > 

【新潟】海鮮丼!ボリュームにも味にも大満足!

ブラックフィッシュ

更新日: 2024年9月9日

【新潟】海鮮丼!ボリュームにも味にも大満足!

日本海に面し、新鮮な海の幸が豊富な新潟で味わいたいのが海鮮丼。
お寿司と並んで、新潟の絶品魚介と米が満喫できます。

盛り付けやネタもバリエーション多彩で華やかな丼は、見た目でも楽しませてくれますよ!

【新潟で人気の海鮮丼】天然モノのネタをランチ限定でリーズナブルに「寿司安」<新潟タウン>

天然ものにこだわり、基本に忠実な江戸前寿司を提供する寿司の名店。素材ごとに手間ひまかけた仕込みにも定評がある。えびのすり身が入ったカステラ玉子焼きも自信作。

【新潟で人気の海鮮丼】天然モノのネタをランチ限定でリーズナブルに「寿司安」<新潟タウン>

生ばらちらし1210円

養殖&冷凍モノは 一切使っていないという10種類ほどのネタを楽しめる、ランチ限定のイチオシメニュー

【新潟で人気の海鮮丼】天然モノのネタをランチ限定でリーズナブルに「寿司安」<新潟タウン>

白木のカウンター席と1つのテーブル席がある

寿司安

住所
新潟県新潟市中央区本町通四番町273
交通
JR新潟駅から新潟交通八千代橋経由入船営業所行きバスで15分、本町通五番町下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:20(閉店13:30)、17:00~21:00(閉店)
休業日
不定休(1月1~5日休)
料金
生ばらちらし=1210円/

【新潟で人気の海鮮丼】贅沢な全部のせ丼で新潟を食べ尽くす!「こがね鮨」<新潟タウン>

米店から修業を始めた店主が、寿司に合う米を追求する名店。海の幸をシャリが最大限にひき立てる。昼夜ともセットメニューが多く、気軽に楽しめるのも魅力。

【新潟で人気の海鮮丼】贅沢な全部のせ丼で新潟を食べ尽くす!「こがね鮨」<新潟タウン>

越後よくばり丼 3600円

炙りのどぐろや旬の特上ネタ、村上牛炙りなど、ネタは15品以上(数に限りあり、要予約)

【新潟で人気の海鮮丼】贅沢な全部のせ丼で新潟を食べ尽くす!「こがね鮨」<新潟タウン>

旅館を思わせる堂々とした店構え

こがね鮨

住所
新潟県新潟市東区紫竹5丁目1-1
交通
JR新潟駅から新潟交通北高校前行きバスで18分、紫竹下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、16:00~20:00、日曜は11:00~20:00
休業日
月曜(臨時休あり)
料金
越後よくばり丼=3600円/

【新潟で人気の海鮮丼】気軽に本物の味が楽しめる市場の食堂「中央食堂」<新潟タウン>

中央卸売市場内にあり、安価な料金設定の食堂。市場で仕入れた天然ものの魚介を使い、腕利きの料理人が調理する。早朝開店なので、贅沢な朝食に訪れてみよう。

【新潟で人気の海鮮丼】気軽に本物の味が楽しめる市場の食堂「中央食堂」<新潟タウン>

特上海鮮丼 2100円~

天然ブリ(冬は寒ブリ)、本マグロ、ノドグロのほか、新鮮な魚介類が豪快にのった、食べごたえ十分な人気メニュー

【新潟で人気の海鮮丼】気軽に本物の味が楽しめる市場の食堂「中央食堂」<新潟タウン>

目利きの料理人も認めるネタが自慢

中央食堂

住所
新潟県新潟市江南区茗荷谷711新潟市中央卸売市場内 中央棟1階
交通
JR信越本線亀田駅からタクシーで5分
営業期間
通年
営業時間
5:30~14:00(L.O.)
休業日
不定休、新潟市中央卸売市場の休みに準じる(GW休、盆時期休、年末年始休)
料金
南蛮エビ丼(ランチ)=2000円/

【新潟で人気の海鮮丼】新潟ブランドの〝南蛮えび〟をシンプルに味わう!「地魚工房」<新潟タウン>

新潟漁協1階の直売所内にある食事処。その日に水揚げされた魚介を使った料理が、リーズナブルな値段で食べられる。丼のほか刺身やブリカマなどの一品料理や加工品も人気。

【新潟で人気の海鮮丼】新潟ブランドの〝南蛮えび〟をシンプルに味わう!「地魚工房」<新潟タウン>

南蛮エビ丼(ランチ)2000円

甘さが魅力の南蛮えびのむき身に、南蛮エビの魚醤をかけて。ない日もあるので注意

【新潟で人気の海鮮丼】新潟ブランドの〝南蛮えび〟をシンプルに味わう!「地魚工房」<新潟タウン>

カウンターのほかテーブル席がある

地魚工房

住所
新潟県新潟市中央区万代島2-1新潟県水産会館 1階
交通
JR新潟駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
9:30~15:00(閉店15:30)、土・日曜、祝日は9:00~
休業日
火曜(GW・盆時期は営業、12月31日~翌1月1日休)
料金
南蛮エビ丼(ランチ)=2000円/

【新潟で人気の海鮮丼】能生漁港で仕入れた新鮮ネタが満載!「軍ちゃん 高田店」<上越>

高田駅前のほか市内の直江津にも店を構える、地元食材にこだわった海鮮処。寿司や焼き物、創作海鮮料理とメニューが豊富なのも魅力。

【新潟で人気の海鮮丼】能生漁港で仕入れた新鮮ネタが満載!「軍ちゃん 高田店」<上越>

海鮮丼(並) 1100円

ご飯とネタが別盛で供するスタイル。旬の白身や甘えび、カニなどが入る豪華版

【新潟で人気の海鮮丼】能生漁港で仕入れた新鮮ネタが満載!「軍ちゃん 高田店」<上越>

カウンターやテーブル、個室などがある

軍ちゃん 高田店

住所
新潟県上越市本町4丁目1-8
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン高田駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店14:00)、17:00~22:00(閉店22:30)
休業日
無休
料金
海鮮丼(並)=1100円/

【新潟で人気の海鮮丼】旬の地魚や南蛮えびなど地物が丼にぎゅっ!「富寿し 新潟駅前店」<新潟タウン>

その日に水揚げされた地魚を、寿司をはじめ、バラエティに富んだ和食メニューで味わえる。ランチは968円〜とリーズナブル。地魚が満喫できる極み寿司もある。

【新潟で人気の海鮮丼】旬の地魚や南蛮えびなど地物が丼にぎゅっ!「富寿し 新潟駅前店」<新潟タウン>

越後すし丼 3058円

新潟で食べたい旬の地魚や南蛮えびなど、新鮮魚介がたっぷり。内容は日によって変わる

【新潟で人気の海鮮丼】旬の地魚や南蛮えびなど地物が丼にぎゅっ!「富寿し 新潟駅前店」<新潟タウン>

店内は広々として明るく、家族連れでも気軽に入れる

富寿し新潟駅前店

住所
新潟県新潟市中央区東大通1丁目2-5クオリスビル 1階
交通
JR新潟駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)
休業日
無休(年末休、1月1日休)
料金
越後すし丼=3058円/

【新潟で人気の海鮮丼】丼からあふれ出す見た目にもびっくり!「おさかな亭 白根店」<新潟タウン>

刺身が一番のおすすめという、旬の魚介が自慢の和食処。国道8号沿いにある。リーズナブルなランチや明るく開放的な店内とあって、家族連れにも人気がある。

【新潟で人気の海鮮丼】丼からあふれ出す見た目にもびっくり!「おさかな亭 白根店」<新潟タウン>

海鮮丼(ランチ) 2800円

白身の地魚やマグロ、いくらなど、全15種のネタがうず高く盛られた名物。夜は3300円。提供のない日もあり

【新潟で人気の海鮮丼】丼からあふれ出す見た目にもびっくり!「おさかな亭 白根店」<新潟タウン>

テーブルや個室など多彩な席がある

おさかな亭 白根店

住所
新潟県新潟市南区戸頭1302-1
交通
北陸自動車道巻潟東ICから国道460・8号を白根方面へ車で10km
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、17:00~21:00(月曜は昼のみ)
休業日
無休
料金
海鮮丼=2500円(ランチ)、2646円(夜)/

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

国内、海外を問わず、旅行系のメディアを制作するチーム。30年近くにわたって、旅行ガイドブックや旅雑誌などを制作し続けています。とくに箱根や千葉、新潟は、現地での広いネットワークを生かして多彩な情報を発信。各地をじっくりとめぐったからこそ見つけられた、知られざる穴場スポットも続々と発掘していきます。
さらに、それぞれ異なる趣味趣向を持ったメンバーが集まっていますので、多彩なジャンルの記事も手がけていく予定です!