今どき京都の最旬トピックス!とれたて情報まるわかり!
京都にあるのは古いものだけじゃありません。新しモノ好きの京都人たちのあいだで話題になっていることを、まとめてドドンとご紹介!...
更新日: 2018年10月28日
ちょっと背伸びして行ってみたいのが京懐石の店。伝統の技から生まれる味をリーズナブルに味わいましょう。
はじめての京料理にぴったり!コスパ抜群の本格和食
旬の料理をリーズナブルにいただける京料理店。素材を引き立てる味はもちろん華やかな盛り付けも見事。京料理の初心者にもおすすめ。
予算 4000円~
予約可
夜のおまかせコース 5500円
全8品のコースには土瓶蒸しや蒸し物など秋の恵みがいっぱい
[季節の恵み]紅葉の形の飾り切りなど、季節を感じる演出にも注目
食後のデザートは季節の果実も登場する
お造りはヨコワ、つぶ貝、鯛の松皮づくり
ハモとキノコの土瓶蒸しは芳醇な香り
店の近くにある姉妹店「京和膳 鯛廼鯛」もおすすめ
四季折々の味わいを上質な空間で
祇園や西陣などの老舗料亭で長年総料理長を務めた梶憲司さんの店。熟練の技で作られた京料理を、手の届きやすい価格で提供している。
予算 3900円~
予約可
10月 月のコース6000円
秋鯖の小袖寿司、栗渋皮煮と秋鮭の南蛮漬けなど秋の味覚が満載
[器づかい]月替わりのコース料理では、その季節にふさわしい器にも注目
店舗は京都御所の西側、丸太町通に面している
店主の仕事ぶりを間近で見られるカウンター席
【京都のそば】古都・京都でしっとりいただくそばの名店23軒!街なかの駅・エリア別にご案内
京都のラーメン18店舗をご案内!京都のラーメン激戦区・一条寺駅周辺から老舗のあの有名店、町家のラーメン店まで
京都の子連れランチおすすめ店50選 子どもと一緒にランチを楽しもう!
オークウッドホテル京都御池が2021年10月に開業 滞在型宿泊を体験してきました!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。