愛知【犬山】おすすめ観光! 城下町さんぽ♪
情緒が漂う犬山の城下町。歴史や文化を伝える名所はもちろん、食べ歩きを楽しめる新旧さまざまな店がいっぱい!犬山城を目指しながら、街歩きを満喫しよう。...
更新日: 2022年6月29日
たまには、一流のシェフの技で最高の味わいが引き出された高級ランチで気分転換をしてみませんか。
せっかく高級フレンチを食べるなら、季節ごとに替わる旬の食材をいかした料理が食べたいですよね。
今回は、旬の味覚を満喫できる名古屋の高級ランチを5つ厳選してご紹介します。
最初にご紹介する高級ランチのお店は、ミッドランドスクエア地上41階にある鉄板焼ステーキ店「喜扇亭(きせんてい)」です。東京・人形町にある「今半」が展開するこちらのお店の高級ランチは、黒毛和牛や旬の食材を鉄板焼きでいただけます。
天井が高い店内には、大きな鉄板があり、開放感のあるカウンターが。41階に位置するため、晴れた日には遠くに名古屋港、名港トリトンまで見渡せます。
ランチメニューは定食とコースがあり、定食は「特上赤身ステーキ100g」に季節の焼野菜や赤だし、デザートなどがついて6,050円(税込)。お肉が苦手な方には魚介の定食もあります。
コース「空」は9,680円(税込)から。ステーキ80gに前菜、お吸物、フォアグラや焼野菜などがいただけます。定食もコースも、ご飯かガーリックライスが選べるのはうれしいですね!
新型コロナウイルス対策
従業員:従業員出勤前の検温/マスク常時着用/手洗い/うがいの徹底
お客様:手指消毒液の用意/入店時の検温/食事中以外のマスク着用
店内:隣客との距離確保または間仕切り設置/定期的な換気/客席使用後の消毒
続いてご紹介する高級ランチは、モダンフレンチでファンの多い「Reminiscence(レミニセンス)」です。
白を基調とした店内はすっきりし、洗練された大人の空間が広がります。店名のReminiscenceとは、お店のコンセプトである「余韻と記憶」という意味があります。
お食事は一品一品が繊細で、心地よい空間に身も心も溶けていきそうな感覚が味わえます。ランチメニューもフルコース(20,000円~)でいただきます。
コースは「余韻(前菜4品)」「記憶(メイン3品)」「安堵(デザート2品)」「追憶(茶菓子1品)」と名付けられていて、ストーリーがあります。
お皿や盛り付けなどもおしゃれで美しく、まさに五感で楽しめる高級ランチ。オトナの女子会や、大切な人との会食にもぴったりです。
*新型コロナウイルス感染対策
マスク着用/非接触型アルコール消毒/非接触型検温/隣客との距離2メートルの確保/希望される方は間仕切り設置/定期的な換気など
「あいちスタンダード」アイスタ認定3星(最高点)
続いては、東区にあるフレンチ「壺中天(こちゅうてん)」の高級ランチをご紹介します。
白を基調とした店内は天井が高く、開放感に溢れています。円卓どうしの間隔も広く、3密の心配もなく、ゆっくり優雅に高級ランチを楽しめます。
こちらの高級ランチのお料理は、素材の味を活かした本格的なフランス料理。ランチコースは「おまかせランチ(5品)」6,050円からいただけます。ディナーは2万円以上という格式高いフレンチですが、ランチだと少し気軽に伺えます。
クラシックな雰囲気の中でいただく王道のフレンチ。そこに真新しい工夫が加わり、何度行っても驚きがあり、久しぶりの女子会にもってこいの高級ランチです!
※新型コロナウイルス感染対策
スタッフのマスク着用/入り口での検温/アルコール消毒/O2濃度測定器の設置/テーブルの間隔を2m以上確保/空気清浄機の設置/1テーブル4名以下のご会食
「あいちスタンダード」(通称あいスタ)三ツ星(最高点)
東海エリア1の高さを誇るミッドランドスクエア、その41階にあるのが「中国飯店 麗穂」という中華の高級ランチが楽しめる高級レストランです。
天気の良い日には遠くに御嶽山の他、八ヶ岳や恵那山、冬晴れの日には富士山までを望め、金鯱で有名な名古屋城がすぐ下にみえます。その店内は麗しさと華やかさを併せ持つ上質な空間。シックな高級調度品が設えられ、落ち着いた雰囲気の中高級ランチが楽しめます。
ランチでもフカヒレの姿煮込みが入った「桔梗コース(18,150円・税サ込)」や、これからの旬の「上海蟹コース(18,150~38,720円・税サ込)」もあり、コースでは絶品の北京ダックも楽しめます。伝統の上海料理と、洗練された広東料理が融合した高級ランチを味わってみてください。
*新型コロナウイルス感染対策
従業員:毎朝の検温/こまめな手洗いと手指のアルコール消毒/マスク着用/ワクチン2回接種
店舗:店内・椅子・テーブルのアルコール消毒/テーブル間のソーシャルディスタンスの確保/店内換気
お客様:入場時の検温・手指のアルコール消毒のお願い/マスク会食のお願い
最後にご紹介する高級ランチは、「La Floraison de TAKEUCHI (ラ・フロレゾン・ドゥ・タケウチ)」です。ビストロほど砕け過ぎず、グランメゾンほど敷居が高く非日常的ではない。ビストロとグランメゾンの間を位置づけされた素敵な高級レストラン。洗練された雰囲気ですが、お料理はいたって古典的で、きちんとしたフレンチがいただけます。
店内はオープンキッチンになっていて、調理の工程が見られるカウンター席がおすすめ!もちろん、落ち着いた雰囲気のテーブル席もあります。
フレンチと言えば「こってり」と敬遠する人も少なくありませんが、こちらの高級ランチは体にやさしくシンプルなもの。
ランチは2コースで、アミューズが2〜3種類、前菜や季節のスープに続き、魚料理、肉料理、デザートと続きます。珈琲または紅茶、小菓子がついて6,380円(税込)。特別な日にはディナーのおまかせコースをアレンジした、スペシャルコース(11,000円)もいただけます。
卓越されたセンスで、目を、舌を魅了する、極上の高級ランチを味わってください。
*新型コロナウイルス感染対策
従業員全員の検温/マスク着用/うがい/定期的なアルコール消毒
お客様入店時のアルコール消毒と検温/医療機関の推奨する空気清浄機の設置/CO2センサーの設置と定期的な店内の換気/隣客との距離確保とパーティションの設置
「あいちスタンダード」(通称あいスタ)三ツ星(最高点)
海外旅行にも行けない今、非日常を体験する機会が少なくなっています。今回ご紹介した高級レストランはどこも少しハイクラスですが、時には奮発し、最高級の空間とお料理を味わってみるのもよいですよね。
ぜひ、特別な日の高級ランチ選びの参考にしてください。
【名古屋駅近く・夜ごはん】名古屋駅近くで夜を楽しめるとっておきのお店20選!名古屋駅近くで夜ごはんをするならどこがいい?
【名古屋・夜ごはん】名古屋で夜を楽しめるとっておきのお店20選!名古屋で夜ごはんをするならどこがいい?
【愛知県のイルミネーション2023-2024】おすすめイルミネーション・ライトアップスポット15選!期間やアクセス、イベントなど情報満載
【愛知県蒲郡市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、食事付きプランまで!蒲郡市で人気の日帰り温泉9選をご紹介
名古屋周辺のひとりランチおすすめ店!一人でも安心して楽しめる
愛知の神社・お寺ランキングTOP30【2023年版】人気の神社・お寺を発表!
英気あふれる清須の町の歴史スポットめぐり 織田信長天下統一の出発点へ
【名古屋・おでん】味噌派?関西風出汁派?定番の具材、練り物、変わり種などにこだわった熱々のおでん!名古屋でおいしいおでんが食べられる店10選
【愛知県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!愛知のおすすめ紅葉スポット6件
【愛知県・バーベキュースポット】「四季折々の景観を楽しむバーベキュー」「自然を感じる公園でバーベキュー」など!トイレや屋根付きエリアの有無など情報盛りだくさん!愛知のおすすめBBQスポット8軒をご紹介!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!