名古屋コーチンが食べられる本場名古屋のおすすめ店をご紹介!
全国的に有名な名古屋コーチンはコクある旨みが魅力のブランド地鶏!風味と歯ごたえの良さは格別でどんな料理で食べてもワンランク上のおいしさ。...
更新日: 2022年8月13日
名古屋の中区にはここ数年美味しいパン屋さんが増え、さまざまなパンが楽しめるパン屋さんが増えてきました。思わず立ち寄りたくなるようなおしゃれな外観と、見た目も味も抜群なパン屋さんを5店ご紹介しますので、ぜひお気に入りの美味しいパン屋さんを探してみてください!
最初にご紹介するのは、金山駅の商業施設「アスナル金山」の1階に位置するパン屋さん「バゲットラビット アスナル金山店」です。
全面ガラスで覆われたスタイリッシュなこちらのパン屋さん。外からは、店内の美味しそうなパンをのぞき込むことができますよ。
店内には、このパン屋さんの名前にもなっている「バケット」がおしゃれに並んでいます。
パンの種類がとにかく豊富で、食パンや惣菜パン、菓子パンなど美味しそうなパンをはじめ、パンに塗って食べると美味しいジャムやお菓子なども並んでいます。
一番人気は「ブール」というパン。店内にある石臼で挽いた小麦を使用しているため、小麦本来の優しい味が楽しめます。食感も日本人の好みに合わせ、お米やお餅のようなもちもち食感を目指して、水分量を多くして焼き上げています。そのため、しっとりもちもち食感が味わえます。
こちらの「キャラメルバター」もイチオシ商品。バケットや食パンに塗って食べると美味しいこと間違いなし!手土産にも喜ばれます。
※新型コロナウイルス感染症対策
マスク着用、アルコール消毒、人数制限(8名様まで)、パンの個包装、シールド
ハード系のパンがお好きな方におすすめしたいのは、「パンドールまるたけ」というパン屋さん。若宮大通沿いにあり、スタイリッシュな外観と赤い「武」の文字が目印です。
赤と黒を基調にした店内に、フランスパンなどのハードパンや惣菜パン、食パンなど美味しそうなパンがずらりと並びます。
おすすめのパンは、自家製練乳クリームがたっぷり入った絶品の「ミルクフランス」。サクサクのフランスパンとトロトロした甘い練乳クリームの組み合わせがクセになりますよ!
「パンドール丸武」に訪れたらぜひ食べて頂きたい美味しいパンです。
もうひとつ味わってほしいパンが、くるみ入りのバケット「Nagoya」です。パンにあんこと練乳クリームがはさんであるのは名古屋ならでは。名古屋でしか味わえないこの美味しいバケットを、県外の方にも試していただきたいものです。
※新型コロナウイルス感染症対策
マスク着用、アルコール消毒、シールド
「teere a terre(テーラ・テール)」は、緑に包まれた路地裏にひそむパン屋さん。「自然に優しく、地球に優しく、人に優しく」のコンセプト通り、優しい美味しさが特徴のパン屋さんです。
パンの形にもこだわりがあり、思わず写真を撮りたくなってしまうような可愛らしいパンがショーケースに並びます。1階でパンを購入し、2階のイートインスペースでいただくことができますよ。
パンの種類も豊富で、どれを購入しようか迷ってしまいます。購入したいパンは、店員さんに伝えて取ってもらいましょう。
お店の看板メニューは、北海道契約栽培小麦を100%使用した「NEWテーラ・テール」。もちもちした食感がクセになります!
もう一つ、手の平サイズのかわいらしい形状のパンもおすすめ。こちらは女性の方に大人気パンの一つ「紅茶のブリオッシュ」です。
煮出したアールグレイの茶葉が練り込まれたパン生地の中には、自家製ホワイトチョコとアールグレイのガナッシュがはいっており、上にはホワイトパールクラッカンが飾られているかわいらしい見た目のパンになっています。
2階のイートインスペースは木目がやさしく、リラックスできる空間。ゆっくりと、美味しいパンをほおばってみてください!
※新型コロナウイルス感染症対策
マスク着用、アルコール消毒、人数制限(3名様まで)、シールド、イートインスペース仕切りあり
次にご紹介するのは、名古屋の中心地、伏見エリアにあるパン屋さん「GURUMAN VITAL(グルマンヴィタル)」。本店は岐阜県垂井町にあるのですが、ここ長者町店は支店でも愛されています。
オフィス街に近いこともあり、こちらのパン屋さんはいつも大勢のお客さんで賑わっています。
入ってすぐに目が入るのが長者店限定の「カマンベールカレードーナツ」。外の生地はサクサクで、中からはカマンベールがたっぷり入ったカレーが溢れ出てきます。
惣菜パンの種類も多く、棚には美味しそうなパンがずらりと並んでいます。ボリュームのあるパンも多いのでランチもぴったり。もちろん、小腹が空いたときや食後のデザートにおすすめの美味しいパンもたくさんありますよ!
窓側には見るからに美味しそうな菓子パンが並んでいます。旬の食材を取り入れたパンもあるので、季節ごとに楽しめるのも魅力です。
冷蔵コーナーも充実しており、サンドイッチや生クリームを使用したパン、プリンやシュークリームなどの焼菓子も販売しています。
コーヒーも購入できるので、パンと一緒に召し上がってみてください!
※新型コロナウイルス感染症対策
マスク着用、アルコール消毒、個包装、シールド
2021年9月25日にオープンしたクロワッサン専門店「JoliCroissant(ジョリークロワッサン)」は、2020年10月に愛知県尾張旭市で移動販売からはじまりました。
移動販売当時から行列ができるほどの大人気パン屋さんで、店舗をオープンしてからも、その人気はとどまることなく、毎日営業終了を待たずに売り切れてしまうのだとか。
クロワッサンはすべて焼き立て。パン屋さんに入った瞬間、バターの美味しそうないい香りが店中に広がります。
北海道産のバターとフランス産の小麦粉を使用した上質なクロワッサンは、噛むたびにバターの旨味や香りが引き立てられ、一度食べたら忘れられない美味しさです。
おすすめパンは人気No.1の「クロワッサン」。フランス産の小麦粉と厳選したバターを使用しており、外はサクサク、中はふわっふわ!
また、名古屋コーチンの卵を使用した「名古屋コーチンのたまごクロワッサン」もおすすめ。名古屋ならではの美味しさが詰まった、ぜひ味わってほしい逸品です。名古屋コーチンならではのコクのあるたまごサラダと、香ばしいクロワッサンの絶妙なバランスがたまりません。
クロワッサン専門店では、食パンもクロワッサン仕様。他では味わえない新しい食パンです。
外に出ると、かつて移動販売で活躍していたキッチンカーを見ることができますよ。この車を目印に、ぜひこちらのパン屋さんに出かけてみてください。
※新型コロナウイルス感染症対策
マスク着用、アルコール消毒、人数制限(4名様まで)、シールド
今回ご紹介した5店舗の美味しいパン屋さんは、どれも名古屋市の中心部に位置しているパン屋さんでそれぞれこだわり抜いた味があり、名古屋でしか味わうことのできないパンが豊富に取り揃えてあります。
【名古屋のうなぎ】名駅の行列店から江戸時代創業の老舗まで! 地元民に教えたいうなぎの人気店13選
【名古屋・中華】本格中華に飲茶系、世界のVIPを魅了する小籠包、外せない「台湾ラーメン」まで!名古屋でおすすめの中華料理店7選
名古屋のバーといえば高層階の絶景ビュー!居心地のよいワインバーや日本酒の立ち飲みも!
【名古屋・日帰り温泉】三世代で楽しめる王道からグランピング気分が味わえる進化系まで! 名古屋の日帰り温泉7選
【名古屋・焼き肉】思い立てばいつだって焼き肉日和!名古屋でとにかく美味い焼き肉5店!
【名古屋・神社】「神剣」「秀吉公ゆかり」「病気平癒」「縁結び」由緒もご利益も!名古屋の神社13選
【名古屋 名駅・居酒屋】名古屋めし・古民家・絶景バーからブルワリーまで!名駅近くで人気の居酒屋!
【名古屋 栄・居酒屋】栄の居酒屋、どこで呑む?肉・魚系におしゃれバルやワインバーも!
名古屋のラーメン、おすすめの8店舗!名古屋のラーメンの老舗からエンタメ系まで、知っておきたいラーメン店
バンテリンドームナゴヤ(ナゴヤドーム)へライブ遠征!コンサートに便利なおすすめホテル&グルメ11選!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!