都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 千葉県 x 見どころ・レジャー > 南房総市 x 見どころ・レジャー

南房総市 x 見どころ・レジャー

南房総市のおすすめの見どころ・レジャースポット

南房総市のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。海と太陽が熱くはじける「根本マリンキャンプ場」、間口50m奥行15mの日本初、唯一の木造ドーム型製材工場「早川 木造ドーム型製材工場(見学)」、キャンプも楽しめる「多田良北浜海水浴場」など情報満載。

41~60 件を表示 / 全 60 件

南房総市のおすすめスポット

根本マリンキャンプ場

海と太陽が熱くはじける

予約不要で気軽に利用できる、海水浴場に隣接したキャンプ場。明るく美しい海でマリンリゾートを堪能できる。

根本マリンキャンプ場

根本マリンキャンプ場

住所
千葉県南房総市白浜町根本
交通
富津館山道路富浦ICから国道127号・410号で白浜方面へ進むと、右手に現地。富浦ICから19km
料金
入場料=大人(中学生以上)700円、小人(小学生)200円(日帰りは大人300円、小人100円)/サイト使用料=テント1張り1人用300円・2~6人用500円・7人用以上700円、タープ1張り500円(15平方メートル以上は700円)/駐車料=バイク1台200円、普通車1台500円、大型車1台600円、キャンピングカー1台1000円/ (海水浴場駐車料金は1000円)
営業期間
7月中旬~8月下旬
営業時間
インフリー、アウトフリー
休業日
期間中無休

早川 木造ドーム型製材工場(見学)

間口50m奥行15mの日本初、唯一の木造ドーム型製材工場

平成3(1991)年に完成した間口50m奥行15mの日本初・日本唯一つの木造ドーム型製材工場。全国各地に見られるドーム型建築物の草分的存在、工場見学を体験できる。

早川 木造ドーム型製材工場(見学)

住所
千葉県南房総市千倉町北朝夷180
交通
JR内房線千倉駅から館山日東バス安房白浜行きで3分、関谷医院前下車すぐ

多田良北浜海水浴場

キャンプも楽しめる

眺めの良い大房岬のふもとに位置する海水浴場。遠浅で波が静か、家族で楽しめ海の家やフリーボートもあり、岬では磯遊びもできる。夏期は一部キャンプ場として開放している。

多田良北浜海水浴場

住所
千葉県南房総市富浦町多田良北浜
交通
JR内房線富浦駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~8月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

千倉観光案内所

自転車を借りて爽快サイクリング

千倉観光案内所では、観光客向けにレンタサイクルを扱っている。すべて電動アシスト自転車(有料)。手続きには身分証が必要。追加料金を支払えば、道の駅ちくら・潮風王国で乗り捨ても可能。

千倉観光案内所

住所
千葉県南房総市千倉町瀬戸2079
交通
JR内房線千倉駅構内
料金
電動アシスト自転車レンタル(1日)=1000円(追加1000円で道の駅ちくら・潮風王国で乗り捨ても可能)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休

道の駅 おおつの里

国内最大級の広さを誇る全天候型花摘み園を併設

温室では年間十種類以上の南房総特産の切花類が栽培され、園内を見学できる。有料で花摘みも楽しめる。また初夏には房州びわが、夏にはメロンなど旬の果物が登場。

道の駅 おおつの里
道の駅 おおつの里

道の駅 おおつの里

住所
千葉県南房総市富浦町大津320
交通
富津館山道路富浦ICから国道127号、県道185号を犬掛方面へ車で約3km
料金
花摘み=時価/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00
休業日
不定休

富楽里パーキングエリア(上り)

地魚や特産品・農産物の販売が人気

PAと道の駅が一体になった施設で、有料道路と一般道路のどちらからでも利用可。南房総の観光インフォメーションコーナーも。

富楽里パーキングエリア(上り)
富楽里パーキングエリア(上り)

富楽里パーキングエリア(上り)

住所
千葉県南房総市二部
交通
富津館山道路富浦ICから鋸南富山IC方面へ車で7km
料金
しょうゆらーめん(らーめんわたなべ)=880円/ジャンボソフトフランスパン(ベーカリー)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
らーめんわたなべは9:00~18:00(土・日曜、祝日は8:30~18:00)、ベーカリーは9:00~18:00(土・日曜、祝日は8:30~18:00)、大漁市場は9:00~18:00(土・日曜、祝日は8:30~18:00)、案内所は8:00~17:30
休業日
情報なし

富楽里パーキングエリア(下り)

地魚や特産品・農産物の販売が人気

PAと道の駅が一体になった施設で、有料道路と一般道路のどちらからでも利用可。南房総の観光インフォメーションコーナーも。

富楽里パーキングエリア(下り)
富楽里パーキングエリア(下り)

富楽里パーキングエリア(下り)

住所
千葉県南房総市二部
交通
富津館山道路鋸南富山ICから富浦IC方面へ車で2km
料金
青唐さんが担々麺(青倉商店)=1000円/ジャンボソフトフランスパン(ベーカリー)=1000円/生クリーム大福(味楽来市場)=580円(4個)/
営業期間
通年
営業時間
青倉商店は9:00~18:00(土・日曜、祝日は8:30~18:00)、ベーカリーは9:00~18:00(土・日曜、祝日は8:30~18:00)、味楽来市場は9:00~18:00(土・日曜、祝日は8:30~18:00)、案内所は8:00~17:30
休業日
情報なし

千倉温泉

源頼朝が傷ついた愛馬の足を浸したと伝わる温泉などある

房総半島の南端にある泉地。鎌倉時代に源頼朝が傷ついた愛馬の足を浸したと伝わる温泉や薄緑色の温泉などがある。新鮮な魚介、海水浴・釣りなどレジャーが楽しみな温泉地。

千倉温泉

住所
千葉県南房総市千倉町朝夷
交通
JR内房線千倉駅から館山日東バス安房白浜行きで5分、朝夷小学校前下車すぐ

南房千倉大橋

湾口にかかるシンボル的大橋。ブロンズ像や明るいタイル絵が特徴

白間津漁港の湾口にかかる千倉大橋は千倉のシンボル。人魚と花売り少女のブロンズ像や、安西水丸氏のイラストのタイル絵がおしゃれな町千倉を明るく演出している。

南房千倉大橋

南房千倉大橋

住所
千葉県南房総市千倉町白間津330
交通
JR内房線千倉駅から館山日東バス安房白浜行きで15分、白間津下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

多田良北浜キャンプ場

多田良海水浴場前のキャンプ場

目前の多田良海水浴場は遠浅で波も穏やかなので、小さな子どもでも安心して遊べる。炊事場、トイレ、更衣室、シャワーも完備で、アクセスもいい。潮風を受けて海水浴とバーベキューが楽しめる。

多田良北浜キャンプ場

住所
千葉県南房総市富浦町多田良多田良北浜海岸
交通
富津館山道路富浦ICから国道127号で鋸南方面へ。多田良交差点を越えてすぐ一般道へ左折し現地へ。富浦ICから3km
料金
施設利用料=1人(小学生以上)500円/サイト使用料=オートフリー1台500円/
営業期間
7・8月
営業時間
インフリー、アウトフリー
休業日
期間中無休

オレンジ村オートキャンプ場

オレンジの実る丘でキャンプ

千倉市街を一望できる高台にサイトがあり、気持ちよく過ごせるキャンプ場。裏手にはミカンの木がたくさん。また、節度さえわきまえれば、薪を無料で使うことができる。

オレンジ村オートキャンプ場
オレンジ村オートキャンプ場

オレンジ村オートキャンプ場

住所
千葉県南房総市千倉町久保1494
交通
富津館山道路富浦ICから国道127号で館山方面へ。南総文化ホール前交差点で国道128号へ左折し南房総市へ。加茂交差点を通過し食堂「一天張」の先にある案内板に従い一般道へ右折し現地へ。富浦ICから16km
料金
入場料=大人(中学生以上)300円、小人(3歳~小学生)200円/サイト使用料=オート1区画3300円(繁忙期は500円割増)、AC電源使用料(要予約)1000円/宿泊施設=ロッジ8000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン9:00、アウト14:00(GW・盆時期・3連休はイン12:00、アウト11:00)
休業日
無休

DAYS GALLERY

英国や米国のアンティークグッズや陶器など多彩な商品が並ぶ

古いラヂオや椅子、ファイアーキングの食器など、英国や米国のアンティークや李朝などの古道具が揃う。その他、地元作家の陶器、インテリア・アート関係の洋書もある。

DAYS GALLERY
DAYS GALLERY

DAYS GALLERY

住所
千葉県南房総市千倉町北朝夷153
交通
JR内房線千倉駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(最終入場)
休業日
火曜(臨時休あり)

名倉海水浴場

遠浅で波も少なく子供連れでも安心

白浜町の中心部に近い場所にあり入り江になっている。遠浅で波も少なく子供連れでも安心して遊べる。

名倉海水浴場
名倉海水浴場

名倉海水浴場

住所
千葉県南房総市白浜町白浜
交通
JR内房線千倉駅からJRバス安房白浜行きで20分、名倉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
7月下旬~8月下旬
営業時間
8:30~16:00(遊泳時間)
休業日
情報なし

旅館 弁天鉱泉

内風呂と露天風呂を完備のこだわりの宿

1日4組限定のこだわりの宿。男女別内風呂と露天風呂を完備。昼食付きの入浴プランがあるので、日帰り入浴でものんびりと湯を堪能できる。

旅館 弁天鉱泉
旅館 弁天鉱泉

旅館 弁天鉱泉

住所
千葉県南房総市小浦487
交通
JR内房線岩井駅からタクシーで7分
料金
昼食付入浴=6480円、7560円/日帰り特別プラン=13900円、21600円/ (日帰り入浴のみは受付不可)
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00
休業日
第3木曜(12月31日~翌1月1日休)

原岡海水浴場

波静か、遠浅、きれいな砂浜と3拍子そろう、最も賑わう海水浴場

波が静かで、遠浅、砂浜がきれいと3拍子そろった富浦地区で最も賑わう海水浴場。家族やカップルで楽しめる。

原岡海水浴場

原岡海水浴場

住所
千葉県南房総市富浦町原岡
交通
JR内房線富浦駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
7月下旬~8月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

逢島

関東大震災により現在は陸続き。クロダイなどの釣りが楽しめる

大正時代には映画『島の女』もここで撮影された。昔は恋人たちが「逢瀬を楽しむ島」だったが、関東大震災の隆起で今は陸続きに。クロダイ、メジナなどの釣りも楽しめる。

逢島

逢島

住所
千葉県南房総市富浦町豊岡海岸地先
交通
JR内房線富浦駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

和田漁港

夏期にツチクジラの水揚げが見られ、その干肉はお土産として人気

和田漁港では7~8月の漁期に、割り当て量で決められた26頭のツチクジラの水揚げが見られる。珍味クジラの干肉「くじらのたれ」は南房で人気のおみやげ。

和田漁港
和田漁港

和田漁港

住所
千葉県南房総市和田町仁我浦243
交通
JR内房線和田浦駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年(ツチクジラの水揚げは7・8月)
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

岩井湯元温泉

体の芯まで温まる美肌の湯を堪能

網元の宿として人気の温泉地で、豊富な湯量を誇る。湯はしっとりとしており、美肌の湯として人気が高い。岩井海岸のすぐそばなので、網元ならではの食べ方で海鮮を楽しめる。

岩井湯元温泉

岩井湯元温泉

住所
千葉県南房総市久枝
交通
JR内房線岩井駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

道の駅 ちくら・潮風王国第3白間津花のパーキング

花摘みを楽しむのに便利な場所にある

海を眺めながら花摘みが楽しめる白間津花畑を訪れる際に利用できる。色とりどりの花々が咲き競う最盛期は例年1月中旬~3月中旬。野島崎までは西へ5kmほど。

道の駅 ちくら・潮風王国第3白間津花のパーキング
道の駅 ちくら・潮風王国第3白間津花のパーキング

道の駅 ちくら・潮風王国第3白間津花のパーキング

住所
千葉県南房総市千倉町白間津
交通
富津館山道路富浦ICから国道127号・128号、県道187号、国道410号を野島崎方面へ車で約24km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

ジャンルで絞り込む