都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 千葉県 x 和食

千葉県 x 和食

千葉県のおすすめの和食スポット

千葉県のおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。鮮度抜群の旬の地魚が味わえる「巴寿し」、新鮮な魚介を使った豊富なメニューが自慢「漁師料理たてやま」、その日のうちに水揚げされた鮮度抜群の自慢の味「かん七」など情報満載。

61~80 件を表示 / 全 148 件

千葉県のおすすめスポット

巴寿し

鮮度抜群の旬の地魚が味わえる

昭和55(1980)年創業。昔ながらの人情味あふれる店。漁港から直接仕入れる新鮮な地魚が手ごろな価格で味わえる。おまかせ寿司に房州名物なめろう、つぼ焼きなどが付く満足コースが人気。

巴寿し
巴寿し

巴寿し

住所
千葉県館山市大神宮238
交通
JR内房線館山駅からJRバス安房神戸経由安房白浜行きで30分、相の浜下車、徒歩3分
料金
おまかせ寿し(地魚6種類を含めた12カン)=2700円/おまかせコース=2700円/おまかせ満足コース=3780円/地魚寿し=1620円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店)
休業日
木曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

漁師料理たてやま

新鮮な魚介を使った豊富なメニューが自慢

房総でも有数の規模を誇る食事処。地元漁港から直送の新鮮な魚介をふんだんに使った海鮮丼や活魚造り、刺身、煮つけ、焼き物などメニューが豊富。自家製干物や地元特産物が並ぶ、おみやげ市場も併設している。

漁師料理たてやま
漁師料理たてやま

漁師料理たてやま

住所
千葉県館山市下真倉371
交通
富津館山道路富浦ICから国道127号・410号、一般道を白浜方面へ車で8km
料金
たてやま丼=1490円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:45、土・日曜、祝日は~17:45(夏期は延長あり)
休業日
無休

かん七

その日のうちに水揚げされた鮮度抜群の自慢の味

創業以来、新鮮な地魚にこだわり続け、地元でも評判の店。名物のはかりめ料理は丼をはじめ、活穴子や刺身、天ぷらなど豊富。ほかにもさまざまな寿司、刺身などが揃う。

かん七
かん七

かん七

住所
千葉県富津市千種新田1164
交通
JR内房線大貫駅から徒歩10分
料金
はかりめ丼=1320円/海藻のかじめ汁=300円/かん七弁当=2037円/煮魚定食=1527円/うな重=3300円/上寿司=1529円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、16:30~21:00(閉店22:00)、土・日曜、祝日は11:00~21:30(閉店22:00)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(12月30日~翌1月1日休)

愚為庵

山里にたたずむ予約制の食事処

京都のおばんざいにヒントを得たオリジナルの雅流懐石料理。メニューは昼夜ともにおまかせコースのみ。近隣で取れた野菜や無農薬米、地産の食材をふんだんに使った繊細な料理が供される。内容は季節に応じて変わるので、四季折々の味が楽しめる。

愚為庵
愚為庵

愚為庵

住所
千葉県夷隅郡御宿町上布施2194
交通
JR外房線御宿駅からタクシーで6分
料金
雅流懐石=3850円、5500円、8800円/お試し膳=2750円/フルーツティー(1名、注文は2名~)=880円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:00(閉店20:00、要予約)
休業日
不定休(12月31日~翌1月1日休)

海鮮茶屋 活き活き亭 富士見店

獲れたての魚を自分で焼く

自分で選んだ魚を焼いて食べるセルフ形式の食事処。魚は木更津港から朝一番に仕入れてくるので、種類豊富で新鮮そのもの。オーダーメニューの穴子天重もおすすめ。

海鮮茶屋 活き活き亭 富士見店
海鮮茶屋 活き活き亭 富士見店

海鮮茶屋 活き活き亭 富士見店

住所
千葉県木更津市富士見3丁目4-43
交通
JR内房線木更津駅から徒歩15分
料金
穴子天重=1200円/刺身定食=1550円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~19:30(閉店20:00、1月2~3日は昼のみ)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

香海

選りすぐりの地場の魚を振る舞う

網元の家で育った店主が独自の仕入れルートより新鮮な銚子の魚料理を提供。毎日、常連客で賑わうが、店主の食材選びの眼力に惚れ込む遠方からの客も訪れるほどうまい魚に出会える。

香海

香海

住所
千葉県銚子市中央町6-30
交通
JR総武本線銚子駅から徒歩13分
料金
香海定食(日替わりメニュー)=2000円/イワシ定食=1200円/いわしポンタ=650円/いわしなめろう=700円/いわしつみれ揚げ=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:15~14:00(閉店14:30)、17:00~21:00(閉店21:30)
休業日
火曜、連休の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)

お食事処 やなぎや

新鮮で豊富な海の幸に満足

天然の焼きハマグリをはじめ、イワシのゴマ漬け(冬季限定)やナガラミという巻貝の塩茹でなど、料理はどれも九十九里ならではのもの。ハマグリはもちろん、サザエやエビ、イカなどさまざまな魚介が網焼きで食べられる。

お食事処 やなぎや

お食事処 やなぎや

住所
千葉県山武郡九十九里町片貝6928-246
交通
JR東金線東金駅から九十九里鉄道片貝方面行きバスで20分、西之下下車、徒歩5分
料金
天然焼はまぐり=1500~1800円/イワシの丸干し(8本)=420円/いわし料理=420~840円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(L.O.、時期により異なる)
休業日
木曜(夏休み期間中は無休、GW・盆時期・年末年始は営業)

味処 宝家

明治30(1897)年創業江戸前アサリ料理を堪能

東京湾の魚介や房総台地で採れた山菜など、地元の素材を生かした料理が評判。注目は、木更津名産のアサリを使ったあさり膳。かき揚げ、串揚げ、刺身、天ぷらから1品を選び、アサリご飯やアサリ汁と一緒に味わえる。

味処 宝家
味処 宝家

味処 宝家

住所
千葉県木更津市中央2丁目3-4
交通
JR内房線木更津駅から徒歩5分
料金
かき揚げあさり膳=2160円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~20:30(閉店22:00、土曜は要予約)、日曜、祝日は11:30~14:25(閉店14:30)、17:00~19:55(閉店21:00、要予約)
休業日
第1・3水曜、祝日の場合は振替休あり(12月30日~翌1月2日休、臨時休あり)

いわしの大輪

オリジナルのイワシ料理

子供の頃から九十九里のイワシやアジのなめろうなどを食べて育ったという女将の郷土料理は、各種イワシ料理をはじめとし、地元野菜を使用したオリジナル料理も並ぶ。なかでもいわしピザがおすすめだ。店内はバリアフリー設計を採用。

いわしの大輪
いわしの大輪

いわしの大輪

住所
千葉県山武郡九十九里町片貝2966-2
交通
JR東金線東金駅から九十九里鉄道片貝方面行きバスで20分、九十九里町役場下車、徒歩5分
料金
いわしづくしセット=1980円/いわしからみセット=1580円/いわしピザ=1200円/いわし骨せんべい=380円/真いわしなめろう=880円/焼はまぐり=1580円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)
休業日
月~金曜(年末年始休)

木更津庵

房総の新鮮な海の幸を堪能

房総で捕れた鮮魚などを使用した特上海鮮丼やオリジナルうどんを使用したうどんが人気。和のモダンな雰囲気を感じさせる店内で海を見ながらゆっくりと食事を楽しめる。

木更津庵
木更津庵

木更津庵

住所
千葉県木更津市中島東京湾アクアライン海ほたるPA 5階
交通
JR東海道本線川崎駅からアクアライン高速バス木更津駅行きで37分、海ほたる下車すぐ
料金
特上海鮮丼=2200円/房総金目鯛煮付け=2300円/海ほたる天丼・うどんセット=1650円/あさりうどん・ミニまぐろすきセット=1370円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00)、土・日曜、祝日は8:30~21:30(閉店22:00、8:30~11:00はモーニングメニューのみ)
休業日
無休

BUFFET RESTAURANT 八献

上質な空間で楽しむ和食ベースのブッフェ

欧米、エスニックのエッセンスを加味した和食ベースのブッフェレストラン。炙・焼・握・菜・暖・麺・穀・華の八形態の料理が味わえる。

BUFFET RESTAURANT 八献

住所
千葉県千葉市美浜区豊砂1イオンモール幕張新都心 グランドモール 2階
交通
JR京葉線海浜幕張駅から徒歩17分
料金
ランチ(平日)=大人2068円、小学生1298円/ランチ(土・日曜、祝日)=大人2178円、小学生1408円/ディナー(平日)=大人2178円、小学生1408円/ディナー(土・日曜、祝日)=大人3168円、小学生1518円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店16:00)、17:00~21:00(最終入店、閉店22:00)、土・日曜、祝日の夜は16:00~
休業日
不定休、イオンモール幕張新都心の休みに準じる

日本料理武平

高々と盛り付け、豪勢な海鮮丼

旬の食材を使った一品料理やコース料理が味わえる日本料理店。人気の海宝丼はネタが天候に左右されるので、念のため来店前に電話で確認したい。

日本料理武平
日本料理武平

日本料理武平

住所
千葉県君津市常代2丁目11-21
交通
JR内房線君津駅から君津市コミュニティバス小糸川循環線外回りで20分、周南口下車すぐ
料金
海宝丼=2160円/房州汐花鉢=4428円/漁火丼=1728円/ミニ房州汐花鉢=3024円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、17:00~20:00(L.O.)、土・日曜、祝日の昼は~15:00(L.O.)
休業日
木曜

旬膳 はな房

千倉のハイグレード食材がてんこ盛り

千倉にある潮風王国に併設する食事処。地元で水揚げされたアワビやサザエ、伊勢海老、定置網で捕れる旬の多彩な魚が、新鮮そのままのおいしさで味わえる。

旬膳 はな房
旬膳 はな房

旬膳 はな房

住所
千葉県南房総市千倉町千田1051
交通
JR内房線千倉駅から館山日東バス安房白浜行きで13分、七浦小学校前下車、徒歩10分
料金
王様丼=5400円/海鮮丼=1995円/きまぐれ丼=1717円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店21:00)、土・日曜、祝日は10:30~
休業日
水曜(6・10・11月は点検期間休、臨時休あり、GW・盆時期・年末年始は営業)

石焼料理みのる

肉料理がムラなく焼ける石焼きは好評。ハブ酒など酒が豊富に揃う

昭和48(1973)年創業。石焼きは油が飛ばず、ムラなく焼き上がるため、肉料理に最適。ハブ酒、カメハチ酒といった変わり酒も味わえる。どんぶりで飲むにごり酒がおすすめ。

石焼料理みのる

石焼料理みのる

住所
千葉県船橋市本町2丁目5-23
交通
JR総武線船橋駅から徒歩6分
料金
石焼定食=1050円/まぐろ刺身(カマトロ)=730円/ネバネバ=480円/にんにくの芽炒め=430円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00(閉店)
休業日
土・日曜、祝日、12月は日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

小堀屋本店

江戸時代から伝わる名物の黒切りそば

天明2(1782)年創業の老舗そば屋。家宝として受け継がれてきた秘伝書には57種類の麺の製法が記されている。昆布を練り込んだ黒切りそばもそのひとつで、真っ黒な細打ちの麺は独特の歯ごたえが特徴だ。

小堀屋本店
小堀屋本店

小堀屋本店

住所
千葉県香取市佐原イ505
交通
JR成田線佐原駅から徒歩10分
料金
黒切りそば=1050円/天ざる=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(L.O.)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(1月1~2日休)

鯨処 櫟

各種鯨料理を提供。料理は刺身や竜田揚げ、天ぷらから選べる

和田浦特産の鯨が味わえる食事処。鯨料理コースは刺身やから揚げ、天ぷらなどから好きな料理を選べる。アジのたたき、サンガ焼等、地魚も予約時に注文すれば食べられる。

鯨処 櫟
鯨処 櫟

鯨処 櫟

住所
千葉県南房総市和田町仁我浦114
交通
JR内房線和田浦駅から徒歩5分
料金
くじら御膳コース=2160円~/コース=3240円~/さらし鯨=756円/各種コース=3240円・4860円・6480円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店15:30)、17:00~18:30(閉店19:00)
休業日
不定休(1月1日休)

ちょくら

ちょくら

住所
千葉県銚子市双葉町3-6銚子セレクト市場D棟

郷土料理 割烹 天平

魚介の味を引き出す料理

勝浦ならではの郷土料理が味わえる店。味の鮮度を大事にしたいと、料理は全て注文を受けてから調理するという、ていねいなもてなしにも定評がある。

郷土料理 割烹 天平
郷土料理 割烹 天平

郷土料理 割烹 天平

住所
千葉県勝浦市墨名784
交通
JR外房線勝浦駅から徒歩5分
料金
さんが焼き(2人前)=1620円/漁師料理まご茶=1620円/地さざえのかき揚げ=2160円/しめアジの磯巻き=2160円/なめろ丼=1620円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店14:30)、17:00~21:00(閉店22:00)
休業日
水曜、祝日の場合は営業、7月20日~8月は無休(1月1日休)

ジャンルで絞り込む