エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x バー・パブ x シニア > 東北 x バー・パブ x シニア > 北東北 x バー・パブ x シニア > 弘前・津軽半島 x バー・パブ x シニア > 弘前・岩木山 x バー・パブ x シニア > 弘前市街 x バー・パブ x シニア

弘前市街 x バー・パブ

「弘前市街×バー・パブ×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「弘前市街×バー・パブ×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。旅の夜を過ごしたい上質のバー「BAR侍庵」、大人のためのスタイリッシュバー「BAR N40」、カクテルで楽しむ弘前の四季「BAR BLOCK HOUSE」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:1 件

弘前市街の新着記事

【弘前】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

古くから津軽の小京都として親しまれてきた街。東北随一の美しさを誇る桜の名所・弘前公園のほか、明治〜大...

青森【弘前】レトロ観光! 歴史ある洋館・教会をめぐるさんぽへでかけよう♪

弘前は、明治から大正期にかけての建造物が数多く残る、和と洋が調和した城下町。ぶらり街歩きをしながら、...

【青森】春夏秋冬のイベント・旬をまるごとチェック!

いざ青森へ!と決まると気になる気候をここで確認。四季ごとのイベント・旬食材も盛りだくさんなので併せて...

【弘前】絶品アップルパイのおすすめ10選!味の違いを食べ比べしよう

りんご生産量日本一の弘前市の名物・アップルパイ。弘前にある、おすすめの11店をご紹介します。生地やり...

弘前のおすすめカフェ10選 レトロ&モダンカフェのこだわりメニューをチェック!

弘前には古い街並みに溶け込むカフェが点在。大正ロマンあふれる洋館のカフェで、自慢のスイーツやコーヒー...

【青森】早わかり!人気エリアの見どころをチェック!

本州の最北端に位置する青森県。各エリアの位置と特徴をおさえよう!

弘前 岩木山麓ドライブ! パワスポ&温泉めぐりコース!

岩木山に抱かれた軽快なドライブロード。観光地として整備されながらも、信仰の対象としての存在も大きい岩...

弘前の観光おすすめスポット&交通手段をチェック!

青森県西部にある弘前市。今も城下町としての趣が残る街で、桜の名所である弘前城やリンゴ関連のお店に人気...

弘前のおすすめ土産!りんごスイーツ&かわいい雑貨 外れナシの14選

りんご生産量日本一の街、青森県弘前市。りんごスイーツなどをお土産に持って帰れば、喜ばれること間違いな...

【青森】安らぎの温泉宿&ホテルをセレクト!

極上の温泉宿や料理自慢の宿、観光に便利なホテルなど、個性あふれる青森の宿・ホテルを厳選。旅の疲れを癒...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

弘前市街のおすすめスポット

BAR侍庵

旅の夜を過ごしたい上質のバー

かくみ小路にひっそりとたたずむバー。重厚なカウンターのほか、店内にはソファやテーブルが配され、くつろげる空間になっている。オリジナルカクテルをいただこう。

BAR侍庵

住所
青森県弘前市新鍛冶町9-32階
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで10分、下土手町下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
19:00~翌1:30(閉店)
休業日
第1・3日曜

BAR N40

大人のためのスタイリッシュバー

バーテンダーが生み出すオリジナルカクテル、ワイン、モルトウイスキー、シャンパン、焼酎など揃う。パスタやピッツァなどの軽食やデザートもあり、夜のティーラウンジとしても利用できる。

BAR N40

住所
青森県弘前市大町1丁目1-2アートホテル弘前シティ 2階
交通
JR奥羽本線弘前駅からすぐ
料金
カクテル各種=950円~/フードメニュー=540円~/
営業期間
通年
営業時間
20:00~23:30(閉店24:00)
休業日
無休

BAR BLOCK HOUSE

カクテルで楽しむ弘前の四季

1階のカウンター席、ほの暗さが心地よい2階のテーブル席、隠れ家的な3階のロフトと、TPOに合わせて利用できる。弘前の季節を盛り込んだ月替わりのオリジナルカクテルが人気。

BAR BLOCK HOUSE

住所
青森県弘前市新鍛冶町74-2
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで12分、蓬莱橋下車、徒歩5分
料金
白神の魚の燻製=800円~/カクテル=900円~/モルトウイスキー各種=800円~/ピザ(M)=1500円/ (チャージ料別1階350円、2階500円、3階700円)
営業期間
通年
営業時間
20:00~翌2:30(閉店翌3:00)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)