エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 物産館・地場産センター x 子連れ・ファミリー > 東北 x 物産館・地場産センター x 子連れ・ファミリー > 南東北 x 物産館・地場産センター x 子連れ・ファミリー > 庄内・出羽三山・鳥海山 x 物産館・地場産センター x 子連れ・ファミリー > 鶴岡 x 物産館・地場産センター x 子連れ・ファミリー

鶴岡 x 物産館・地場産センター

「鶴岡×物産館・地場産センター×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「鶴岡×物産館・地場産センター×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。庄内みやげを選ぶならココ「庄内観光物産館 ふるさと本舗」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:2 件

鶴岡のおすすめエリア

鶴岡の新着記事

山形のフルーツスイーツ一挙ご紹介♪ パフェ、ケーキ、タルトで味わおう

山形でフルーツを味わうなら、果物店など、フルーツのプロが手がけるスイーツがおすすめ。食べごろのフルー...

【山形】産直マーケットでフルーツみやげ探し!

採れたてのフルーツが並ぶ産直マーケットは、みやげ選びにもぴったりのスポット。旬のフルーツで作るオリジ...

【山形】こんなトコ!エリア&基本情報をチェック!

藩政時代の名残から、庄内・最上・村山・置賜の4つのエリアに分けられる山形県。それぞれに文化が異なり、...

山形みやげはフルーツみやげで決まり! 逸品をまとめてご紹介

自慢のフルーツを使った菓子やジャム、ドリンクは、山形みやげの王道です。彩り華やかなフルーツみやげは、...

山形【鶴岡】レトロ街観光♪ 路地を歩いてノスタルジック探し!

庄内藩14万石の城下町として栄えた鶴岡の街には、藩政時代の建築や明治・大正時代のレトロ建築が点在して...

【山形】おすすめドライブコース! 絶景にグルメに名湯!

大自然の絶景に神秘的なパワスポ、癒しの温泉、ご当地グルメなど、旅心をくすぐるポイントがいっぱいの山形...

山形【あつみ温泉】おすすめ湯宿&散歩スポット!

あつみ(温海)温泉の名は、河口から流れ込む温泉が日本海を温かくすることに由来する。木造3階建ての老舗...

鶴岡【加茂水族館】世界最大級のクラゲ水族館!

クラゲに特化したユニークな展示で評判となり、年間約50万人が訪れる大人気の水族館。巨大水槽でミズクラ...

【鶴岡】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

かつて庄内藩の城下町として栄えた街。風情漂う街並みが魅力だ。また、日本有数の穀倉地帯でもあり、さまざ...

湯田川温泉の人気おすすめスポット!見る、泊まる!

出羽三山参拝者の「精進落とし」の温泉場として栄えた歴史ある温泉地。4月下旬から6月上旬には、やわらか...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 1 件

鶴岡のおすすめスポット

庄内観光物産館 ふるさと本舗

庄内みやげを選ぶならココ

庄内エリア最大規模の物産館。県内の名産品を集めた「銘品館」のほか、食堂や軽食コーナーもある。鮮魚・海産物などを販売する「さかな市場」や「かに問屋」は、新鮮な魚を求め多くの人で賑わう。

庄内観光物産館 ふるさと本舗
庄内観光物産館 ふるさと本舗

庄内観光物産館 ふるさと本舗

住所
山形県鶴岡市布目中通80-1
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通湯野浜温泉行きバスで23分、庄内観光物産館下車すぐ
料金
まるやまからからせんべい=1944円(10個入)/うす皮だだちゃ豆饅頭=810円(6個入)/だだちゃ豆福=1080円(12個入)/赤かぶ漬け=580円/一夜干いか=1648円(2枚入)/民芸からからせんべい=1080円(6個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休