エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 日帰り入浴専用施設 x シニア > 東北 x 日帰り入浴専用施設 x シニア > 南東北 x 日帰り入浴専用施設 x シニア > 庄内・出羽三山・鳥海山 x 日帰り入浴専用施設 x シニア > 鶴岡 x 日帰り入浴専用施設 x シニア

鶴岡 x 日帰り入浴専用施設

「鶴岡×日帰り入浴専用施設×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「鶴岡×日帰り入浴専用施設×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。源泉掛け流しの足湯でのんびり「湯田川温泉 しらさぎの湯」、道の真ん中の足湯「あんべ湯」、庄内平野の田園風景の中に建つ「なの花温泉 田田」など情報満載。

  • スポット:7 件
  • 記事:3 件

鶴岡のおすすめエリア

鶴岡の新着記事

山形の道の駅ランキングTOP21!人気の道の駅のフルーツグルメ&お土産をご紹介!

今回は、一度は訪ねたい山形県の道の駅をランキング形式でご紹介していきます!ドライブ中の休憩エリアとし...

湯田川温泉の人気おすすめスポット!見る、泊まる!

出羽三山参拝者の「精進落とし」の温泉場として栄えた歴史ある温泉地。4月下旬から6月上旬には、やわらか...

山形【湯野浜温泉】おすすめ湯宿をチェック!

起源は天喜年間(1053〜58年)、海辺に湧く湯の中で、亀が傷を癒していたという伝説が残る。水平線に...

【山形】産直マーケットでフルーツみやげ探し!

採れたてのフルーツが並ぶ産直マーケットは、みやげ選びにもぴったりのスポット。旬のフルーツで作るオリジ...

山形みやげはフルーツみやげで決まり! 逸品をまとめてご紹介

自慢のフルーツを使った菓子やジャム、ドリンクは、山形みやげの王道です。彩り華やかなフルーツみやげは、...

【湯野浜温泉】人気おすすめスポット!見る、遊ぶ、泊まる!

夕日の美しさで有名な由良海岸に面した温泉リゾート。開湯1000年の歴史をもち、漁夫が海辺で温浴してい...

【鶴岡】地元絶品素材を使った!野菜レストランへ行こう!

山と海に囲まれた鶴岡。庄内平野には鳥海山からミネラルたっぷりの伏流水が流れ込み、栄養価の高い野菜が種...

【山形】こんなトコ!エリア&基本情報をチェック!

藩政時代の名残から、庄内・最上・村山・置賜の4つのエリアに分けられる山形県。それぞれに文化が異なり、...

【山形】日帰り温泉♪旅の途中に立ち寄りたい!

全市町村に温泉が湧く湯どころ・山形。旅の途中に立ち寄りたい日帰り温泉・入浴施設はこちら!

山形土産はこれがおすすめ! 2大物産館で手に入れる!

「庄内観光物産館ふるさと本舗」と「山形県観光物産会館ぐっと山形」は、山形県内各地の特産品が集まるショ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 7 件

鶴岡のおすすめスポット

湯田川温泉 しらさぎの湯

源泉掛け流しの足湯でのんびり

金峰山の麓にある湯治場として古くから栄えてきた湯田川温泉にある足湯。良質の湯が楽しめ、周囲の玉砂利などは湯田川温泉の風情にあった趣となっている。

湯田川温泉 しらさぎの湯

住所
山形県鶴岡市湯田川乙48
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通湯田川温泉行きバスで25分、湯田川温泉下車すぐ
料金
無料
営業期間
2月中旬~11月上旬
営業時間
9:00~18:00(閉館)
休業日
期間中無休

あんべ湯

道の真ん中の足湯

塩梅がいいという意味と、アベニューをかけて名づけられた足湯。あつみ温泉街を通る道の中央に設置されていて、気軽に利用できる。

あんべ湯

住所
山形県鶴岡市湯温海
交通
JR羽越本線あつみ温泉駅から庄内交通あつみ温泉行きバスで6分、温海温泉センター下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

なの花温泉 田田

庄内平野の田園風景の中に建つ

庄内平野の田園風景の中に建つ漆喰の白壁と黒い大柱の昔懐かしい庄屋造りの建物。岩風呂浴場と石風呂浴場があり、日替わりで女湯と男湯を入れ替える。2種類の温泉があり、強塩温泉と塩化物泉。

なの花温泉 田田
なの花温泉 田田

なの花温泉 田田

住所
山形県東田川郡三川町横山堤172-1
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通酒田駅前行きバスで15分、いろり火の里下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人450円、小学生170円/ (回数券12枚綴4500円)
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:15(閉館22:00、第3水曜は17:00~)
休業日
無休、6・12月は第3火・水曜(臨時休あり)

ぽっぽの湯

和風・洋風の大浴場でのんびり

泉質抜群。月山と鳥海山を眺められる、和風と洋風の大浴場は露天風呂とサウナ付き。そば打ち体験などができる体験教室、食堂、そして新鮮な農産物の販売所もあり一日中楽しめる日帰り温泉施設。

ぽっぽの湯
ぽっぽの湯

ぽっぽの湯

住所
山形県鶴岡市長沼宮前266-1
交通
JR羽越本線藤島駅からタクシーで7分
料金
入浴料=大人450円、小学生220円/ (回数券24枚綴大人9000円、小学生4400円、11枚綴大人4500円、小学生2200円)
営業期間
通年
営業時間
6:00~20:30(閉館21:00)
休業日
第2木曜、時期により異なる(6・11月は臨時休あり、GW・年末年始は営業)

くしびき温泉 ゆ~Town

2種類の湯に浸かろう

1階の浴場は良質の源泉100%(赤湯)。2階は源泉から鉄分を除去した透明な温泉。他にテレビ付きサウナ、バイブラ寝湯、打たせ湯などがあり、家族そろって楽しめる。

くしびき温泉 ゆ~Town
くしびき温泉 ゆ~Town

くしびき温泉 ゆ~Town

住所
山形県鶴岡市三千刈清和159
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通松根経由朝日庁舎行きバスで30分、くしびき温泉ゆ~Town下車すぐ
料金
入浴料=大人450円、小学生220円/ (回数券11枚綴大人4500円、小学生2200円、回数券24枚綴大人9000円、小学生4400円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉館21:30)、2階は13:00~、土・日曜、祝日は9:00~、第3火曜は17:00~
休業日
第3火曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

もっけ湯

温海の自然のなかの足湯

温海川沿いにあるので、せせらぎを聞き、温泉街の情景を見ながらゆったり寛げる。春には足湯に浸かりながら桜を観賞できる。

もっけ湯

住所
山形県鶴岡市湯温海
交通
JR羽越本線あつみ温泉駅から庄内交通あつみ温泉行きバスで6分、荘内銀行前下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

足湯

観光協会があるコスパの前の広場に設置された大きな足湯

湯野浜温泉の中心地、観光協会があるコスパの前の広場に設置された4×5mほどの大きな足湯。周りには長椅子が渡されている。

足湯

足湯

住所
山形県鶴岡市湯野浜1丁目1-7
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通加茂水族館経由湯野浜温泉行きバスで45分、終点下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:00(閉館)
休業日
無休