会津・磐梯 x カフェ・喫茶
会津・磐梯のおすすめのカフェ・喫茶スポット
会津・磐梯のおすすめのカフェ・喫茶スポットをご紹介します。セピア色の空間で自家焙煎のコーヒーを「會津壹番館」、和モダンな雰囲気と酒スイーツにうっとり「蔵喫茶 杏」、七日町駅舎内にあるくつろぎカフェ「駅カフェ」など情報満載。
- スポット:22 件
- 記事:9 件
会津・磐梯のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 22 件
会津・磐梯のおすすめのカフェ・喫茶スポット
會津壹番館
セピア色の空間で自家焙煎のコーヒーを
歴史を感じさせる古い建物は、野口英世が左手の手術を受け、やがて書生となった旧會陽医院だったところで、2階は野口英世青春館。猪苗代湖畔の工房で自家焙煎した豆で淹れる香り高いコーヒーが自慢。


會津壹番館
- 住所
- 福島県会津若松市中町4-18
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で16分、野口英世青春館前下車すぐ
- 料金
- 自家製ケーキ=440円~/ケーキセット=935円~/ブレンドコーヒー=495円/インカコーラ=605円/
蔵喫茶 杏
和モダンな雰囲気と酒スイーツにうっとり
末廣酒造嘉永蔵に併設されているカフェで、蔵座敷ならではの和の風情が魅力。酒の仕込み水で淹れたすっきりした味のコーヒーは、日本酒を使った酒蔵らしいスイーツとともにいただきたい。


蔵喫茶 杏
- 住所
- 福島県会津若松市日新町12-38
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で12分、大和町下車すぐ
- 料金
- 大吟醸シフォンケーキ=500円(セットの場合100円引き)/酒ゼリー=530円/オリジナルブレンド=500円/仕込み水の水出しカフェ=600円/姫の白ざけ膳=750円/
駅カフェ
七日町駅舎内にあるくつろぎカフェ
JR七日町駅舎内のアンテナショップ兼カフェ。どこか大正時代を思わせる雰囲気。会津の名水で淹れたコーヒーが、日替わりのケーキなどと一緒に味わえる。


駅カフェ
- 住所
- 福島県会津若松市七日町5-1
- 交通
- JR只見線七日町駅構内
- 料金
- 自家製パウンドケーキセット=648円/スコーンセット=626円/そば粉マフィンセット=626円/特製ブラウニーセット=594円/会津木綿マカロン=648円/粕愛ス(ブルーベリー、ピーチ、アップル)=各411円/会津みしらず乾燥柿=515円/プレーンスコーン=620円(5個入)/水出しコーヒー=453円/会津産のジャム=540円/からむしコースター=810円~(1枚)/瀧之湯せっけん=771円/木履庵会津木綿グラニューバッグ=1998円/会津木綿柄ノートA5サイズ=258円/
珈琲蔵ぬりの里
倉庫蔵でいただく手作りスイーツ
漆器専門店「漆器蔵会津野」に隣接するカフェ。店内には古い家具などが置かれていて、ほのぼのとした空間。パフェやぜんざい、手作り大福など、スイーツも充実。


珈琲蔵ぬりの里
- 住所
- 福島県喜多方市天満前8919-1
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から徒歩5分
- 料金
- 蔵セット=780円/蔵コーヒー=500円/田舎もちセット=1200円/お蔵ケーキ=400円/
Botanical Shop & Farmers Cafe Ca-Ga
Botanical Shop & Farmers Cafe Ca-Ga
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町堅田入江村前681-1
En cafe
隠れ家カフェで会津山塩ピザを
人気の紅葉スポットでもある曲沢沼の近くにたたずむカフェ。500度の高温石窯で焼く会津山塩ピザはここでしか味わえない。ほかにバナナチョコなど旬のスイーツピザや、雪室で低温熟成させたコーヒーもおすすめ。

En cafe
- 住所
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原曽原山1095-60
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス裏磐梯高原駅・桧原方面行きで38分、曽原湖入口下車、徒歩20分
- 料金
- 会津山塩のピザマルゲリータ&マリナーラ=1200円/スイーツピザセット=1000円~/
自家焙煎珈琲店 MOTO COFFEE
こだわりの自家焙煎コーヒー
自家焙煎したこだわりのスペシャルティコーヒーが味わえるカフェ。磐梯山を望む店内で、香り高いコーヒーとともにゆっくりとした時間を過ごすことができる。コーヒー豆の販売もしている。
自家焙煎珈琲店 MOTO COFFEE
- 住所
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原甚九郎沢山1097-125
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス休暇村裏磐梯行きで45分、休暇村本館前下車、徒歩20分
- 料金
- ドリップコーヒー各種=500円(2杯目以降は150円引)/
裏磐梯カフェ
パティシエ特製スイーツと香り高いコーヒーがうれしい
ホテル内にありながらも、木の温もり溢れる店内は小さな子ども連れでも一人の利用でもくつろげる憩いの場。猫魔ヶ岳の湧水を使用したコーヒーと季節ごとに替わるパティシエ特製スイーツは絶品。


裏磐梯カフェ
- 住所
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原湯平山1171-1裏磐梯レイクリゾート
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス裏磐梯高原駅方面行きで30分、裏磐梯猫魔ホテル下車すぐ
- 料金
- ストレートコーヒー各種=700円/季節のパスタランチ=1000円/アップルパイ=600円/
AdoriA北出丸カフェ
鶴ヶ城のそばで本格コーヒーを
鶴ヶ城の入口に建つカフェ。上質な木がふんだんに使われた温もりあふれる店内で、こだわりのコーヒーやデザート、食事がゆったり楽しめる。春には、テラス席の目の前に北出丸の桜が広がる。

AdoriA北出丸カフェ
- 住所
- 福島県会津若松市追手町4-28北出丸館 1階
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で21分、鶴ヶ城入口下車すぐ
- 料金
- 特製シフォンケーキ=670円/ランチ=1280円・1580円(イベント時)/コーヒー=700円/カフェラテ=740円/キャラメルラテ=760円/コーヒーゼリー=350円/ (個室利用料別5000円(2時間))
樟山珈琲店のFRYiNGPAN
こだわりのメニューをそろえる
おたづき蔵通りにある「樟山珈琲店」で焙煎するこだわりのコーヒーのほか、素材にこだわったデザートやボリューム満点の食事が楽しめる。遊び心あふれる空間でゆったりくつろげる。

樟山珈琲店のFRYiNGPAN
- 住所
- 福島県喜多方市南町2867
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から会津バス西若松駅行きで7分、南小田付下車すぐ
- 料金
- 日替りランチ=1100円~/珈琲=650円~/デザート=450円~/朝摘み苺のパフェ(春限定)=1100円/季節のパフェ=1000円~/
諸橋近代美術館ミュージアムカフェ
美術鑑賞後に緑豊かな景色とリラックス
諸橋近代美術館に併設されたカフェ。広い敷地の庭園越しに磐梯山を望み、自然豊かなロケーションで、ケーキやドリンクを楽しんで(スイーツは時期により変更あり)。


諸橋近代美術館ミュージアムカフェ
- 住所
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原剣ヶ峯1093-23
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス裏磐梯高原駅・桧原方面行きで25分、諸橋近代美術館前下車すぐ
- 料金
- トラジャコーヒー=350円/日替わりケーキセット=900円/ベーコンチーズのフォカッチャ(ドリンクセット)=800円/
あかべこカフェ
赤べこをテーマにしたカフェ
厄除けや疫病退散にご利益があるとされる赤べこをテーマにしたカフェ。「耳までやっこい食パン」を使ったメニューが人気。赤べこ関連のおみやげも豊富にそろう。

あかべこカフェ
- 住所
- 福島県会津若松市七日町6-3
- 交通
- JR会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で6分、七日町中央下車すぐ
- 料金
- 酵素玄米カレーセット=1200円/耳やこドッグセット=850円/べこラテ=660円/
蕎麦カフェ SCHOLA
レトロな校舎を眺めてそばを味わう
交流・観光拠点施設「喰丸小」の新校舎を改築した蕎麦カフェ。地元・矢ノ原高原で採れたそば粉で、店主が毎日打つ十割そばが評判。地元野菜をのせたそば粉100%の蕎麦ガレットもおすすめ。


蕎麦カフェ SCHOLA
- 住所
- 福島県大沼郡昭和村喰丸宮前1374喰丸小隣り
- 交通
- JR只見線会津川口駅から会津バス大芦行きで37分、喰丸下下車、徒歩5分
- 料金
- せいろ蕎麦=820円/本日のケーキ=270円/
珈琲専門店煉瓦
喜多方らしい蔵造りの喫茶店
喜多方駅の前にある喫茶店。ツタがからまり風情たっぷりのレンガ造りの建物は米蔵を改造したもの。おすすめは名水で淹れた本格的なダッチコーヒー。ケーキやピザなどの軽食もある。
アートシネマカフェ
築100年の校舎を映画と芸術空間に
伝統ある校舎を利用したカフェ。映画を観る空間がより充実した。アートスペースではさまざまな作品を展示。ゆったりくつろげるカフェではコーヒーやケーキが楽しめる。

アートシネマカフェ
- 住所
- 福島県南会津郡下郷町落合ジイゴ坂1604-1
- 交通
- 会津鉄道会津線養鱒公園駅から徒歩10分
- 料金
- 入場料=無料(映画有料)/珈琲=400円~/
喫茶くら
なまこ壁の蔵で香り高いコーヒーを
なまこ壁と暖簾が目印の蔵の中は情緒あふれる空間で、蔵ならではの見どころも多い。飯豊山麓の伏流水で淹れる炭焼きコーヒーを飲みながら、のんびりとした時間を過ごそう。


喫茶くら
- 住所
- 福島県喜多方市1-4646
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から会津バス会津若松行きで5分、寺町角下車すぐ
- 料金
- 炭焼きコーヒー=500円/ケーキ各種(抹茶・チーズ・チョコ)=450円/ケーキセット=800円~/ブレンドコーヒー=450円/
たけとう茶屋
お菓子教室の講師が作る絶品スイーツ
会津最古の商家建築で竹細工民芸店を営む「竹藤」。お菓子教室を20年以上開催してきた娘の笠間さんがその母屋でカフェをオープン。竹をモチーフにした竹ロールや和風ビザなど種類も豊富。

