トップ >  東北 > 南東北 > 会津・磐梯 > 猪苗代・磐梯高原 > 猪苗代 > 

【猪苗代】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2018年9月7日

この記事をシェアしよう!

【猪苗代】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

湖を中心にレジャーが集結

達沢不動滝

大きな岩肌を豪快に流れ落ちる男滝
大きな一枚岩の岩肌に沿って流れ落ちる高さ10m、幅16mのダイナミックな滝。豪快な姿が印象的で「男滝」ともいわれている。隣には優美な女滝も流れる。紅葉の時期も美しい。【沼尻高原周辺】【見る】

達沢不動滝
by pixta

達沢不動滝と原生林は「ふくしま緑の百景」に選定

達沢不動滝

住所
福島県耶麻郡猪苗代町蚕養
交通
JR磐越西線猪苗代駅からタクシーで40分、滝口駐車場から徒歩10分
料金
情報なし

史跡慧日寺跡

現代によみがえる色鮮やかな姿
平安初期に高僧徳一が開いた古刹で、広大な寺跡は国の史跡に指定されている。2008年に金堂、翌年に中門が復元されるなど整備も進む。隣接して磐梯山慧日寺資料館もある。【磐梯山麓】【見る】

史跡慧日寺跡
by pixta

徳一による慧日寺創建の思いを今に伝える金堂

史跡慧日寺跡

住所
福島県耶麻郡磐梯町磐梯本寺八幡4614-5ほか
交通
JR磐越西線磐梯町駅から徒歩15分
料金
資料館と金堂のセット券=500円/(身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者福祉手帳持参で無料)

昭和の森

眺望抜群の森林公園で遊ぼう
磐梯山の南麓から標高約800mの台地にかけて広がる森林公園。広場の中央にある眺望台に立てば、猪苗代湖や周辺の山々の景色が楽しめる。森の中の遊歩道で散策を楽しむのもいい。【磐梯山麓】【遊ぶ】

昭和の森

毎年5月中旬になると園内にはヤエザクラが咲く

福島県 昭和の森

住所
福島県耶麻郡猪苗代町天鏡台
交通
JR磐越西線猪苗代駅からタクシーで15分
料金
無料

HERO’S DINER

手作りにこだわるバーガーレストラン
猪苗代湖を望む場所に建つ。バンズやベーコン、ソース類など、すべて手作りにこだわるハンバーガーが人気で、レギュラーサイズからアメリカンサイズまで、バラエティ豊かにそろう。【猪苗代中心部】【食べる】

HERO’S DINER

アボカドが入ったQUEEN OF HERO

HERO’S DINER

住所
福島県耶麻郡猪苗代町上村前1574
交通
JR磐越西線猪苗代駅からタクシーで7分
料金
ハンバーガー=572円/チーズバーガー=680円/HEROヒーローバーガー=918円/KING OF HERO=1382円/QUEEN OF HERO=1274円/

芳本茶寮

会津の郷土料理をじっくり食す
具だくさんのわっぱ飯や手打ちそば、牛肉の朴葉焼きのほか、猪苗代で古くから祝いの席で振る舞われてきた「祝言そば」もある。会津地方の郷土料理を味わえるコースもおすすめ。【猪苗代中心部】【食べる】

芳本茶寮

窓から磐梯山が一望できる店で味わえるわっぱ山里膳

芳本茶寮

住所
福島県耶麻郡猪苗代町城南139-1
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス裏磐梯高原駅方面行きで4分、谷地下車、徒歩3分
料金
わっぱめし=1100円/会津の味めぐりコース=1700~3000円/天ぷら付ざるそば=1500円/わっぱ山里膳=2300円/

デセールカワウチ

ランチからケーキまで食べられる
新鮮な素材で作る料理が楽しめるレストラン。地元産トマト(リンカ)を使用したトマトパンや、会津地鶏を使ったランチなどが人気。ケーキ店が併設されているので、デザート類のメニューも充実。【猪苗代中心部】【食べる】

デセールカワウチ

ランチは840円〜。写真は人気の会津地鶏ソテーランチ

デセールカワウチ

住所
福島県耶麻郡猪苗代町五百苅138-1
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス中ノ沢温泉行きで10分、北窪下車すぐ
料金
シェフのおまかせデザートとドリンクのセット=1080円/ケーキ・ドリンクセット=650円/ランチ=840円~/会津地鶏ソテーランチ=1500円/シュークリーム=270円/

大久保商店

老舗精肉店が営む馬刺専門店
厳選した会津ブランド認定国産馬刺を豊富な種類で販売。さくらさく丼(馬刺丼)、朗報丼(ローストホース丼)、BAKUDOG(馬肉ホットドッグ)などの馬肉料理も食べられる。【猪苗代湖周辺】【食べる】

大久保商店

もも、ロース、ヒレの3種類から選ぶさくらさく丼(馬刺丼)

大久保商店

住所
福島県耶麻郡猪苗代町三ツ和波々帰目1110-1
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス金の橋行きで7分、野口英世記念館下車すぐ
料金
サクラサク丼=1980円/朗報丼=2680円/
1 2

会津・磐梯の新着記事

【福島・猪苗代のそば】古民家・レトロな駅舎・磐梯山を望みながら…猪苗代の絶品そば8軒!

猪苗代でいただくそば、ぜひ訪れたい8軒をご案内しましょう。 そばが美味しいのはもちろん、いろんなシチュエーションでいただけるところも揃えました。 石筵は、古民家でいただくそば屋。磐梯山を眺めな...

【福島・会津若松のそば】地元で愛され続けている会津若松のおそば屋さん9軒!

ご存知のとおり日本有数のそば処、会津若松。 会津若松のそばを語るには、ツウをうならせる美味しいキーワードがたくさん! 地元周辺で作られる福島県のオリジナル品種「会津のかおり」、「石臼で引き立て」、...

【福島】穴場のおでかけスポット30選 コロナ禍でも安心して楽しめる!

「週末は、福島の定番スポットへ遊びに行こう!」 とても魅力的な誘いですよね、わかります。 ですが、定番スポット→みんなが行きたい→混み合う場所であることを忘れてはいけません。 コロナ禍の昨今、少...

赤べこグッズをお取り寄せ! 福島・会津のかわいい縁起物で疫病退散を願う!

真っ赤な体につぶらな瞳。 ちょこんと触れば前後左右に首をゆらゆら。 そんなユーモラスな動きが愛らしい福島県会津地方の郷土玩具「赤べこ」。 実はこの赤べこが、令和3年の今、大ブームになっていること...

【福島】「会津ぐるっとカード」で紅葉旅! ご当地グルメも満喫のおすすめコース

新型コロナウイルスの影響で海外旅行に行けない日々が続いていますが、東京がGo To トラベルキャンペーンの対象となり、国内観光地も少しずつ活気を取り戻しつつあるようです。 今回は都心からのアクセスも...

夏の福島でアウトドア三昧!子連れ旅にぴったりな裏磐梯2泊3日モデルプラン

3密を避けて子連れでアウトドアを楽しみたい、というアクティブファミリーにおすすめの旅先、福島県の裏磐梯(うらばんだい)エリア。 夏の裏磐梯は、水遊びやカヌーなどのウォーターアクティビティから、シ...
もっと見る

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。