福島の道の駅ランキングTOP20!人気の道の駅のご当地グルメ&お土産をご紹介!
今回は、一度は訪ねたい福島県の道の駅をランキング形式でご紹介していきます! ドライブ中の休憩エリアとしての役割を担う道の駅。 最近ではグルメや買い物が楽しめるところも増えてきましたよね。 と...
更新日: 2018年9月7日
湖を中心にレジャーが集結
大きな岩肌を豪快に流れ落ちる男滝
大きな一枚岩の岩肌に沿って流れ落ちる高さ10m、幅16mのダイナミックな滝。豪快な姿が印象的で「男滝」ともいわれている。隣には優美な女滝も流れる。紅葉の時期も美しい。【沼尻高原周辺】【見る】
達沢不動滝と原生林は「ふくしま緑の百景」に選定
現代によみがえる色鮮やかな姿
平安初期に高僧徳一が開いた古刹で、広大な寺跡は国の史跡に指定されている。2008年に金堂、翌年に中門が復元されるなど整備も進む。隣接して磐梯山慧日寺資料館もある。【磐梯山麓】【見る】
徳一による慧日寺創建の思いを今に伝える金堂
眺望抜群の森林公園で遊ぼう
磐梯山の南麓から標高約800mの台地にかけて広がる森林公園。広場の中央にある眺望台に立てば、猪苗代湖や周辺の山々の景色が楽しめる。森の中の遊歩道で散策を楽しむのもいい。【磐梯山麓】【遊ぶ】
毎年5月中旬になると園内にはヤエザクラが咲く
手作りにこだわるバーガーレストラン
猪苗代湖を望む場所に建つ。バンズやベーコン、ソース類など、すべて手作りにこだわるハンバーガーが人気で、レギュラーサイズからアメリカンサイズまで、バラエティ豊かにそろう。【猪苗代中心部】【食べる】
アボカドが入ったQUEEN OF HERO
会津の郷土料理をじっくり食す
具だくさんのわっぱ飯や手打ちそば、牛肉の朴葉焼きのほか、猪苗代で古くから祝いの席で振る舞われてきた「祝言そば」もある。会津地方の郷土料理を味わえるコースもおすすめ。【猪苗代中心部】【食べる】
窓から磐梯山が一望できる店で味わえるわっぱ山里膳
ランチからケーキまで食べられる
新鮮な素材で作る料理が楽しめるレストラン。地元産トマト(リンカ)を使用したトマトパンや、会津地鶏を使ったランチなどが人気。ケーキ店が併設されているので、デザート類のメニューも充実。【猪苗代中心部】【食べる】
ランチは840円〜。写真は人気の会津地鶏ソテーランチ
老舗精肉店が営む馬刺専門店
厳選した会津ブランド認定国産馬刺を豊富な種類で販売。さくらさく丼(馬刺丼)、朗報丼(ローストホース丼)、BAKUDOG(馬肉ホットドッグ)などの馬肉料理も食べられる。【猪苗代湖周辺】【食べる】
もも、ロース、ヒレの3種類から選ぶさくらさく丼(馬刺丼)
【福島・猪苗代のそば】古民家・レトロな駅舎・磐梯山を望みながら…猪苗代の絶品そば8軒!
【福島・会津若松のそば】地元で愛され続けている会津若松のおそば屋さん9軒!
【福島】穴場のおでかけスポット30選 コロナ禍でも安心して楽しめる!
赤べこグッズをお取り寄せ! 福島・会津のかわいい縁起物で疫病退散を願う!
【福島】「会津ぐるっとカード」で紅葉旅! ご当地グルメも満喫のおすすめコース
夏の福島でアウトドア三昧!子連れ旅にぴったりな裏磐梯2泊3日モデルプラン
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。