トップ > 日本 x ショッピングモール・商店街 > 関東・甲信越 x ショッピングモール・商店街

関東・甲信越 x ショッピングモール・商店街

関東・甲信越のおすすめのショッピングモール・商店街スポット

関東・甲信越のおすすめのショッピングモール・商店街ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。中華の名店から占いや雑貨店まで多彩な店が集まる「横浜中華街」、レトロな建物でグルメもショッピングも満喫できる「横浜赤レンガ倉庫」、星野エリアの注目スポット「ハルニレテラス」など情報満載。

  • スポット:156 件
  • 記事:47 件

関東・甲信越のおすすめエリア

北関東

温泉や世界遺産、滝や海の景勝地も楽しみな3つの県

新潟・佐渡

パワースポットや温泉、豊かな自然など魅力が尽きないエリア

首都圏

日本の首都を抱え、多くの人が集まる大観光エリア

伊豆・箱根

多彩な温泉が魅力の、関東周辺を代表する観光地

信州・清里

日本の屋根といわれる山岳地帯に集まるトップレベルの観光地

関東・甲信越のおすすめのショッピングモール・商店街スポット

1~20 件を表示 / 全 156 件

横浜中華街

中華の名店から占いや雑貨店まで多彩な店が集まる

横浜港の開港とともに外国人居留地として発展し、チャイナタウンとしては世界最大規模。さまざまな中国料理が味わえ、約600軒の店舗が並ぶ。

横浜中華街の画像 1枚目
横浜中華街の画像 2枚目

横浜中華街

住所
神奈川県横浜市中区山下町
交通
みなとみらい線元町・中華街駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

横浜赤レンガ倉庫

レトロな建物でグルメもショッピングも満喫できる

赤レンガ造りの趣ある建物にさまざまなショップが入る商業施設。1号館と2号館からなり、中央のイベント広場では季節ごとに多彩なイベントが開催される。横浜発のショップや赤レンガ限定商品など横浜ならではのグッズが多数そろう。

横浜赤レンガ倉庫の画像 1枚目
横浜赤レンガ倉庫の画像 2枚目

横浜赤レンガ倉庫

住所
神奈川県横浜市中区新港1丁目1
交通
みなとみらい線馬車道駅または日本大通り駅から徒歩6分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
1号館は10:00~19:00、2号館は11:00~20:00、飲食店は店舗により異なる

ハルニレテラス

星野エリアの注目スポット

自然と文化を感じる星野エリア内にある。レストランやカフェ、雑貨などこだわりの16店舗が湯川沿いに建ち並ぶ小さな街。リゾート地にふさわしい優雅なひとときが楽しめる。

ハルニレテラスの画像 1枚目
ハルニレテラスの画像 2枚目

ハルニレテラス

住所
長野県軽井沢町長野県軽井沢町星野
交通
しなの鉄道中軽井沢駅から西武観光バス軽井沢営業所方面行きで4分、星野温泉トンボの湯下車、徒歩3分(軽井沢駅または中軽井沢駅から無料シャトルバスあり)
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

仲見世通り

歴史ある商店街でお買い物

雷門をくぐり浅草寺へと続く石畳の参道。その両脇に、人形焼きや雷おこしなどの銘菓店をはじめ、帯、かんざし、扇子など、江戸情緒をしのばせる専門店やお土産の店が軒を連ねる。

仲見世通りの画像 1枚目

仲見世通り

住所
東京都台東区浅草1
交通
地下鉄浅草駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

熱海銀座

昭和の香り漂う商店街

熱海銀座は、昭和レトロ。遊技場や干物店にカフェ…。昭和の時代にタイムスリップしたような不思議な感覚に。

熱海銀座

住所
静岡県熱海市銀座町
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩12分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

熱海駅前平和通り商店街

まずは駅前の商店街でサクッと食べ歩き

熱海駅を出た時からいつもと違う時間が流れ、ゆったりとくつろいでいただける空間づくりを心がけている。通りには伊豆や熱海のみやげ物店や食事処がずらり。

熱海駅前平和通り商店街の画像 1枚目

熱海駅前平和通り商店街

住所
静岡県熱海市田原本町
交通
JR東海道新幹線熱海駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

アメ横商店街

掘り出し物が見つかる買物天国

連日買物客で賑わう東京屈指のショッピングストリート。雑貨や化粧品、食料品など、どれも格安。テイクアウトフードを片手に、ショッピングを楽しもう。

アメ横商店街の画像 1枚目
アメ横商店街の画像 2枚目

アメ横商店街

住所
東京都台東区上野6丁目ほか
交通
JR上野駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

横浜ワールドポーターズ

ハワイアンタウンが大人気

南国気分を味わえるハワイアンタウンが誕生して以来、ますます人気を集めるワールドポーターズ。ショップやグルメ、エンターテインメントが150店以上集まる大型複合施設。

横浜ワールドポーターズの画像 1枚目
横浜ワールドポーターズの画像 2枚目

横浜ワールドポーターズ

住所
神奈川県横浜市中区新港2丁目2-1
交通
みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:30~21:00、レストランは11:00~23:00(店舗により異なる)

沼垂テラス商店街

工房やカフェが集まる話題のスポット

シャッター通りだった市場通りを地元の若者がおしゃれに再生した注目スポット。約200mの通りに30ほどのショップやカフェが並ぶ。地元の作家が手掛ける素敵アイテムを探そう。

沼垂テラス商店街の画像 1枚目
沼垂テラス商店街の画像 2枚目

沼垂テラス商店街

住所
新潟県新潟市中央区沼垂東3丁目
交通
JR新潟駅から新潟交通臨港病院前行きバスで7分、沼垂四ツ角下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

イクスピアリ

物語とエンターテイメントにあふれる街

9つのゾーンに分かれており、個性豊かな約140店舗が集合する。ショップやレストランのほかに、日本最大級のシネマコンプレックスもあり、要注目のスポットだ。季節ごとのイベントも開催。

イクスピアリの画像 1枚目
イクスピアリの画像 2枚目

イクスピアリ

住所
千葉県浦安市舞浜1-4
交通
JR京葉線舞浜駅からすぐ
料金
店舗により異なる (シネマイクスピアリは学生・シニア料金など各種料金あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:30、店舗により異なる

横浜博覧館

中華街みやげもエンタメも充実

中華街大通りの観光スポット。中華街最大級のギフトショップやベビースターのできたてが食べられるファクトリーショップ、屋上庭園のあるカフェなど遊びと食が融合したテーマ型の大型施設。

横浜博覧館の画像 1枚目
横浜博覧館の画像 2枚目

横浜博覧館

住所
神奈川県横浜市中区山下町145
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
1階(横浜博覧館マーケット、食べ歩き中華の開華楼)は9:30~21:30(金・土曜、祝前日は~22:00)、2階(横浜おやつファクトリー)は10:00~20:00(土曜、祝前日は~21:00)、3階(ガーデンテラスカフェ・観光情報コーナー)は11:00~17:00

かっぱ橋道具街(R)

便利&ユニークな食の道具が揃う

かつてこの地に新堀川が流れていた大正の初めに、古道具を商う人たちが店を出したことに始まる商店街。全長約800mに、食器や調理器具などの専門店が軒を連ねる。

かっぱ橋道具街(R)の画像 1枚目
かっぱ橋道具街(R)の画像 2枚目

かっぱ橋道具街(R)

住所
東京都台東区松が谷1~4、西浅草1~3
交通
地下鉄田原町駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

伝法院通り

情緒あふれる江戸の街にタイムスリップ

江戸の街を再現した約200mの商店街。通り沿いには老舗や有名店、名物グルメの店がずらり。店頭を飾る江戸風木製看板や火の見櫓、鼠小僧などのオブジェも見もの。

伝法院通りの画像 1枚目
伝法院通りの画像 2枚目

伝法院通り

住所
東京都台東区浅草1
交通
地下鉄浅草駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

谷中銀座商店街

活気あふれる商店街で食べ歩き

JR日暮里駅と地下鉄千駄木駅の中間に位置し、界隈の人々の暮らしを支える商店街。人情にあふれ下町の風情が感じられる通りには、惣菜や菓子の名店など約70軒の店が並び、観光客も多く訪れる。

谷中銀座商店街の画像 1枚目
谷中銀座商店街の画像 2枚目

谷中銀座商店街

住所
東京都台東区谷中3丁目、西日暮里3丁目
交通
JR山手線日暮里駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

台場一丁目商店街

昭和30年代の商店街を体験

昭和の昔懐かしい商店街をイメージしたゾーン。レトロな雑貨や駄菓子、ゲームのほか、お化け屋敷やインベーダーゲームもあり、たっぷり遊べる。

台場一丁目商店街の画像 1枚目
台場一丁目商店街の画像 2枚目

台場一丁目商店街

住所
東京都港区台場1丁目6-1デックス東京ビーチ シーサイドモール 4階
交通
ゆりかもめお台場海浜公園駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00、土・日曜、祝日は~21:00、一部店舗は異なる

横浜ベイクォーター

潮風が感じられるショッピングモール

客船をモチーフにした、港町の開放感あふれるショッピングモール。約30の多彩なレストランにはテラスが併設し、夜景を見ながら食事が楽しめる。横浜の水上バス「シーバス」の乗り場もあり、みなとみらいや中華街・山下公園に海からアクセスできる。

横浜ベイクォーターの画像 1枚目
横浜ベイクォーターの画像 2枚目

横浜ベイクォーター

住所
神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10
交通
JR横浜駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
ショップ11:00~20:00、レストラン~23:00(一部7:00~、店舗により異なる)

カミフル

昭和レトロな商店街にハイセンスなお店が点在

白山神社の門前通りにある上古町商店街(通称カミフル)。ノスタルジックな雰囲気の約500mの通りに老舗とイマドキなお店が混在する。新潟らしいアイテムを見つけに行こう。

カミフルの画像 1枚目
カミフルの画像 2枚目

カミフル

住所
新潟県新潟市中央区古町通
交通
JR新潟駅から新潟交通古町方面行きバスで8分、古町下車、徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

アジアンオールドバザール

那須高原のアジアンミニテーマパーク

テーマが異なるショップが3店舗、本格的なアジア料理を堪能できるレストランが2店舗あり、海外旅行気分を味わえる。東南アジア各国からスタッフが仕入れてくる面白雑貨は品揃えも充実しておりおみやげにも最適。GWや盆休みには、大人から子供まで楽しめるイベントも開催。

アジアンオールドバザールの画像 1枚目
アジアンオールドバザールの画像 2枚目

アジアンオールドバザール

住所
栃木県那須郡那須町湯本ツムジガ平506-20
交通
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで18分、守子坂下車、徒歩3分
料金
ナシゴレン=1000円/ミーゴレン=1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、レストランは11:00~15:30(L.O.)(営業時間は時期により異なる)

チャーチストリート軽井沢

グルメやショッピングを満喫

旧軽銀座通りのシンボル的存在のモール。館内には雑貨やファッションなどの個性的なショップが並び、軽井沢の食材にこだわったさまざまなジャンルのグルメも楽しめる。

チャーチストリート軽井沢の画像 1枚目
チャーチストリート軽井沢の画像 2枚目

チャーチストリート軽井沢

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢601-1
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、飲食店は11:00~20:00(閉店21:00)、時期により異なる

軽井沢プリンスショッピングプラザニューイースト

国内最大級のリゾートアウトレットモール

軽井沢駅南口側の広大なエリアに展開するショッピングモール。有名ブランドのアウトレットやインテリア、雑貨、アウトドアなど多彩なショップが揃う。

軽井沢プリンスショッピングプラザニューイースト

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢軽井沢・プリンスショッピングプラザ
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩3分