北関東 x 和カフェ・甘味処
北関東のおすすめの和カフェ・甘味処スポット
北関東のおすすめの和カフェ・甘味処スポットをご紹介します。「さかえや」、秘伝のみそだれ「日光宮前だんご」、石段街下の通り沿いにある甘味処「茶屋たまき」など情報満載。
- スポット:28 件
- 記事:17 件
北関東のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 28 件
北関東のおすすめの和カフェ・甘味処スポット
日光宮前だんご
秘伝のみそだれ
享保8(1723)年創業の伝統を誇るこの店の看板メニュー・宮前だんごは、もち米を一切使わず、米と米粉で作る。みそだれと黒砂糖をつけて焼くだんごは、甘みと香ばしさが絶妙。


日光宮前だんご
- 住所
- 栃木県日光市下鉢石町956
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで3分、日光郷土センター前下車すぐ
- 料金
- 宮前だんご(5本)=550円/抹茶セット(だんご2本付)=550円/ゆばでんがく(2個)=450円/こんにゃくでんがく=300円/ぜんざい=450円/
茶屋たまき
石段街下の通り沿いにある甘味処
緑を眺めながら、アツアツのあがり餅や自家製のりんごジェラートがいただける。こし餡と胡麻餡があるあがり餅は持ち帰りもできるのでおやつにもピッタリ。


茶屋たまき
- 住所
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保100-1
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで25分、石段街下車すぐ
- 料金
- あんみつ(ほうじ茶付)=756円/
鉢石カフェ
かき氷は必食
文化元(1804)年創業の老舗和菓子店。かき氷は2種類。ほか和カフェセットや和風パフェなど、ゆったりとした時間が流れる中で渾身の味を堪能できる。


鉢石カフェ
- 住所
- 栃木県日光市下鉢石町946
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで4分、日光支所前下車すぐ
- 料金
- 天然氷のかき氷(4月中旬~11月中旬、氷がなくなり次第終了)=990円/
喫茶去
スタイリッシュなカフェのインスタ映えスイーツ
明治創業の情緒あふれる老舗旅館「奈良屋」の1階にあるカフェ。和洋をコラボしたスイーツは、見た目のインパクト大な個性派メニューがそろう。店の奥には「おみやげ処」を併設。


喫茶去
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町草津396奈良屋内
- 交通
- JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分(草津温泉バスターミナルから送迎あり、予約制)
- 料金
- お濃い茶アフォガード=900円/抹茶と黒ゴマプリンのパフェ=900円/
きしの
参拝の合間のみやげ探しや食事に便利
東照宮や輪王寺の近くにある店。数人で抹茶を頼むと、それぞれ違う和菓子がつく。おしるこ、湯波定食などもあり、オリジナルのみやげも各種そろう。


きしの
- 住所
- 栃木県日光市山内2281-3
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス世界遺産めぐりで10分、表参道下車、徒歩3分
- 料金
- おしるこ=500円/湯波定食=2000円/抹茶と和菓子=700円/湯波そば=1000円/
松月氷室
日光天然氷のかき氷は格別の食感
冬は北陸並みに気温が低く、雪が少ない日光は氷作りに適した地だ。日光には天然氷の生産を続ける店が3軒あり、そのうちの松月氷室では天然氷のかき氷が味わえる。


松月氷室
- 住所
- 栃木県日光市今市379
- 交通
- JR日光線今市駅から徒歩5分
- 料金
- とちおとめ=550円/なつかしメロン=550円/レインボー=400円/生みかん=550円/ (時期により変動あり)
峠のちから餅 元祖しげの屋
絶景と名物甘味に癒される県境に建つ茶屋
創業300年以上の老舗甘味処。中山道を行く旅人も食べたという名物の力餅はあんこ、クルミ、きな粉など多彩な味わい。晴れた日は関東平野を一望できるテラス席からの眺めを楽しみながら元気を充電しよう。


峠のちから餅 元祖しげの屋
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町峠町2
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで15分
- 料金
- かき氷(夏期限定)=450円~/力餅氷(夏期限定)=550円/力餅=500円~/ざるそば・かけそば=650円/山菜そば=800円/折(2皿入)=1000円/
茶房てまり
路地裏にある和カフェ
全国の民芸品や郷土玩具を取りそろえる「諸国民芸てんてまり」の1階にある喫茶コーナー。自家製チーズケーキはクリームチーズがたっぷりで、濃厚な味わい。


茶房てまり
- 住所
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保72-6
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで30分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- ガトーショコラとドリンクのセット=770円/チーズケーキセット=770円/白玉ぜんざい=715円/白玉クリームあんみつ=770円/クリームぜんざい=770円/抹茶セット=770円/ごてんまり=165円(ミニ)、3300円(5寸)/
あまから家
鑁阿寺までの石畳にある甘味処
レトロモダンな和風カフェ。店内には、市ゆかりの芸術家の絵画や、ご主人自らが手がけた石ころアートなどがあり、アートな雰囲気に浸りながらあんみつなどの和スイーツを楽しめる。


寿氷-juhyo-世界一を目指すかき氷
世界から真岡市へ、世界一をめざすかき氷
オーダーが入ってから、果物をカットしてソースを作るこだわりよう。毎月旬のフルーツを使った商品を販売している。氷ソースを何層にも重ねた圧巻の高さにも驚きだ。新商品の、smoo-ju(スムージュ)もおすすめ。


寿氷-juhyo-世界一を目指すかき氷
- 住所
- 栃木県真岡市荒町5161
- 交通
- 真岡鐵道北真岡駅から徒歩10分
- 料金
- もおかのいちご=850円/キウイフルーツ=800円/さくらんぼ=900円/ふわふわパイン=700円/木もも=900円/沖縄マンゴー=1800円/ふわふわバナナ=600円/なつおとめ=850円/smoo-ju(スムージュ)なつおとめ=500円/
日升庵
せんべい手焼き体験が楽しい
筑波山の中腹にあり、茨城の銘柄米「常陸小田米」を使ったおせんべいでひと休みできるカフェ。火鉢を囲んでわいわいとおせんべい手焼き体験ができるのも楽しい思い出になる。


日升庵
- 住所
- 茨城県つくば市筑波1221-3
- 交通
- つくばエクスプレスつくば駅から関東鉄道筑波山シャトルバスつつじヶ丘行きで36分、筑波山神社入口下車すぐ
- 料金
- 手焼き体験、煎餅一人前=500円/手焼き体験+ドリンク=900円/