茨城の自然あふれる【公園&レジャースポット】で遊ぶ!
全国区の知名度を誇る国営ひたち海浜公園をはじめ、自然やアトラクションを楽しめる人気スポットがめじろ押し。...
更新日: 2018年6月27日
気軽に立ち寄れる温泉施設へ。ゆっくり浸かれば心も体も芯から癒されてリフレッシュできる。
景色を眺めてリフレッシュ
筑波山麓にたたずむ日帰り温泉施設。泉質はアルカリ性単純温泉。館内には食堂もあり、ご当地名物のつくばうどんが味わえる。
つくばエクスプレスつくば駅から関東鉄道筑波山行きシャトルバスで36分、筑波山神社入口下車、徒歩10分
日帰り温泉データ
10:00~18:30
無休
1100円、子供800円(土・日曜、祝日は1300円、子供1000円)、貸切風呂(45分)2000円/タオルレンタル100円、タオル販売250円、バスタオルレンタル100円
自慢の露天風呂からは四季折々の筑波山が望め、開放的な気分で湯浴みができる。
おすすめポイント
広々とした露天風呂からは、筑波山の雄大な景色を一望できる。
泉質が自慢の日帰り温泉施設
阿字ヶ浦の地下1504mより湧出する温泉。湯上り後も体のポカポカが持続し、お肌もツルツルに。太平洋を一望できる眺望露天風呂をはじめ2種類のサウナも楽しめる。
ひたちなか海浜鉄道阿字ヶ浦駅から徒歩5分
日帰り温泉データ
10:00〜22:00、貸切風呂は〜21:30
第3木曜(7・8月は無休)
入浴料大人900円、小人500円、(土・日曜、祝日)大人1150円、小人500円、貸切風呂1500円(1時間)
展望岩風呂からは海も眺められる
おすすめポイント
香り風呂、五右衛門風呂、洞窟風呂など様々なお風呂が楽しめる
大人が楽しむ贅沢時間、田園の中の隠れ家温泉
田園風景を眺めながら、露天風呂では源泉掛け流しの湯を満喫できる。地下2000mから湧出した湯は、炭酸水素塩泉のさっぱり感と塩化物泉のぽかぽか感で湯上がりが心地よい。
JR水戸駅から茨城交通勝田営業所行きバスで15分、筑波台下車、徒歩5分
日帰り温泉データ
18:00〜23:00
無休
シンプルコース(平日)大人(中学生以上)900円、小学生600円、(土・日曜、特定日)大人980円、小学生700円、ゆったりコース(平日)1180円、(土・日曜、特定日)1360円※未就学児は入館不可
天然温泉に浸かり日々の疲れを癒そう
おすすめポイント
木々の合間からひたちなかの田園と遠く水戸の街並みを望む天然温泉
15種類の湯で贅沢な時間を
かけ流しの特徴である湯の切れのよさが自慢。美肌の湯をはじめ、寝湯やジェット水流の健康浴など15種類の風呂が楽しめる。貸切風呂がある落ち着いた風情の別荘も備え、食事処やサウナ、エステなど設備も充実している。
つくばエクスプレス守谷駅から無料巡回バスで15分
日帰り温泉データ
10:00~23:00、貸切風呂11:00~22:00
水曜
1400円、子供(小学生以下)500円/タオル販売150円、バスタオルレンタル205円
健康増進!心身の健康づくりに最適
内風呂・露天風呂のある「晴明の湯」は地下1500mから湧く温泉を利用している。ほかにもサウナや水風呂、多彩な機能を備えた温水プールにジムなどがそろう、心と体のリフレッシュに最適なスポット。
JR下館駅からタクシーで20分
日帰り温泉データ
10:00~22:00
第2・4水曜(祝日の場合は翌日休、8月は第1・4水曜)
700円、子供300円、65歳以上600円/タオル販売250円、バスタオルレンタル100円
天然温泉を利用した風呂は広々として雰囲気抜群。療養温泉でリフレッシュできる
波の音に耳を傾けながら浸かろう
鵜の岬に建つ日帰り温泉施設。太平洋を望む開放的な大浴場と露天風呂のほか、寝湯やサウナなども備える。ナトリウム硫酸塩泉・塩化物泉の湯は体の芯まで温まる。波音を聞きながらゆっくりとした時間を過ごしたい。
JR十王駅から椎名観光バス鵜の岬温泉行きで15分、終点下車すぐ
日帰り温泉データ
10:00~20:00(レストラン〜20:00)
第1・3火曜
820円、子供410円、(16:00~は510円、子供260円、土・日曜、祝日は1020円、子供510円)/タオル販売215円、バスタオル販売655円
開放感あふれる露天風呂からは、美しい海岸線の眺めを満喫。波音が非日常を演出
筑波山を眺めながら癒しの時間を
筑波山を眼前に望める絶好のロケーション。大浴場は男女日替わりで楽しめ、広さ十分の露天風呂や内湯、サウナ、レストラン、休憩室、物産館など多彩な施設を備えた日帰り温泉。マッサージも受けられる。
JR石岡駅から関東鉄道グリーンバス中志筑・フラワーパーク経由柿岡車庫行きで30分、細内下車、徒歩5分
日帰り温泉データ
10:00~22:00
第2・4月曜(祝日の場合は翌日休)
800円、子供400円、3歳以下無料(土・日曜、祝日は1000円、子供500円、3歳以下無料)/タオルレンタル100円、タオル販売250円、バスタオルレンタル100円
豊かな自然に囲まれ、四季折々の美しさを感じられる。万葉の湯にはドライサウナも完備
茨城の人気観光スポットランキング!みんなが調べた茨城の観光地TOP10!
【茨城】子供の遊び場30選!子供と行きたいおすすめスポットご紹介
関東のおすすめアスレチック30選!大人も子供も楽しめる!
つくばの美味しいパン屋さんおすすめ4選
茨城の大きい公園おすすめ25選 広い公園に遊びに行こう!
【茨城】穴場のおでかけスポット30選 コロナ禍でも安心して楽しめる!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。