北関東 x イベント
北関東のおすすめのイベントスポット
北関東のおすすめのイベントスポットをご紹介します。草津 温泉らくご,佐野厄よけ大師大祭,湯畑キャンドル「夢の灯」など情報満載。
北関東のおすすめのイベントスポット
- スポット:160 件
- 記事:13 件
1~10 件を表示 / 全 160 件
草津 温泉らくご
熱乃湯のステージが高座に
湯畑の近くにある、湯もみショーでおなじみの「熱乃湯」では、落語を中心としたエンターテインメントを毎日開催。落語芸術協会の二つ目が高座にあがり、草津の夜を盛り上げる。
佐野厄よけ大師大祭
約100万人が訪れる年初めの厄除祈願
数え年で男子の25才、42才、女子の19才、33才は厄年とされており、正月に行われる大祭には全国各地から善男善女が集まり、厄除けや方位除けを祈願する。
湯畑キャンドル「夢の灯」
美しく幻想的な光景
湯畑前の光泉寺の階段を約1200本のキャンドルで彩るイベント。明かりと湯けむりの幻想的なコラボを楽しもう。
水戸の梅まつり
茨城を代表するビッグイベント
偕楽園と、弘道館で行われる「水戸の梅まつり」。偕楽園には約100品種・3000本、弘道館には約60品種・800本の梅が咲き誇り、イベント等も開催される。


宇都宮カクテルカーニバル
毎年5月におこなうイベント
5月中旬にオリオンスクエアで開催される。カクテルと、カクテルに合う軽食を全種類一律料金で販売する、大人も子供も楽しめるイベントだ。
オーロラファンタジー
七色の光が創り出す幻想的な光のドラマ
レーザー光線による七色のオーロラをダイナミックな音楽とともに楽しめるイベント。幻想的な光のドラマが湯西川温泉の天空で繰り広げられる。
オーロラファンタジー
- 住所
- 栃木県日光市湯西川1042平家の里
- 交通
- 野岩鉄道会津鬼怒川線湯西川温泉駅から日光交通湯西川温泉行きバスで20分、本家伴久旅館前下車、徒歩7分
- 料金
- 大人800円、小人500円(湯西川温泉の旅館、ホテル、民宿に宿泊の場合は200円引)
榛名湖イルミネーションフェスタ
榛名湖冬の名物イベント
冬の榛名湖が50万球のイルミネーションで彩られる。湖面に反射して映しだされる光は、幻想的でロマンチックな光景だ。普段は静かな冬の榛名湖が多くの人でにぎわう。




榛名湖イルミネーションフェスタ
- 住所
- 群馬県高崎市榛名湖町榛名公園ビジターセンター周辺
- 交通
- JR上越新幹線高崎駅から群馬バス榛名湖行きで1時間30分、終点下車、徒歩15分(有料予約制シャトルバスあり、要問合せ)
- 料金
- 要問合せ
宇都宮餃子祭り
町が餃子で盛り上がる
餃子の街として有名な宇都宮で開催。宇都宮餃子会会員が屋台を出し、各店のこだわりの餃子を楽しめるほかステージでの楽しい企画も目白押しだ。

伊香保まつり
石段を練り歩く神輿
見どころは豪快な神輿渡御。腰で抱える担ぎ方が特徴の樽神輿が、神社に向かう360段の急な石段を豪快に登りきる。転げ落ちる人が出るほどもみ合う様子は大迫力。

猿ヶ京温泉 上杉謙信武者行列
武者行列にも参加できる
上杉謙信ゆかりの地、猿ヶ京で催される勇壮な祭り。行列参加者を募集するので、観光客も参加可能。