エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 子連れ・ファミリー > 関東・甲信越 x 子連れ・ファミリー > 北関東 x 子連れ・ファミリー > 水戸・大洗・日立 x 子連れ・ファミリー > 笠間 x 子連れ・ファミリー

笠間

「笠間×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「笠間×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。旬の時期にだけ味わえるかき氷「茨城おとなのかき氷 四季と六花」、季節の花々が楽しめる。展望塔や白鳥湖もありキャンプもできる「北山公園」、天然の生薬を使った薬草風呂や露天風呂など豊富な湯が楽しめる「笠間市いこいの家はなさか」など情報満載。

  • スポット:9 件
  • 記事:11 件

笠間の魅力・見どころ

伝統の技を受け継ぐ窯元が並ぶ、笠間稲荷神社の門前町

笠間稲荷の門前町として古くからの歴史を持つ街。日本三大稲荷のひとつ「笠間稲荷神社」は飛鳥時代の創建と伝わる古社。五穀豊穣、商売繁盛、学業成就などにご利益があるとされ、多くの参拝客が訪れる。また信楽焼をルーツとする、江戸時代から続く笠間焼の里としても知られ、多くの窯元や販売店がある。「笠間芸術の森公園」にある「笠間工芸の丘」の工房では、ロクロや手びねりなどの陶芸体験ができる。公園には「茨城県陶芸美術館」もあり、屋内外に作品が展示されている。

笠間の新着記事

茨城ブランド肉が美味しい店!常陸牛、ローズポーク、奥久慈しゃも、美明豚を味わうならこの店!

茨城の風土や伝統がはぐくむ銘柄肉は牛、豚、地鶏とどれも逸品ぞろい。こだわりの品質管理で生み出される味...

茨城でしか買えないお土産7選!ご当地食材のおすすめグルメみやげはこちら

茨城でしか買えない、ご当地食材を使ったスイーツお土産を厳選紹介♪茨城には農業産出額No.1の干しいも...

大人気の道の駅 かさまへGO!特産の栗を使った絶品モンブランや常陸牛グルメをチェック

休日には連日、駐車場が満車になるほど人気を集める道の駅かさま。北関東自動車道友部ICからすぐという好...

茨城【笠間】おすすめスポット!見る、食べる、遊ぶ!

笠間もっと知りたい!注目スポット

茨城のおすすめドライブコース4選! 色彩豊かな峰々の紅葉、名瀑や渓谷を見に行こう

都心から約2時間。週末のお出かけには、大自然を満喫できる茨城県へのドライブはいかがでしょうか。海岸線...

茨城【笠間】個性派カフェでのんびりタイム

日本三大稲荷のひとつ「笠間稲荷神社」があり、伝統工芸「笠間焼」が長い歴史を誇る古都・茨城県笠間エリア...

【茨城】ご当地名物グルメ! 食欲をそそる地域メシ

ご当地グルメの宝庫としても知られる茨城。スパイシーなご当地麺や、個性豊かな「笠間のいなり寿司」など、...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 9 件

笠間のおすすめスポット

茨城おとなのかき氷 四季と六花

旬の時期にだけ味わえるかき氷

茨城県産を中心に旬の素材を使用したかき氷を提供する店。フルーツは安心・安全を最優先に店主自ら栽培状況などを見て選んでいて、かぼちゃや栗など旬の食材を期間限定で食べられる。

茨城おとなのかき氷 四季と六花
茨城おとなのかき氷 四季と六花

茨城おとなのかき氷 四季と六花

住所
茨城県笠間市下市毛213-2
交通
JR水戸線笠間駅から徒歩7分
料金
無農薬ブルーベリーとしゅわしゅわレアチーズ=1900円(収穫時期のみ)/那珂産かぼちゃ「恋するマロン」と特製ミルク=1800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(完全予約制)
休業日
火~金曜

北山公園

季節の花々が楽しめる。展望塔や白鳥湖もありキャンプもできる

四季折々の花が咲く、広大な自然公園。園内には展望塔(無料)や長さ約160mのローラーすべり台、湿性生態園、オートキャンプ場・バーベキュー場、茨城県観光百選の白鳥湖もある。

北山公園

北山公園

住所
茨城県笠間市平町1416-1
交通
JR水戸線宍戸駅から徒歩20分
料金
入園料=無料/オートキャンプ場(1泊)=3240円/バーベキュー場(5時間)=1620円/
営業期間
通年
営業時間
入園自由(オートキャンプ場は13:00~翌11:00、バーベキュー場は10:00~20:30、休憩室は9:00~18:00<時期により異なる>)
休業日
無休(年末年始休)

笠間市いこいの家はなさか

天然の生薬を使った薬草風呂や露天風呂など豊富な湯が楽しめる

人工温泉をはじめ、眺めのよい露天風呂や天然の生薬を使用した薬草風呂など、さまざまなタイプのお風呂が楽しめる。

笠間市いこいの家はなさか
笠間市いこいの家はなさか

笠間市いこいの家はなさか

住所
茨城県笠間市橋爪586-4
交通
JR水戸線宍戸駅から徒歩20分
料金
入館料=大人410円、小学生300円、未就学児無料/入館料(土・日曜、祝日)=大人510円/ (障がい者手帳持参で入館料300円、回数券410円11枚綴り4100円、510円11枚綴り5100円、300円11枚綴り3000円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:15(閉館21:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

道の駅 かさま

笠間の玄関口

栗の産地笠間ならではのスイーツやみやげ、瑞穂農場の生乳ジェラート、地元野菜や果物など販売する。常陸牛のステーキも味わえる。

道の駅 かさま
道の駅 かさま

道の駅 かさま

住所
茨城県笠間市手越22-1
交通
北関東自動車道友部ICから国道355号を笠間方面へ車で2km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
食事処10:00~18:00、直売所9:00~18:00、コンビニ24時間、施設により異なる
休業日
無休(臨時休あり)

笠間つつじ公園

小高い山が真っ赤に染まり、山頂からの眺めは絶景

標高182mの佐白山の中腹にある。4月中旬から5月上旬にヤマツツジなどさまざまな品種のツツジ約8500株が山を真っ赤に染める。

笠間つつじ公園

笠間つつじ公園

住所
茨城県笠間市笠間616-7
交通
JR常磐線友部駅からかさま観光周遊バスで15分、笠間日動美術館前下車、徒歩7分
料金
入園料=大人500円、中学生以下無料/ (笠間つつじまつり期間中)
営業期間
4月中旬~5月上旬(笠間つつじまつり期間中)
営業時間
8:00~18:00
休業日
期間中無休

磯いちご園

農薬を必要最低限に抑えたエコファーマー。とちおとめを栽培

茨城県のエコファーマー認定のイチゴ園。農薬を必要最低限に抑え、さらに量を減らすために天然農薬を利用するなど努力をしている。完熟の、安心して食べられるとちおとめを摘みたてで味わえる。

磯いちご園
磯いちご園

磯いちご園

住所
茨城県笠間市笠間4766
交通
JR水戸線笠間駅からタクシーで7分
料金
イチゴ狩り(30分食べ放題)=3歳以上1100~1400円/ (時期により異なる)
営業期間
2月中旬~5月中旬
営業時間
9:30~15:30(閉園)
休業日
期間中無休(イチゴの生育状況による臨時休あり)

北山公園オートキャンプ場・バーベキュー場

休憩・遊びの施設が充実した自然豊かな公園

四季折々の自然の中でオートキャンプとバーベキューが楽しめる。公園内にはほかに360度のパノラマが広がる展望台をはじめ、ローラー滑り台や遊歩道なども整備されている。

北山公園オートキャンプ場・バーベキュー場
北山公園オートキャンプ場・バーベキュー場

北山公園オートキャンプ場・バーベキュー場

住所
茨城県笠間市平町1416-1
交通
北関東自動車道友部ICから県道16号で国道355号へ。国道355号を左折して、一般道を経由し北山公園へ。友部ICから4km
料金
サイト使用料=オート区画1泊3240円/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00、アウト11:00
休業日
無休(12月28日~翌1月5日休)

笠間芸術の森公園

屋内外で芸術に触れる一日

茨城県陶芸美術館や野外イベント広場などを有する公園。遊具のある「あそびの杜」は、子供たちに人気の高いスポット。公園のシンボル「光の塔」には、笠間焼のモザイクなど楽しい仕掛けがあり、好奇心をくすぐる。

笠間芸術の森公園
笠間芸術の森公園

笠間芸術の森公園

住所
茨城県笠間市笠間2345
交通
JR常磐線友部駅からかさま観光周遊バスで10分、工芸の丘・陶芸美術館下車、徒歩3分
料金
無料、施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉園)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む