鴨川・小湊
「鴨川・小湊×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「鴨川・小湊×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。新鮮な野菜や魚介を手ごろな価格で手に入れよう「道の駅 鴨川オーシャンパーク」、自然美と伝統が残る島「名勝仁右衛門島」、大海原を望める展望台「魚見塚展望台(誓いの丘)」など情報満載。
- スポット:42 件
- 記事:17 件
鴨川・小湊のおすすめエリア
鴨川・小湊の新着記事
鴨川・小湊のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 42 件
道の駅 鴨川オーシャンパーク
新鮮な野菜や魚介を手ごろな価格で手に入れよう
国道128号沿いにできた道の駅。中心にある物産館では、農産物や海産物、工芸品などを販売。生産者が直売しているのでリーズナブル。食事処や足湯もある。


道の駅 鴨川オーシャンパーク
- 住所
- 千葉県鴨川市江見太夫崎22
- 交通
- 富津館山道路鋸南富山ICから県道184号・89号、国道410号、県道89号・272号、国道128号を勝浦方面へ車で約27km
- 料金
- 刺身定食=1250円/地魚漬定食=1150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(11月~翌1月は~17:00)、レストランは~16:30(閉店17:00)、状況により変更あり
名勝仁右衛門島
自然美と伝統が残る島
県の名勝に指定されており、新日本百景にも選ばれた島。源頼朝が潜んだ洞窟や、日蓮聖人が朝日を拝んだという神楽岩の伝説が残り、多くの歌人の歌碑もある。四季を通して咲く花々にも目を向けてみよう。1時間あれば島全体を見学できる。

名勝仁右衛門島
- 住所
- 千葉県鴨川市太海浜445
- 交通
- JR内房線太海駅から徒歩12分の乗船場から渡船で5分
- 料金
- 渡船料(1往復)=大人1350円、中学生1050円、5歳以上950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30
魚見塚展望台(誓いの丘)
大海原を望める展望台
かつて漁師たちが沖合の魚群を探すために登ったという、鴨川市街や太平洋が一望できる展望台。日暮れどきの眺望はとくに美しく、人生の何かを誓う場所として、別名「誓いの丘」とも呼ばれている。シンボルとなっている女神のブロンズ像「暁風」の前で愛を誓うと、永遠の愛が成就するといわれている。


魚見塚展望台(誓いの丘)
- 住所
- 千葉県鴨川市千葉県鴨川市貝渚3277
- 交通
- JR外房線安房鴨川駅から館山日東バス館山駅行きで10分、八岡下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
誕生寺
日蓮大聖人の生誕を記念
日蓮聖人の生家跡地に建てられたという由緒ある寺は建治2(1276)年建立。毎朝、無料の法話が催される。参道には、有名な鯛せんべいなどみやげ物を売る店が並ぶ。


誕生寺
- 住所
- 千葉県鴨川市小湊183
- 交通
- JR外房線安房小湊駅から鴨川日東バス行川アイランド・興津駅行きで3分、誕生寺入口下車、徒歩5分
- 料金
- 堂内拝観料=大人500円、小人100円/宝物館=大人500円、小人100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(堂内拝観・宝物館は9:00~15:00<要予約>)
大山千枚田
風光明媚な景観を楽しむ
素朴な田園風景が広がり、散歩コースに最適。ここではNPO法人「大山千枚田保存会」による棚田のオーナー制度があるので、登録すれば米作りを体験・収穫できる。

大山千枚田
- 住所
- 千葉県鴨川市平塚540
- 交通
- JR外房線安房鴨川駅から鴨川日東バス金束方面行きで18分、釜沼下車、徒歩20分
- 料金
- レンタル棚田(100平方メートル、オーナー制)=30000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(棚田内立入禁止)、棚田倶楽部は9:00~16:00(閉館)
鴨川館(日帰り入浴)
自家源泉「潮騒の湯」を楽しめるさまざまなお風呂が魅力
「安房八景の湯」には8種類の風呂、「白糸の美肌湯」には9種類の風呂があり、屋上には太平洋を一望できる足湯がある。樽風呂、桶風呂、瓶風呂など懐かしい形の風呂も魅力。


鴨川館(日帰り入浴)
- 住所
- 千葉県鴨川市西町1179
- 交通
- JR外房線安房鴨川駅から鴨川日東バス天津駅方面行きで6分、鴨川シーワールド下車すぐ
- 料金
- 入浴料(館内利用券2000円分付)=3800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00
鯛の浦遊覧船
千葉県で唯一の特別天然記念物「鯛の浦のタイ」を鑑賞
タイが日蓮聖人の化身として言い伝えられている鯛の浦。ここでは国の特別天然記念物として保護されているタイの群泳を、内浦湾を周遊する遊覧船から、間近に鑑賞することができる。


鯛の浦遊覧船
- 住所
- 千葉県鴨川市小湊183-8
- 交通
- JR外房線安房小湊駅から鴨川日東バス行川アイランド・興津駅行きで3分、誕生寺入口下車、徒歩5分
- 料金
- 大人950円、小学生480円 (65歳以上850円、障がい者480円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~15:50(最終出航時間、3・10月は~15:20、11~翌2月は~14:50)
鮨 笹元
創作料理もある寿司屋。黒ムツの焼き寿司は主人自慢の逸品
独創性が光る料理が味わえる寿司屋。主人が発案者である黒ムツの焼き寿司は、素材の旨みを引き出す焼き加減が絶妙だ。店独自のなめろうは酒が進む一品。


鮨 笹元
- 住所
- 千葉県鴨川市横渚1063-1
- 交通
- JR外房線安房鴨川駅から徒歩7分
- 料金
- 地魚の寿司盛り合わせ=2600円~/酒盗のなめろう=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~21:00(閉店22:00)
川京
鴨川の種類豊富な食材が盛りだくさんの「鴨川おらが丼」
アワビや鯛、アジなど旬の地魚と地の野菜が山盛りにのる鴨川おらが丼がおすすめ。ご飯の上に、特製味噌が深い味を醸し出すなめろうが敷かれているのも特徴だ。

川京
- 住所
- 千葉県鴨川市横渚1117
- 交通
- JR外房線安房鴨川駅からすぐ
- 料金
- 鴨川おらが丼(要予約)=1600円/さざえおらが丼=1100円/磯料理定食=1900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:30(閉店15:00)、17:00~21:30(閉店22:00、時期により異なる)
潮騒市場 旬彩
「鴨川のうまい」が集う
「プロが選ぶ土産物施設100選」に連続で選ばれている房総随一の広さを誇る千葉県南房総の特産品、お土産品のショップ。豊富な品揃えで、南房総ならではのものがきっとみつかるはず。


潮騒市場 旬彩
- 住所
- 千葉県鴨川市広場777
- 交通
- JR外房線安房鴨川駅から徒歩10分
- 料金
- 生干しあじの開き648円(4枚)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、土・日曜、祝日は~19:00
白岩
白い岩肌との対比が印象的な紅葉の名所。千年杉など文化財も点在
白岩は、文字通り、白い岩肌。紅葉時期は対比が印象的だ。近くにある清澄寺は日蓮宗の寺院。国の天然記念物となっている千年杉のほか文化財も点在している。

白岩
- 住所
- 千葉県鴨川市四方木
- 交通
- JR外房線安房天津駅から鴨川日東バス清澄寺方面行きで20分、白岩橋下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 11月中旬~12月上旬
- 営業時間
- 情報なし
久根崎善次郎商店
房総の海の幸を量り売り
厳選海産物を直売。先代から扱うようになった、わかめ、ひじきのほか、料理の幅を広げてくれる煮干しや鰹節が好評だ。昔ながらの量り売りが、店の風情を感じさせる。

久根崎善次郎商店
- 住所
- 千葉県鴨川市前原151
- 交通
- JR外房線安房鴨川駅から徒歩10分
- 料金
- カツオ削節=330円(100g)/干物セット=3000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30
名代亭
店主の地元鴨川への愛が詰まった海鮮丼
新鮮な海の幸を使った料理がリーズナブルな値段で楽しめる。仕入れ具合によって具材が替わるおらがX丼や、25cmのエビ天2本とキス天1尾、野菜天1つが入ったジャンボ海老天丼がおすすめ。


名代亭
- 住所
- 千葉県鴨川市寺門186
- 交通
- JR外房線安房鴨川駅から鴨川日東バス平塚本郷・東京湾フェリー行きで25分、吉尾駅下車、徒歩5分
- 料金
- おらがX丼=1500円/ジャンボ海老天丼=2000円/特上にぎり=2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:30(閉店20:00)
地魚磯料理 うおまさ
南房総の味をこの一杯に凝縮
漁港直送の鮮魚をふんだんに使用した「地魚海鮮丼」が名物メニュー。季節によってネタは異なるが、キンメの炙りやマダイ、なめろうなど南房総の海の幸を満喫できる一杯だ。


地魚磯料理 うおまさ
- 住所
- 千葉県鴨川市天津3280-5
- 交通
- JR外房線安房小湊駅から鴨川日東バス金山ダム行きで3分、城崎海岸下車すぐ
- 料金
- おらが丼(地魚海鮮丼)=2090円/金目鯛煮魚御膳=3080円/刺身御膳=2090円/金目鯛焼魚御膳=3080円/各種御膳=1650円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:30(閉店16:00)、17:00~19:30(閉店20:30)、土・日曜、祝日は17:00~20:00(閉店21:00)
清澄寺
日蓮ゆかりの名刹を訪ねる
日蓮聖人が出家・開宗した寺。敷地内には国指定天然記念物の千年杉や、1200年前の井戸が残る。日本で一番早く初日の出を拝める寺で、境内の旭が森からは水平線から昇る朝日が見られる。


清澄寺
- 住所
- 千葉県鴨川市清澄322-1
- 交通
- JR外房線安房天津駅から鴨川市鴨川市コミュニティバス清澄寺方面行きで18分、清澄寺下車、徒歩3分
- 料金
- 宝物殿=200円/写経=志納/唱題行=無料/朝勤=無料/宿坊(1泊2食付、要予約)=8800円/料理のみ(要予約)=1620円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(本堂は9:00~16:30、宝物館は~16:00要予約)
鴨川ヒルズリゾートホテル(日帰り入浴)
大浴場、展望風呂も揃っている
大浴場では、敷地内から湧き出る天然温泉(加温・掛け流し)が楽しめる。眼前に広がる太平洋の大パノラマが一望できる展望風呂も揃っている。


鴨川ヒルズリゾートホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 千葉県鴨川市天津3164-7
- 交通
- JR外房線安房小湊駅から鴨川日東バス金山ダム行きで3分、城崎海岸下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、3歳~中学生500円/ (レンタルタオル300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~20:00(閉館21:00)
和食レストラン 生簀篭
アワビ、キンメなど房総の味覚を満喫
鴨川グランドタワー1階にある和食店。ガラス張りの窓の外に広がる日本庭園を見ながら、新鮮な魚料理に舌鼓を打つ。

和食レストラン 生簀篭
- 住所
- 千葉県鴨川市広場834鴨川グランドタワー 1階
- 交通
- JR外房線安房鴨川駅から徒歩15分
- 料金
- 房州丼=1728円/ランチの海鮮丼=1404円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店14:30)、17:30~20:00(閉店21:00)
かしわくら
味に大きさに大満足
「良心的」をコンセプトに素材と量にこだわりを持ち、揚げ物と地魚を使った料理が好評。なかでも20cmもの大きさの特大エビフライは衣が薄めでさっくりとしていて、見た目以上に食べ応えがあり、味も良いと評判が高い。


かしわくら
- 住所
- 千葉県鴨川市天津3244
- 交通
- JR外房線安房小湊駅から鴨川日東バス金山ダム行きで3分、城崎海岸下車すぐ
- 料金
- 特大エビフライ定食=1620円(2本)・2260円(3本)/房州丼(海鮮)=1810円/ヒレカツ定食=1720円/あじなめろう=1080円/金目煮=2500~3000円/あじフライ定食=1400円/あじフライ=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~20:00(閉店21:00)