エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 雨の日OK > 関東・甲信越 x 雨の日OK > 伊豆・箱根 x 雨の日OK > 西伊豆・中伊豆 x 雨の日OK > 松崎・堂ヶ島 x 雨の日OK > 松崎 x 雨の日OK

松崎

「松崎×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「松崎×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。長八が残した名作約20点に出会う「浄感寺内長八記念館」、長八の気迫に満ちた作品を展示「伊豆の長八美術館」、なまこ壁の町並みで知られる松崎にある温泉宿「公共の宿 伊豆まつざき荘(日帰り入浴)」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:9 件

松崎の魅力・見どころ

漆喰で造られたなまこ壁の街並みが残る名工の里

松崎は土肥と並ぶ、西伊豆の観光拠点。街なかには独特の技法で造られた外壁である「なまこ壁」を持つ商家や蔵などが点在し、情緒あふれる風景を見ながら街歩きが楽しめる。コテひとつでさまざまな絵を描く漆喰鏝絵を芸術の域にまで高めた名工・入江長八の故郷としても知られ、ゆかりの見どころが点在している。中心部に湧く松崎温泉は、アルカリ性のぬめりのある硫酸塩泉で、さまざまな効能があるといわれる。日本でも指折りの人気を誇る国民宿舎「伊豆まつざき荘」などの宿がある。

松崎の新着記事

1~20 件を表示 / 全 3 件

松崎のおすすめスポット

浄感寺内長八記念館

長八が残した名作約20点に出会う

入江長八が幼少期に学び育った場所で、菩提寺でもある浄感寺の本堂にある記念館。なかでも、静岡県指定文化財の『雲龍』と『飛天の像』など、長八の代表作が見られる。

浄感寺内長八記念館
浄感寺内長八記念館

浄感寺内長八記念館

住所
静岡県賀茂郡松崎町松崎234-1浄感寺内長八記念館
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、徒歩15分
料金
大人500円、中学生以下無料 (20名以上の団体は1割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:30(閉館16:00)
休業日
不定休(法事・葬儀時は臨時休あり、GW・盆時期・年末年始は開館)

伊豆の長八美術館

長八の気迫に満ちた作品を展示

松崎町が生んだ漆喰鏝絵の名工・入江長八の代表作を展示。西洋のフレスコに勝るとも劣らない壁画技術として世界的に評価された長八の作品。その創造性は一見の価値あり。

伊豆の長八美術館
伊豆の長八美術館

伊豆の長八美術館

住所
静岡県賀茂郡松崎町松崎23
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、徒歩15分
料金
大人500円、中学生以下無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休

公共の宿 伊豆まつざき荘(日帰り入浴)

なまこ壁の町並みで知られる松崎にある温泉宿

駿河湾に面した最上階のパノラマ展望風呂で海を眺めながら、掛け流しの湯をゆっくりと堪能できる。目の前が海水浴場になっており、夏は海水浴客で賑わう。

公共の宿 伊豆まつざき荘(日帰り入浴)

住所
静岡県賀茂郡松崎町江奈210-1
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、徒歩3分
料金
大人1000円、小人500円
営業期間
通年
営業時間
14:00~17:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む