エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ひとり旅 > 関東・甲信越 x ひとり旅 > 伊豆・箱根 x ひとり旅 > 西伊豆・中伊豆 x ひとり旅 > 松崎・堂ヶ島 x ひとり旅 > 松崎 x ひとり旅

松崎

「松崎×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「松崎×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。長八が残した名作約20点に出会う「浄感寺内長八記念館」、白と黒のコントラストが見事「なまこ壁通り」、当時をうかがい知る豪商の邸宅「明治商家 中瀬邸」など情報満載。

  • スポット:15 件
  • 記事:9 件

松崎の魅力・見どころ

漆喰で造られたなまこ壁の街並みが残る名工の里

松崎は土肥と並ぶ、西伊豆の観光拠点。街なかには独特の技法で造られた外壁である「なまこ壁」を持つ商家や蔵などが点在し、情緒あふれる風景を見ながら街歩きが楽しめる。コテひとつでさまざまな絵を描く漆喰鏝絵を芸術の域にまで高めた名工・入江長八の故郷としても知られ、ゆかりの見どころが点在している。中心部に湧く松崎温泉は、アルカリ性のぬめりのある硫酸塩泉で、さまざまな効能があるといわれる。日本でも指折りの人気を誇る国民宿舎「伊豆まつざき荘」などの宿がある。

松崎の新着記事

1~20 件を表示 / 全 15 件

松崎のおすすめスポット

浄感寺内長八記念館

長八が残した名作約20点に出会う

入江長八が幼少期に学び育った場所で、菩提寺でもある浄感寺の本堂にある記念館。なかでも、静岡県指定文化財の『雲龍』と『飛天の像』など、長八の代表作が見られる。

浄感寺内長八記念館
浄感寺内長八記念館

浄感寺内長八記念館

住所
静岡県賀茂郡松崎町松崎234-1浄感寺内長八記念館
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、徒歩15分
料金
大人500円、中学生以下無料 (20名以上の団体は1割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:30(閉館16:00)
休業日
不定休(法事・葬儀時は臨時休あり、GW・盆時期・年末年始は開館)

なまこ壁通り

白と黒のコントラストが見事

なまこ壁の建物が石畳の小径沿いに立ち並ぶ「なまこ壁通り」は、松崎の風情を代表する通り。記念撮影のスポットとしても◎。

なまこ壁通り
なまこ壁通り

なまこ壁通り

住所
静岡県賀茂郡松崎町松崎
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
外観のみの見学
休業日
無休

明治商家 中瀬邸

当時をうかがい知る豪商の邸宅

明治20(1887)年に呉服商家として建てられた「中瀬邸」。調度品や帳場の様子などが当時のままに再現され、展示されている。土蔵の扉にある鏝絵などは必見。

明治商家 中瀬邸
明治商家 中瀬邸

明治商家 中瀬邸

住所
静岡県賀茂郡松崎町松崎315-1
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、徒歩15分
料金
大人100円、小人(中学生以下)無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休

伊豆文邸

散策の途中に立ち寄りたい休憩スポット

明治43(1910)年に建てられた、なまこ壁の商家。広い座敷や相場表などに当時の面影が残っている。現在は無料の休憩所として開放され、足湯もあるので気軽に立ち寄って。

伊豆文邸
伊豆文邸

伊豆文邸

住所
静岡県賀茂郡松崎町松崎250-1
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館)
休業日
不定休

紫苑

約60種のパンやスイーツが並ぶ。住宅街の中の小さな名店

住宅街の自宅で営む小さな店。中学生時代からお菓子作りが好きだったという店主が、パンやスイーツ約60種を日替わりで提供する。

紫苑

住所
静岡県賀茂郡松崎町江奈77-1
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎小学校下車、徒歩3分
料金
70円パン=各70円/食パン=300円/ハイジパン=70円/くるみレーズン=550円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(時期により異なる)
休業日
月曜

松崎町観光協会

松崎町の観光案内所。観光に便利なパンフレットを

観光パンフレットや散策マップなどがもらえる町の観光案内所。観光協会も松崎町ならではのなまこ壁造り。

松崎町観光協会
松崎町観光協会

松崎町観光協会

住所
静岡県賀茂郡松崎町松崎211
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00
休業日
無休

伊那下神社

平安時代に創建。長生きできるという湧き水がある

平安時代に創建された神社で、源頼朝寄進の国宝松藤双鶴鏡などを所蔵。この神社には、長生きできるとの伝承の神明水という湧き水があり、水筒持参で訪れる人も多い。

伊那下神社
伊那下神社

伊那下神社

住所
静岡県賀茂郡松崎町松崎28
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

菓子処永楽堂

桜葉を使った和菓子の老舗

明治創業、桜葉を使ったさまざまな菓子が揃う。併設の喫茶コーナーで食べることも可能。囲炉裏のあるスペースなので、ほっと安らぐ気分になれる。

菓子処永楽堂
菓子処永楽堂

菓子処永楽堂

住所
静岡県賀茂郡松崎町宮内300-2
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで45分、松崎小学校前下車、徒歩5分
料金
長八さくらもち=130円(1個)、648円(5個入)、1296円(10個入)/どら焼き=140円/抹茶セット=400円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~16:00(閉店)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)

梅月園 松崎店

桜葉の香りが餡の甘さを包む「さくら葉餅」が評判

塩漬けした桜葉を使い、上新粉で作ったもちを包んださくら葉餅が評判の店。桜葉の塩味と餡のバランスが絶妙。全国の約8割の桜葉を生産している松崎ならではのみやげだ。

梅月園 松崎店

梅月園 松崎店

住所
静岡県賀茂郡松崎町松崎379-3
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、徒歩8分
料金
さくら葉餅=150円(1個)、980円(1箱6個入)、1620円(1箱10個入)/長八の龍(要予約)=2120円(8個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉店)
休業日
水曜(GW・盆時期・年末は営業、1月1日休)

松崎町の桜

町内各所に桜の名所がありそれぞれの美しさが楽しめる

有名なのが富士見彫刻ラインだが、那賀バイパス沿いや大沢温泉の桜並木もよい。夜桜見物なら那賀バイパス沿い。ライトアップされた桜に花見の気分が盛りあがる。

松崎町の桜
松崎町の桜

松崎町の桜

住所
静岡県賀茂郡松崎町町内一帯
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

浄泉寺

室町時代に建立。美しい景観を誇る庭園は伊豆三庭園のひとつ

室町時代に建立された寺。庭園は伊豆三庭園のひとつとして数えられ、美しい景観を誇る。経堂、本堂の透かし彫りも見事だ。寺辺に清泉が湧き、これが寺名の由来になった。

浄泉寺
浄泉寺

浄泉寺

住所
静岡県賀茂郡松崎町松崎43
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

御菓子処 甘泉堂

桜葉を使った洋風菓子が人気

創業140年を超える老舗の菓子処。手作りにこだわった和菓子とロールケーキが人気だ。アーモンド風味の生地で桜葉と餡を包み込んだ焼き菓子「桜フリアン」がおすすめ。

御菓子処 甘泉堂
御菓子処 甘泉堂

御菓子処 甘泉堂

住所
静岡県賀茂郡松崎町松崎293-1
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、徒歩15分
料金
抹茶ロール=1600円(1本)/桜フリアン=160円/らっきょ飴=280円(1袋)/ショートケーキ=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
火曜、祝日の場合は振替休あり(GW・盆時期・年末年始は営業)

伊豆の長八美術館

長八の気迫に満ちた作品を展示

松崎町が生んだ漆喰鏝絵の名工・入江長八の代表作を展示。西洋のフレスコに勝るとも劣らない壁画技術として世界的に評価された長八の作品。その創造性は一見の価値あり。

伊豆の長八美術館
伊豆の長八美術館

伊豆の長八美術館

住所
静岡県賀茂郡松崎町松崎23
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、徒歩15分
料金
大人500円、中学生以下無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休

樹菓香味菓子 フランボワーズ

気持ちのいいテラス席が人気

常時20種ほどのケーキを用意する松崎中心部のカフェ。地元産の季節のフルーツを使ったケーキが多く、松崎のミカンピールたっぷりの「ミカンケーキ」が人気だ。ガーデンを望むテラス席もある。

樹菓香味菓子 フランボワーズ
樹菓香味菓子 フランボワーズ

樹菓香味菓子 フランボワーズ

住所
静岡県賀茂郡松崎町宮内23
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで45分、松崎小学校前下車、徒歩5分
料金
ミカンケーキ=200円(1カット)・1500円(小)・1800円(大)/イチゴタルト=450円/ニューサマーオレンジゼリー=550円/ (季節のケーキあり)
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00(閉店)
休業日
無休

アサイミート

松崎名物「川のりコロッケ」

川のりコロッケは一年間の試行錯誤の末に生まれた一品。松崎特産の川のりの香りが広がり、後を引く。

アサイミート
アサイミート

アサイミート

住所
静岡県賀茂郡松崎町松崎451-1
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、徒歩8分
料金
川のりコロッケ=120円/桜葉豚みそ漬け=360円(1枚)/炭焼き焼き豚=360円(100g)/えごま豚バラ蒲焼=380円(100g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店、第1火曜は午前のみ)
休業日
火・水曜(GW・盆時期・年末は営業、1月1日・3~4日休)

ジャンルで絞り込む