エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 冬 > 関東・甲信越 x 冬 > 山梨・富士山 x 冬 > 富士山・富士五湖 x 冬 > 山中湖・忍野 x 冬

山中湖・忍野

「山中湖・忍野×冬(12,1,2月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「山中湖・忍野×冬(12,1,2月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。山中湖の水上スポーツならおまかせ「山中湖マリンハウスmomo」、湖畔をサイクリングロードが囲む「山中湖」、キャンプ場内の湖畔から富士山、山中湖を一望できる「レイクロッジヤマナカ」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:11 件

山中湖・忍野の魅力・見どころ

富士五湖でもっとも高所の湖と富士の伏流水が湧く地へ

山中湖は富士五湖の中でもっとも標高が高く、面積も最大の湖。夏でも比較的気温が低く、避暑地としても人気がある。湖畔には南岸を中心に、美術館や博物館をはじめとする多彩な観光施設がある。湖の北にある「花の都公園」では、富士山を望む広大な敷地を、四季折々の花が美しく彩る。忍野八海は富士山の伏流水を水源とする8つの湧水池からなり、名水百選や国の天然記念物にも選ばれている。

山中湖・忍野の新着記事

【富士山】おすすめフォトジェニックスポットをチェック!

四季折々に美しく豊かな表情をみせてくれる富士山。写真に撮ってみんなに自慢したくなる、とっておきの富士...

忍野八海めぐり 名水散策コースをご案内!冨士の名水が湧き出す世界遺産を観光しよう

忍野八海は、澄んだ水が生み出す神秘の風景が広がる地。こちらの記事では、所要移動時間約45分の散策コー...

【山梨】季節のイベント&旬のフルーツをチェック!

ブドウやモモなどのフルーツ狩りはもちろん、多彩な花のイベントや、郷土に根付いたお祭りも多い山梨県。季...

山中湖でおすすめの観光&グルメスポット ランチ情報もチェックしよう!

山中湖は標高980mに広がる、富士五湖最大の湖。富士の名水が湧き出す世界遺産・忍野八海めぐりと合わせ...

富士山 お土産23選 お菓子やご当地グッズのおすすめはこちら!

富士山お土産のおすすめを一挙大公開!名峰・富士山をモチーフにしたグルメやグッズを山梨&静岡で買えるお...

【富士山麓】いつ行く? 季節の見どころ&イベントをチェック!

歴史ある祭りや季節を感じさせる多彩なイベントが数多く催される富士山麓。事前にチェックして旅の計画を立...

山中湖ランチおすすめの5選 湖畔のカフェやレストランで美食めぐり

富士五湖の中でも最も富士山に近く、その大きさも最大の山中湖。別荘地としても人気の山中湖には、おいしい...

【山梨】日帰り温泉♪パノラマビューの開放感がたまらない!

山梨には、眺望自慢や泉質自慢の湯がたくさん!そのなかでもおすすめの日帰り温泉をご紹介します。
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 4 件

山中湖・忍野のおすすめスポット

山中湖マリンハウスmomo

山中湖の水上スポーツならおまかせ

期間限定で楽しめるワカサギ釣りが人気。ドーム船内は釣り堀状になっており、子どもでも安心して釣りを楽しめる。貸竿があるので、周辺観光の際に気軽に立ち寄ってみたい。

山中湖マリンハウスmomo
山中湖マリンハウスmomo

山中湖マリンハウスmomo

住所
山梨県南都留郡山中湖村山中212-5
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス御殿場駅行きで25分、TBS寮前下車すぐ
料金
ワカサギ釣り体験プラン3時間コース=4000円(竿、仕掛け、エサ付)/遊漁料=大人(男性)600円、中学生・女性300円/バナナボート15分=2000円/
営業期間
通年(ワカサギ釣りは9~翌6月、マリンスポーツは6~9月)
営業時間
ワカサギ釣りは7:00~15:00、マリンスポーツは~17:00
休業日
不定休、荒天時

山中湖

湖畔をサイクリングロードが囲む

富士五湖の中では最も標高が高く、湖の面積も最も広い山中湖。古くから避暑地として知られ、ペンションや別荘が立ち並ぶ。バス釣りはもちろん冬のワカサギ釣りでも人気がある湖。

山中湖
山中湖

山中湖

住所
山梨県南都留郡山中湖村
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス御殿場駅行きで23分、富士山山中湖下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

レイクロッジヤマナカ

キャンプ場内の湖畔から富士山、山中湖を一望できる

富士箱根伊豆国立公園内にあるキャンプ場。場内から徒歩10秒で山中湖に出ることができ、湖畔からは「富士山×山中湖」の絶景を楽しめる。

レイクロッジヤマナカ
レイクロッジヤマナカ

レイクロッジヤマナカ

住所
山梨県南都留郡山中湖村平野479
交通
東富士五湖道路山中湖ICから国道138号で御殿場方面へ。旭日丘交差点を国道413号へ直進。3km先左手に現地。山中湖ICから8km
料金
サイト使用料=AC電源付き1区画5000円~、オートサイト1区画6000円~、フリーサイト1区画2500円~/
営業期間
3月下旬~11月(12~翌3月中旬は年末年始・週末のみ営業)
営業時間
イン13:00、アウト11:00
休業日
期間中水・木曜(連休期間・夏休み期間は除く)

Curlplex Fuji

カーリングが一年中楽しめる専用施設

カーリング解説でおなじみの小林宏氏がチェアマンを務めるカーリング専用施設。事前に予約すれば3時間のコースが体験でき、基本レクチャーの後に試合形式で楽しめる。

Curlplex Fuji
Curlplex Fuji

Curlplex Fuji

住所
山梨県南都留郡山中湖村山中三本柏木293-18
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス御殿場駅行きで23分、富士山山中湖下車、タクシーで5分
料金
体験コース(保険、靴・ブラシのレンタル料込、要予約)=5100円/カーリング体験コース(3時間、要予約)=大人5100円、小人2800円/カーリング体験コース(2時間、要予約)=大人3900円、小人2100円/ (施設使用料、保険料、靴・ブラシ代込)
営業期間
通年
営業時間
16:00~翌1:00(閉館)、土曜は7:00~、日曜は7:00~22:00(閉館)、すべて要予約
休業日
月~木曜、祝日の場合は開館(月~木曜は20名以上の予約があれば営業)

ジャンルで絞り込む