エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 和菓子 x シニア > 東海・北陸 x 和菓子 x シニア > 北陸 x 和菓子 x シニア > 金沢・加賀温泉郷 x 和菓子 x シニア > 金沢 x 和菓子 x シニア > 近江町市場・武蔵ヶ辻 x 和菓子 x シニア

近江町市場・武蔵ヶ辻 x 和菓子

「近江町市場・武蔵ヶ辻×和菓子×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「近江町市場・武蔵ヶ辻×和菓子×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。地元食材を生かしたまろやかな甘み「金澤 福うさぎ」、あんがたっぷり詰まった今川焼「寿美田今川焼店」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:2 件

近江町市場・武蔵ヶ辻の新着記事

観光・旅行におすすめ!金沢のホテル・旅館を宿泊スタイル別にご紹介

城下町の情緒と最新スタイルが融合する金沢では宿泊のスタイルもさまざま。旅行のテーマや目的に合わせて選...

【金沢】体験スポットが大人気!伝統文化に触れる♪

金沢は全国でも指折りの伝統工芸が盛んな街。初心者で気軽にチャレンジできるプランが充実しているので、旅...

【金沢みやげ】持って帰りたい地元の美味10選

日本海と豊かな山からの食材に恵まれた金沢には、厳しい冬を乗り越えるために発達した保存食や個性的な加工...

金沢をフォトジェニックな旅をしよう 1泊2日モデルコースをご案内

写真を撮ってSNSに上げるのも旅の楽しみのひとつ。金沢でアートスポットやインパクトのある料理、風情あ...

【金沢】女子ゴコロくすぐるお土産♪ 愛され雑貨をチェック!

金沢の旅の思い出に、キュートでカラフル、持っていれば女子力がアップしそうな雑貨はいかがでしょうか?加...

【金沢】金箔文化を満喫!国内金箔生産量98%!

国内の金箔生産量の98%を占める金沢はまさに金箔の街。伝統工芸品だけでなく、エステやコスメ、箔貼りな...

金沢ご当地グルメ7選!地元で愛され続けるおすすめメニューをご案内

金沢は寿司や加賀料理だけでなく、安くておいしい、庶民に長年愛されているご当地グルメも充実しています。...

金沢旅行 1泊2日モデルコース 観光の王道スポットをめぐるパーフェクトプラン!

金沢へ1泊2日で旅行する際に、王道観光スポットを効率よくめぐるモデルコースをご案内♪ひがし茶屋街~兼...

【金沢グルメ】金沢で絶対食べたいおすすめグルメはコレ! 金沢名物グルメ10選

金沢の旅のハイライトは、何と言ってもグルメ!旬の日本海の幸を味わう海鮮丼や寿司をはじめ、四季折々の食...

【金沢スイーツ】日本一甘いもの好きの街のおすすめ25選

石川県は全国一の“お菓子好きの県”として知られています。そんな土地柄だからスイーツへのこだわりも強く...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

近江町市場・武蔵ヶ辻のおすすめスポット

金澤 福うさぎ

地元食材を生かしたまろやかな甘み

うさぎをかたどった蒸しまんじゅう。地元名産の五郎島金時・能登大納言・棒茶・かぼちゃ・ゆずの5種の餡はまろやかな甘さで、皮もふんわりもっちりに仕上げている。

金澤 福うさぎ

金澤 福うさぎ

住所
石川県金沢市袋町1-1かなざわはこまち 1階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道城下まち金沢周遊バス左回りルートで4分、武蔵ヶ辻・近江町市場下車すぐ
料金
銘菓 福うさぎ(5種詰め合わせ)=756円(5個入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
不定休

寿美田今川焼店

あんがたっぷり詰まった今川焼

根強いファン層を持つ今川焼。あんがたっぷり詰まった今川焼は、アツアツの出来たてを食べても、持ち帰って食べてもどちらでもおいしい。

寿美田今川焼店

寿美田今川焼店

住所
石川県金沢市青草町88近江町いちば館 1階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ
料金
今川焼=100円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休)