エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x カフェ・喫茶 x 子連れ・ファミリー > 東海・北陸 x カフェ・喫茶 x 子連れ・ファミリー > 北陸 x カフェ・喫茶 x 子連れ・ファミリー > 金沢・加賀温泉郷 x カフェ・喫茶 x 子連れ・ファミリー > 金沢 x カフェ・喫茶 x 子連れ・ファミリー > 東山・卯辰山 x カフェ・喫茶 x 子連れ・ファミリー

東山・卯辰山 x カフェ・喫茶

「東山・卯辰山×カフェ・喫茶×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「東山・卯辰山×カフェ・喫茶×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。毎日店で手作りするなめらかプリン「金澤ぷりん本舗」、加賀野菜のフレッシュジュース「桃組」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:3 件

東山・卯辰山の新着記事

【金沢グルメ】金沢で絶対食べたいおすすめグルメはコレ! 金沢名物グルメ10選

金沢の旅のハイライトは、何と言ってもグルメ!旬の日本海の幸を味わう海鮮丼や寿司をはじめ、四季折々の食...

【金沢】女子ゴコロくすぐるお土産♪ 愛され雑貨をチェック!

金沢の旅の思い出に、キュートでカラフル、持っていれば女子力がアップしそうな雑貨はいかがでしょうか?加...

【金沢みやげ】持って帰りたい地元の美味10選

日本海と豊かな山からの食材に恵まれた金沢には、厳しい冬を乗り越えるために発達した保存食や個性的な加工...

観光・旅行におすすめ!金沢のホテル・旅館を宿泊スタイル別にご紹介

城下町の情緒と最新スタイルが融合する金沢では宿泊のスタイルもさまざま。旅行のテーマや目的に合わせて選...

金沢で和カフェに行くならオススメのお店♪棒茶スイーツや和菓子屋&お茶屋のカフェで一服しよう

金沢の旅でホッと一息つくなら、和カフェがおすすめです。話題の棒茶を使ったスイーツや老舗が手がける昔な...

金沢【ひがし茶屋街】こだわり雑貨! イイモノに出会えるセレクトショップへ行こう

金沢らしいセンスのよいアイテムがそろうセレクトショップがひがし茶屋街にも近年続々オープン。地元作家の...

石川【金沢】ナイトクルーズ! ライトアップバスで夜のおでかけ!

古い街並みや建造物が数多く残る金沢は、夜、ライトアップされているスポットが数多く、街なかが幻想的な雰...

ひがし茶屋街でお土産を買うならこちら!おすすめ雑貨ショップをナビゲート

ひがし茶屋街には、金箔を贅沢に使ったコスメやライフスタイルに取り入れたいキュートな雑貨などを扱うショ...

石川【ひがし茶屋街】お土産にもぴったりな金沢クラフトに会える店! おすすめのお店5選

石畳が続く古い街並みが江戸時代の面影を残す、金沢・ひがし茶屋街は、九谷焼など数多くの伝統工芸が受け継...

金沢のお土産はこれ! 絶対買いたいおすすめのお土産15選

石川県の県都、金沢は数多くの伝統工芸品が受け継がれている街。伝統工芸品はもちろん、センスの良いお土産...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

東山・卯辰山のおすすめスポット

金澤ぷりん本舗

毎日店で手作りするなめらかプリン

専門職人が試行錯誤を繰り返し完成させたくちどけなめらかなプリン。地元素材にこだわるプリンには、奥能登で6戸の酪農家だけが生産する「のとそだち」を使い、フレーバーは能登塩、加賀棒茶、金澤珈琲など石川を感じる素材を使用。

金澤ぷりん本舗
金澤ぷりん本舗

金澤ぷりん本舗

住所
石川県金沢市東山1丁目13-10
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩5分
料金
プリン=480円~/プリンソフト(イートイン限定)=480円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(時期により異なる)
休業日
火曜、時期により異なる

桃組

加賀野菜のフレッシュジュース

加賀太きゅうりや金時草など、地元の加賀野菜と旬の果物で作るフレッシュジュースが人気。メニューは月替わりで、和モダンで洗練された店内では地酒も提供する。地元工芸作家の作品の取り扱いがあり、2階にはギャラリーもある。

桃組
桃組

桃組

住所
石川県金沢市東山1丁目12-11
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩5分
料金
フレッシュジュース=630円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~夕暮れまで
休業日
火曜(GW・盆時期は営業、年末年始休)