エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x オートキャンプ場 > 東海・北陸 x オートキャンプ場 > 岐阜・飛騨 x オートキャンプ場 > 郡上・長良川 x オートキャンプ場 > 関・板取渓谷 x オートキャンプ場

関・板取渓谷 x オートキャンプ場

関・板取渓谷のおすすめのオートキャンプ場スポット

関・板取渓谷のおすすめのオートキャンプ場ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。対岸に温泉があるのも魅力「板取川温泉オートキャンプ場」、個性的なコテージやバンガローが人気「三ツ石オートキャンプ場」、川や芝生広場など自然の中で存分に遊べる「八滝ウッディランド」など情報満載。

関・板取渓谷のおすすめのオートキャンプ場スポット

  • スポット:4 件

関・板取渓谷の新着記事

1~20 件を表示 / 全 4 件

関・板取渓谷のおすすめのオートキャンプ場スポット

板取川温泉オートキャンプ場

対岸に温泉があるのも魅力

川沿いに開けており、水遊びに最適。対岸には温泉があるので、とても快適に過ごすことができる。

板取川温泉オートキャンプ場

板取川温泉オートキャンプ場

住所
岐阜県関市板取3586-1
交通
東海北陸自動車道美濃ICから県道94号を武芸川方面へ進み、山崎大橋を渡ってすぐ一般道へ右折。県道81号へ直進し、洞戸で国道256号へ右折。板取川に沿って県道52号へ直進し、板取川温泉対岸に現地。美濃ICから41km
料金
サイト使用料=オート1区画6000円、オートフリー1台6000円、5人以上は追加1人1000円、GW・盆時期は1000円割増、AC電源使用料1000円/
営業期間
4~10月
営業時間
イン11:00、アウト12:00
休業日
期間中無休

三ツ石オートキャンプ場

個性的なコテージやバンガローが人気

清流・板取川の自然に包まれたキャンプ場。ゆったりと余裕のあるオートサイトは全区画AC電源付き。整った設備で手軽に利用できるコテージもあり、場内施設も充実。川遊びや釣りが楽しめ、近くに温泉があるのもうれしい。

三ツ石オートキャンプ場

住所
岐阜県関市板取岩本2247-1
交通
東海北陸自動車道美濃ICから県道94号・81号、国道256号、県道52号を板取方面へ進み現地へ。美濃ICから40km

八滝ウッディランド

川や芝生広場など自然の中で存分に遊べる

広大な芝生広場や水路に滝など、山間に整備された施設と自然の中で思いっきり遊べる。ウッディな宿泊施設はユニークなきのこ型バンガローもあり、気軽にキャンプを楽しめる。しいたけ狩りや魚のつかみ取りは要予約。

八滝ウッディランド
八滝ウッディランド

八滝ウッディランド

住所
岐阜県関市富之保646-1
交通
東海環状自動車道富加関ICから県道58号・63号を飛騨方面へ10km、現地看板に従い一般道を左折し現地へ。富加関ICから13km
料金
入場料=3歳以上300円/サイト使用料=テント1張り2000円~、デイキャンプ300円/宿泊施設=きのこ型バンガロー6800円、ログハウス5500円/
営業期間
通年
営業時間
イン12:00、アウト11:00(デイキャンプは10:00~16:00)
休業日
無休

AUTO CAMPING TACランドいたどり

レンタル品や場内施設が充実

オートサイトとデッキ付きのキャビンを備えるキャンプ場。バイクサイトも3サイトある。レンタル品や場内施設が充実し、マウンテンバイクの貸出もある。周辺の自然環境も素晴らしく、板取川温泉にも近い。

AUTO CAMPING TACランドいたどり
AUTO CAMPING TACランドいたどり

AUTO CAMPING TACランドいたどり

住所
岐阜県関市板取3693-3
交通
東海北陸自動車道郡上八幡ICから下呂方面へ左折。相生交差点で国道256号へ右折し、ふれあい大橋を渡って県道52号で現地へ。郡上八幡ICから29km
料金
清掃協力費=1区画500円/サイト使用料=オート1区画5人まで5500円、追加1人600円、AC電源使用料1100円/宿泊施設=キャビン1棟16500円、シーズンにより料金変動あり/
営業期間
3月1日~12月25日
営業時間
イン13:00、アウト12:00
休業日
期間中無休