大津・比叡山 x パン屋
大津・比叡山のおすすめのパン屋スポット
大津・比叡山のおすすめのパン屋スポットをご紹介します。叶匠壽庵の里山で和素材のパンに舌鼓「Bakery&Cafe「野坐」」、地元に根付いた素材にこだわる老舗パン工房「西洋軒 本店」、おいしさは体が喜ぶ素材選びから「パン工房モグモグ」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:4 件
大津・比叡山のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 8 件
大津・比叡山のおすすめのパン屋スポット
Bakery&Cafe「野坐」
叶匠壽庵の里山で和素材のパンに舌鼓
叶匠壽庵が和菓子づくりの拠点とする「寿長生の郷」にある誕生したベーカリー&カフェ。1階のベーカリーには約19種のパンが並び、2階のカフェではベーカリーのパンを使った軽食や、淹れたてのサイフォンコーヒーが味わえる。

Bakery&Cafe「野坐」
- 住所
- 滋賀県大津市大石龍門4丁目2-1寿長生の郷内
- 交通
- JR琵琶湖線石山駅からタクシーで20分(石山駅から無料シャトルバスあり)
- 料金
- 匠のあんぱん=249円/あんこバター=238円/豆乳フランス=162円/
西洋軒 本店
地元に根付いた素材にこだわる老舗パン工房
大正12(1923)年創業。滋賀県産小麦を使用し、坂本の名物である「石積み」を模したパンを開発するなど、地産地消へのこだわりと地元愛を貫く。地域の給食用のパンを製造するなど、安心感にも定評がある。


パン工房モグモグ
おいしさは体が喜ぶ素材選びから
店の扉を開けるとパンの美味しい香りが漂ってくる「パン工房モグモグ」。本格的なフランスパンからイギリスパン、くるみパンなど幅広いパンが楽しめる。

パン工房モグモグ
- 住所
- 滋賀県大津市本堅田5丁目14-17
- 交通
- JR湖西線堅田駅から徒歩3分
- 料金
- 自家製酵母ノアレザン=172円(小)、712円(1本)/グリッシーニ(チーズ味)=259円/イギリスパン=356円(1斤半)/くるみ食パン=410円(1斤)/トマトフランス=172円(小)/ラムレーズンフランス=151円/
pan cafe SUZU-ya
常時80種類が並ぶベーカリーカフェ
生地は水ではなく牛乳を使うのがこだわり。まろやかで甘みがあり、菓子パンにはもちろんカレーパンなどの調理パンにも抜群の相性だ。男女問わずリピーターに愛されている。


pan cafe SUZU-ya
- 住所
- 滋賀県大津市松原町4-23
- 交通
- 京阪石山坂本線京阪石山駅から徒歩4分
- 料金
- フレンチトースト=162円/ナッツフロランタン=152円/豆パン=130円/クリームパン=130円/カレードーナッツ=140円/チーズケーキみたいなパン=162円/
ブーランジュリー・シス
ハード系のパンが充実
パリで修業をした店主が焼き上げるのは、安心・安全かつ日本人の口に合うようにアレンジされたパン。ハード系を中心に常時40~50種類が並び、店内にはドリンクと一緒にパンが楽しめるイートインスペースもある。
YAKUME BAKERY
関西の名店で修業して地元信楽で開業したクオリティ高いパン屋
特長に合わせて8種の生地を使いわけ、40から60種ほどのパンを用意する。自家製レーズン酵母のルバン生地を使うなど一口目からおいしさの違いがわかる。週末だけの出来たてバーガーも人気。