京都・宇治 x 雑貨・フラワーショップ
京都・宇治のおすすめの雑貨・フラワーショップスポット
京都・宇治のおすすめの雑貨・フラワーショップスポットをご紹介します。京都のクリエイティブみやげが集結「三三屋」、懐かしくて新しい感覚のまあるいやさしい形のがま口「ぽっちり祇園本店」、紙を使ったコスメならおまかせ「加美屋 稲荷店」など情報満載。
京都・宇治のおすすめの雑貨・フラワーショップスポット
- スポット:54 件
- 記事:10 件
1~20 件を表示 / 全 54 件
三三屋
京都のクリエイティブみやげが集結
デザインスタジオ「グルーヴィジョンズ」が手がけるセレクトショップ。京都の名品や作家の作品など、デザイン性に富んだ商品が並ぶ。澤井醤油本店などの老舗とのオリジナルコラボも必見。


加美屋 稲荷店
紙を使ったコスメならおまかせ
あぶらとり紙などキレイをサポートする紙コスメが中心。長年培ってきた紙加工技術を生かした京コスメは、美肌効果抜群。リップクリームやハンドクリームなどの製品もおすすめ。
petit a petit
京都とパリをミックスしたオリジナルテキスタイルの雑貨や小物
テキスタイル・プリンティングディレクターの奥田正広とイラストレーター・ナカムラユキによるオリジナルテキスタイルの雑貨を販売。京都のさまざまな風景をデザインした柄が印象的。


petit a petit
- 住所
- 京都府京都市中京区寺町通夷川上ル藤木町32
- 交通
- 地下鉄京都市役所前駅から徒歩6分
- 料金
- 御朱印帖=2916円/くるみのヘアゴム=1134円/ハンカチ=1782円/
京東都本店
百鬼夜行や洛中洛外図をモチーフにしたユニークな商品
伝統的な刺繍や京友禅の技法を生かして、百鬼夜行や洛中洛外図等をモチーフにしたユニークな商品を作り出している。がま口やトートバッグなど見ているだけでも楽しくなる。


京都蒟蒻しゃぼん 錦店
独特な感触の蒟蒻石鹸
自然派洗顔石鹸「蒟蒻しゃぼん」の店。ぷにぷにした感触の石鹸は、八重桜、柚子、抹茶、竹炭、金の全5種類。見た目も丸く可愛くお土産にも最適だ。
SOUVENIR京都
ファッションに溶けこむ京都モチーフ
日常になじむ洗練されたデザインのがま口やハンカチ、アクセサリーなどさまざまな雑貨を販売。刺繍や染めものなど、地元の職人さんとのコラボ商品も多く京都らしさも共存。


mumokuteki goods&wears 京都店
COHAKU KAIRASHI / KAORU高台寺店
ここにしかないものと出会える場所
Atelier Kaoru(アトリエカオル)が手掛ける姉妹ブランドのセレクトショップ。京都土産や帆布、京都の名店とのコラボ商品などMADE IN JAPANの大人かわいいアイテムがそろう。


COHAKU KAIRASHI / KAORU高台寺店
- 住所
- 京都府京都市東山区東大路高台寺南門通東入ル下弁天町58-3
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、東山安井下車すぐ
- 料金
- まいこさんストラップ=1944円/オリジナルトートバッグ=4104円/ (3000円以上の購入でクレジットカード利用可)
裏具ハッチ
可愛さと上品さを揃える乙女好みの上質な紙文具
宮川町にある裏具の姉妹店。定番の「まめも」や、はがき・一筆箋などの紙小物から、陶器やてぬぐいなども取り扱う。本店よりもカジュアルな装いの店舗だ。


京都蒟蒻しゃぼん 清水本店
カラフルなぷにぷにの石鹸
平成25(2013)年9月にはじめた、自然派洗顔石鹸「蒟蒻しゃぼん」の店。ぷにぷにした感触の石鹸は、八重桜、柚子、抹茶、竹炭、金の全5種類。

京都蒟蒻しゃぼん 清水本店
- 住所
- 京都府京都市東山区清水3丁目340-3
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車、徒歩7分
- 料金
- 蒟蒻しゃぼん=1250円~(1個)/
カランコロン京都 本店
カラフルな市松模様が目印の雑貨店
京都の伝統をなにげない普段使いの雑貨に生かしたい、との願いを込めて立ち上げたブランド。ハンカチやがま口、鞄などトータルでそろえたくなる雑貨がたくさん。

