祇園・円山公園 x 雑貨・フラワーショップ
祇園・円山公園のおすすめの雑貨・フラワーショップスポット
祇園・円山公園のおすすめの雑貨・フラワーショップスポットをご紹介します。懐かしくて新しい感覚のまあるいやさしい形のがま口「ぽっちり祇園本店」、百鬼夜行や洛中洛外図をモチーフにしたユニークな商品「京東都本店」、ファッションに溶けこむ京都モチーフ「SOUVENIR京都」など情報満載。
祇園・円山公園のおすすめの雑貨・フラワーショップスポット
- スポット:9 件
- 記事:6 件
祇園・円山公園の新着記事
京都の四季を楽しむ♪ 季節ごとの魅力をチェック!
【京都】京料理をリーズナブルに食べたい!
【京都】秋グルメ!心ときめく和スイーツたち!
京都の神社仏閣をチェック!いちばん行きたいのはどこ?
京都のモーニングスポット50選! 早起きして食べたいおすすめ店をご紹介
京都【清水寺周辺ランチ】石畳の風情ある古都で味わうランチ♪
【京都】町家ごはん♪和食・フレンチ・イタリアン・・・
【京都】おすすめの宿をご紹介
【京都】抹茶のおやつ!茶の湯の聖地でスイーツタイム♪
京都のインスタ映えスポット25選!写真を撮るコツも知って絵になる1枚を♪
1~20 件を表示 / 全 9 件
祇園・円山公園のおすすめの雑貨・フラワーショップスポット
京東都本店
百鬼夜行や洛中洛外図をモチーフにしたユニークな商品
伝統的な刺繍や京友禅の技法を生かして、百鬼夜行や洛中洛外図等をモチーフにしたユニークな商品を作り出している。がま口やトートバッグなど見ているだけでも楽しくなる。


京東都本店
- 住所
- 京都府京都市東山区星野町93-28
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車、徒歩3分
- 料金
- 刺繍和片(ワッペン)=324円~/ミニがま口=1404円~/
SOUVENIR京都
ファッションに溶けこむ京都モチーフ
日常になじむ洗練されたデザインのがま口やハンカチ、アクセサリーなどさまざまな雑貨を販売。刺繍や染めものなど、地元の職人さんとのコラボ商品も多く京都らしさも共存。


COHAKU KAIRASHI / KAORU高台寺店
ここにしかないものと出会える場所
Atelier Kaoru(アトリエカオル)が手掛ける姉妹ブランドのセレクトショップ。京都土産や帆布、京都の名店とのコラボ商品などMADE IN JAPANの大人かわいいアイテムがそろう。


COHAKU KAIRASHI / KAORU高台寺店
- 住所
- 京都府京都市東山区東大路高台寺南門通東入ル下弁天町58-3
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、東山安井下車すぐ
- 料金
- まいこさんストラップ=1944円/オリジナルトートバッグ=4104円/ (3000円以上の購入でクレジットカード利用可)
裏具ハッチ
可愛さと上品さを揃える乙女好みの上質な紙文具
宮川町にある裏具の姉妹店。定番の「まめも」や、はがき・一筆箋などの紙小物から、陶器やてぬぐいなども取り扱う。本店よりもカジュアルな装いの店舗だ。


裏具ハッチ
- 住所
- 京都府京都市東山区八坂通東大路東入ル上田町84-1
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車すぐ
- 料金
- 言守=302円/言の葉=1512円(6種各10枚入、60枚セット)/
RAAK祇園切通し店
全てオリジナル柄の手ぬぐい専門店
モダンな柄のガーゼ手ぬぐいやガーゼ手ぬぐいマフラーは、さりげなく首元や手首に巻いてファッションに取り入れよう。京都みやげとしても喜ばれること間違いなし。


RAAK祇園切通し店
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園町北側259-1
- 交通
- 京阪本線祇園四条駅から徒歩4分
- 料金
- 大判風呂敷藤鏡=3996円/大風呂敷=3996円~/ガーゼ手ぬぐい=1728円~/ガーゼ手ぬぐいマフラー=3888円~/
dot・dot kyoto
愛らしい水玉モチーフのアイテムが豊富
ドット柄をコンセプトに、レトロな雰囲気を取り入れた布・小物・菓子など、幅広いアイテムを展開している。ここでしか買えない限定の品も多数ある。


dot・dot kyoto
- 住所
- 京都府京都市東山区桝屋町362-6
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、東山安井下車、徒歩5分
- 料金
- ドットコットンジャガードビーズ 2.5がま口=2052円/ドットコットンジャガードビーズ 4.0がま口=2700円/