【京都】神社&お寺をチェック!いちばん行きたいのはどこ?
京都の旅ならやっぱり神社やお寺をめぐりたいもの。ご利益や見どころなどのキーワードから、お参りしたい社寺を探そう!...
古都の情緒が漂う祇園の街並みに建つ名旅館。京都ならではの懐石料理と、最高のおもてなしで完璧な夜を。平安時代のリゾート地である嵐山には、現在でも泊まりたい宿がたくさん。大自然と温泉を、心ゆくまで堪能したい。
風情たっぷりの街並みで贅を尽くした食事を
【八坂神社から徒歩5分】
夕食が待ち遠しくなる、心休まるほっこり宿
1924(大正13)年、京料理の店として誕生。月替わりの懐石が楽しめ、宴会のできる食事処がある評判宿。
和食を作り続けて30年以上の料理長による京懐石
【八坂神社から徒歩7分】
早春には梅がお出迎え。白川沿いのくつろぎの宿
祇園新橋を流れる、白川に面した宿。築120年を超える建物は、すみずみまで磨き込まれて美しい。
京野菜や湯葉など、京都ならではの料理が楽しめる
【八坂神社から徒歩8分】
喧騒を離れ落ち着ける心づかいがうれしい宿
旬の素材を生かした京懐石、風呂敷に包まれたアメニティなど京ならではのおもてなしが充実。
【八坂神社から徒歩3分】
祇園の山手、閑静な街並みにたたずむ
ねねの道近くなので、観光に便利。お部屋で夕食に舌鼓を打った後は、人工炭酸泉の大浴場でゆったりと。
京の味覚を味わえる。特製だしで作る鍋料理も人気
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。