エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x お茶 x シニア > 関西 x お茶 x シニア > 京都 x お茶 x シニア > 京都・宇治 x お茶 x シニア > 京都駅・河原町・二条城 x お茶 x シニア > 四条・三条河原町 x お茶 x シニア

四条・三条河原町 x お茶

「四条・三条河原町×お茶×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「四条・三条河原町×お茶×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。香りや味に惹かれおかわりしたくなる宇治茶一筋の老舗の銘茶「蓬莱堂茶舗」、煎りたて焙じたての番茶を「茶・やまだしや」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:2 件

四条・三条河原町の新着記事

錦市場の食べ歩きグルメ&スイーツのおすすめを一挙公開!

活気あふれる京都の台所、錦市場。東西約390mのアーケード商店街には、香ばしい匂いが立ち込めるグルメ...

【京都】パティスリー&アフタヌーンティーを楽しむ♪

スイーツ好きならぜひ足を運んでみたい、華やかスイーツや優雅なアフタヌーンティーをご紹介。甘く幸せなひ...

【京都】和の伝統体験で旅の思い出作り♪

京文化にふれるなら、思いきって坐禅や抹茶体験はいかが?初めてでも楽しめる体験ばかりなので、旅の思い出...

【京都駅近】おすすめホテルをチェック!

どこへ行くのにも、アクセスの起点となる京都駅周辺。初日も、最終日も荷物の移動が少なく楽々♪バスも便利...

【京都・おしゃれ町家レストラン】和食にフレンチ、イタリアンも♪京町家をリノベーションした懐かしくて新しいおしゃれ町家レストラン7選

懐かしい京町家をリノベーションした食事処はイタリアンや中華などジャンルもいろいろ。レトロな雰囲気と美...

河原町周辺のおすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

河原町を中心とした四条、三条のおすすめの観光・グルメ・ショッピングスポットを一挙ご紹介!

【京都】秋グルメ!雰囲気も楽しめる夜ごはん!

京野菜や京都の味を多彩なおいしさで。ほっこりできる空間で、ディナータイムを過ごしましょう。

【京都】町屋でカフェ時間♪ノスタルジックなひととき

100年以上の時を刻んだ町家が、カフェになっているのも京都の魅力。趣きを感じながら、おいしいおやつで...

【京都】秋の味覚が詰まった!おすすめ京懐石!

ちょっと背伸びして行ってみたいのが京懐石の店。伝統の技から生まれる味をリーズナブルに味わいましょう。

【京都三条・四条周辺】デザインとカルチャーにあふれる街めぐり♪

京都のトレンドが集まる三条・四条周辺は、伝統工芸をモダンにアレンジしたおしゃれな雑貨店がそろう。お気...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

四条・三条河原町のおすすめスポット

蓬莱堂茶舗

香りや味に惹かれおかわりしたくなる宇治茶一筋の老舗の銘茶

享和年間(1801~04)にて現在の地に創業。蓬莱茶は御茶事の懐石の際に供される湯桶の香ばしさにヒントを得た蓬莱番茶で玄米茶のはじまり。茶についてさまざまな話が聞ける。

蓬莱堂茶舗

蓬莱堂茶舗

住所
京都府京都市中京区寺町通四条上ル東大文字町295
交通
阪急京都線京都河原町駅からすぐ
料金
蓬莱茶(200g)=1050円/煎茶都の緑(100g)=1300円/玉露冨貴(100g)=2150円/抹茶都の白(40g)=1600円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:50
休業日
毎月2日・7日・12日・17日・22日・27日、7日・17日・27日は土・日曜、祝日の場合は営業(9月中旬に4連休)

茶・やまだしや

煎りたて焙じたての番茶を

番茶や抹茶などを売る錦市場の茶専門店。毎日その日分のほうじ茶を焙じていて、いい香りが店内から漂ってくる。並べられた缶に入った何種類もの茶葉は全て量り売り。

茶・やまだしや
茶・やまだしや

茶・やまだしや

住所
京都府京都市中京区錦小路通麩屋町西入ル
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩7分
料金
錦番茶=1080円(500g)/抹茶=1404円(20g)/料理屋さんのおばんちゃ=648円(100g)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
水曜