エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他食品 x カップル・夫婦 > 関西 x その他食品 x カップル・夫婦 > 京都 x その他食品 x カップル・夫婦 > 京都・宇治 x その他食品 x カップル・夫婦 > 京都駅・河原町・二条城 x その他食品 x カップル・夫婦 > 西陣・北野天満宮 x その他食品 x カップル・夫婦

西陣・北野天満宮 x その他食品

「西陣・北野天満宮×その他食品×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「西陣・北野天満宮×その他食品×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。乙女心を奪われるハート形昆布「五辻の昆布」、路地奥の異空間に輝く世界各国のはちみつ「京都西陣蜂蜜専門店 ドラート」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:1 件

西陣・北野天満宮の新着記事

京都の神社仏閣をチェック!いちばん行きたいのはどこ?

京都の旅ならやっぱり神社仏閣を巡りたいもの。「清水寺」や「金閣寺」、「伏見稲荷大社」などの超有名社寺...

京都 紅葉の極上もみじ おすすめ社寺の見どころチェック!

京都は言わずと知れた日本有数の紅葉スポットです。その中でもおすすめの、極上の紅葉名所社寺をご紹介しま...

【京都】町屋でカフェ時間♪ノスタルジックなひととき

100年以上の時を刻んだ町家が、カフェになっているのも京都の魅力。趣きを感じながら、おいしいおやつで...

【京都】味みやげ♪旅で出会った味を持ち帰り!

プロの料理人も愛用する調味料や、老舗の名品をおみやげに。ふだんの料理にちょっと加えるだけで、食卓があ...

北野天満宮・大徳寺エリアの紅葉おすすめスポット!モデルコースもご案内♪

京都の紅葉シーズンにひときわ人気のある、金閣寺からひと足の延ばして行ける北野天満宮や大徳寺周辺エリア...

京都の四季を楽しむ♪ 季節ごとの魅力をチェック!

京都の魅力の一つは京都の四季。京都らしい社寺の風景に、春の桜、秋の紅葉、冬の雪景色と、四季折々の風情...

京都のインスタ映えスポット25選!写真を撮るコツも知って絵になる1枚を♪

京都にはインスタ映えするカフェや、京都の情緒あふれる鴨川、クールなアートがあしらわれたお寺など、イン...

【京都】紅葉ライトアップ情報 清水寺・高台寺・永観堂・東寺など人気社寺から穴場まで!夜間拝観を一挙公開!

京都で人気の紅葉ライトアップ情報&夜間拝観を一挙公開!今や秋の京都の紅葉めぐりの定番となったライトア...

京都観光はこれでOK!エリア別・おすすめ観光スポットと基本情報

1200余年の長い歴史を持ち、日本の魅力が詰まった街・京都。古い寺社や史跡、街並み、文化施設などが数...

【京都・おしゃれ町家レストラン】和食にフレンチ、イタリアンも♪京町家をリノベーションした懐かしくて新しいおしゃれ町家レストラン7選

懐かしい京町家をリノベーションした食事処はイタリアンや中華などジャンルもいろいろ。レトロな雰囲気と美...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

西陣・北野天満宮のおすすめスポット

五辻の昆布

乙女心を奪われるハート形昆布

明治35(1902)年の創業以来、手すきでおぼろを作る昆布の専門店。出し昆布、四季の味を盛り込んだ佃煮やおやつ昆布など、種類も豊富。京都の風景や舞妓の図柄のパッケージも人気。

五辻の昆布
五辻の昆布

五辻の昆布

住所
京都府京都市上京区五辻通千本東入ル西五辻東町74-2
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで25分、千本今出川下車すぐ
料金
佃煮=365円~/おやつ昆布=570円/とろろ=365円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、祝日は~17:00
休業日
無休(1月1~3日休)

京都西陣蜂蜜専門店 ドラート

路地奥の異空間に輝く世界各国のはちみつ

国内外の蜂蜜が約50種も並ぶ小さな蜂蜜専門店。蜂蜜はどれも試食ができ、気さくな女店主さんが味や香りの違い、用法などを教えてくれるからじっくり選べる。

京都西陣蜂蜜専門店 ドラート

京都西陣蜂蜜専門店 ドラート

住所
京都府京都市上京区大宮通五辻上ル西入ル紋屋町323
交通
JR京都駅から市バス101系統北大路バスターミナル行きで25分、今出川大宮下車、徒歩5分
料金
カナダ産クローバー=1512円(250g)/国産桜=2160円(200g)/ニュージーランド産マヌカ=1620円(70g)/ブルガリア産バラの谷の蜜=4104円(180g)/
営業期間
通年
営業時間
13:00~18:00
休業日
木曜(年末年始休、盆時期休)