トップ >  中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 岡山・倉敷 > 

岡山・倉敷から【瀬戸大橋ドライブ】見どころ満載のシーサイドエリア

エディターズ

更新日: 2022年3月4日

この記事をシェアしよう!

岡山・倉敷から【瀬戸大橋ドライブ】見どころ満載のシーサイドエリア

倉敷市街から約30㎞南にある児島・鷲羽山周辺は、見どころが点在する岡山屈指のシーサイドエリア。瀬戸大橋を眺めたり、下津井のたこを味わったり、潮風と絶景が待つドライブにでかけよう!

【倉敷・瀬戸大橋×ドライブ】1dayプラン

倉敷IC
↓ 24km 20分
児島IC
↓ 4km 8分
鷲羽山
↓ 3km 7分
田土浦公園
↓ 3km 6分
ブラジリアンパーク・鷲羽山ハイランド
↓ 3km 8分
むかし下津井回船問屋
↓ 6km 14分
旧野﨑家住宅
↓ 1km すぐ
あっちゃん
↓ 2km 5分
児島IC

【倉敷・瀬戸大橋×ドライブ】世界最大級の橋梁をドライブしてみよう!「瀬戸大橋」

岡山県と香川県をつなぐ、瀬戸中央自動車道。その海峡部9.4kmに架かる6つの橋を総称して「瀬戸大橋」と呼ぶ。吊橋、斜張橋、トラス橋など世界最大級の橋梁が連なる姿は圧巻。

【倉敷・瀬戸大橋×ドライブ】世界最大級の橋梁をドライブしてみよう!「瀬戸大橋」

青い海と白い橋のコントラストが美しい鷲羽山からの眺め
櫃石島。ここはもう香川県
道路の下には鉄道が通る
橋梁部分は全長約10km!

与島PAでUターンOK!

児島IC~与島PA普通車3360円、ETC車は1600円(平日往復)
途中の与島PAは絶好のビューポイント。ここで折り返すことができるので、与島にも立ち寄ってみよう。

与島PAでUターンOK!

児島IC~与島PA普通車3360円(平日往復)

瀬戸大橋

住所
岡山県倉敷市
交通
瀬戸中央自動車道児島ICからすぐ
料金
児島IC~与島PA普通車(往復)=3300円/

【倉敷・瀬戸大橋×ドライブ】瀬戸内海×瀬戸大橋の絶景を見るならココへ!「鷲羽山」

児島ICを降りて県道21号を海沿いに走ると、展望台へ上がる道がある。途中の駐車場で降り、遊歩道を5分ほど歩くと展望台に着く。瀬戸内海に浮かぶ島々を縫うような瀬戸大橋が織り成す景色を楽しめる。

【倉敷・瀬戸大橋×ドライブ】瀬戸内海×瀬戸大橋の絶景を見るならココへ!「鷲羽山」

第一展望台横からの眺め

【倉敷・瀬戸大橋×ドライブ】瀬戸内海×瀬戸大橋の絶景を見るならココへ!「鷲羽山」

夕方からの景色も格別!
「日本の夕陽百選」に選ばれているので、夕方を狙って行くのも◎。日没後には瀬戸大橋がライトアップされ、昼間とは違った印象に。

鷲羽山

住所
岡山県倉敷市下津井田之浦
交通
JR瀬戸大橋線児島駅から下電バス下津井循環線とこはい号で30分、鷲羽山第2展望台下車、徒歩5分
料金
情報なし

【倉敷・瀬戸大橋×ドライブ】真下から瀬戸大橋を見上げる「田土浦公園」

橋のたもとから仰ぎ見る瀬戸大橋の眺めがダイナミック。スケールの大きさを肌で感じることができる。近くに港町の風情が漂う田之浦港があり、のんびり過ごせる穴場的スポット。

【倉敷・瀬戸大橋×ドライブ】真下から瀬戸大橋を見上げる「田土浦公園」

瀬戸大橋を真下から見上げるアングルで楽しめる

田土浦公園

住所
岡山県倉敷市下津井田之浦1丁目13-30
交通
JR瀬戸大橋線児島駅から下電バス下津井循環線とこはい号で20分、田ノ浦港前下車、徒歩5分
料金
情報なし

【倉敷・瀬戸大橋×ドライブ】瀬戸大橋と海が見えるロケーション抜群の遊園地「ブラジリアンパーク・鷲羽山ハイランド」

瀬戸内海と瀬戸大橋を見下ろす鷲羽山にある遊園地。園内のアトラクションは入園料だけで乗り放題で、バンジージャンプ(別途1回2000円)や、瀬戸大橋とつながっているような感覚になる、スリル満点のスカイサイクルが人気。

【倉敷・瀬戸大橋×ドライブ】瀬戸大橋と海が見えるロケーション抜群の遊園地「ブラジリアンパーク・鷲羽山ハイランド」

地上16mのレールの上を、自力で漕ぐスカイサイクル

【倉敷・瀬戸大橋×ドライブ】瀬戸大橋と海が見えるロケーション抜群の遊園地「ブラジリアンパーク・鷲羽山ハイランド」

本場ブラジルのダンサーによるサンバショーで、カーニバル気分が味わえる

ブラジリアンパーク・鷲羽山ハイランド

住所
岡山県倉敷市下津井吹上303-1
交通
JR瀬戸大橋線児島駅から下電バス下津井循環線とこはい号で10分、鷲羽山ハイランド下車すぐ
料金
入園+フリーパスポート(乗り放題)=大人3800円、小学生3200円、幼児(3歳以上)2500円/バンジージャンプ(証明書付き)=2000円/(55歳以上2500円、60歳以上は2000円で次回から入園無料のカードあり(要証明書))

【倉敷・瀬戸大橋×ドライブ】下津井の歴史と文化を知る「むかし下津井回船問屋」

下津井町並み保存地区の中心にある。明治時代、問屋仲買業を営んでいた高松屋の母屋やにしん蔵などを復元し、昔の下津井に関する資料を展示。海産物販売店や和食店がある。

【倉敷・瀬戸大橋×ドライブ】下津井の歴史と文化を知る「むかし下津井回船問屋」

古い町並みに溶け込む白壁の建物

【倉敷・瀬戸大橋×ドライブ】下津井の歴史と文化を知る「むかし下津井回船問屋」

下津井の歴史がうかがえる資料を展示

下津井町並み保存地区をそぞろ歩き

下津井は北前船の寄港地として栄えた歴史ある港町。海沿いの旧街道には、当時の商家や蔵などが残り、本瓦葺きや漆喰壁、格子窓など歴史的な景観をとどめている。

下津井町並み保存地区をそぞろ歩き

漁師町の雰囲気も色濃く残す

むかし下津井回船問屋

住所
岡山県倉敷市下津井1丁目7-23
交通
JR瀬戸大橋線児島駅から下電バス下津井循環線とこはい号で20分、むかし下津井回船問屋前下車すぐ
料金
無料

【倉敷・瀬戸大橋×ドライブ】江戸時代の児島の面影を訪ねる「旧野﨑家住宅」

製塩業で児島に繁栄をもたらした野﨑武左衛門の大庄屋屋敷。約3000坪の敷地に、42mの奥行きがある主屋、土蔵群、茶室、水琴窟があり、重要文化財に指定されている。塩作り体験は予約制。

【倉敷・瀬戸大橋×ドライブ】江戸時代の児島の面影を訪ねる「旧野﨑家住宅」

6つの蔵のうち2棟が展示館になっている

【倉敷・瀬戸大橋×ドライブ】江戸時代の児島の面影を訪ねる「旧野﨑家住宅」

壮麗な建築群と優美な庭園が広がる

旧野崎家住宅

住所
岡山県倉敷市児島味野1丁目11-19
交通
JR瀬戸大橋線児島駅から下電バス児島循環線で4分、藤原組前(大正橋)下車、徒歩5分
料金
大人500円、小・中学生300円(土・日曜、祝日は高校生以下無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名は2割引)
1 2

中国・四国の新着記事

絶対おいしい山口みやげ21選!名物ふぐ、夏みかん、地酒etc…ご当地の美味をお届け♪

山口県で買うべきおみやげは? 名産のふぐを筆頭とする海産物に、栽培発祥といわれる萩の夏みかんを使ったスイーツ、伝統製法を継承するういろうなど、わが家に、あるいは友人知人に持ち帰りたいおいしいものが盛...

山口の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は山口県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

愛媛の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は愛媛県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の...

徳島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は徳島県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

高知の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は高知県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

島根の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は島根県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

山口の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山口の観光地TOP10!

今回は山口の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

徳島の人気観光スポットランキング!みんなが調べた徳島の観光地TOP10!

今回は徳島の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

香川の人気観光スポットランキング!みんなが調べた香川の観光地TOP10!

今回は香川の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

鳥取の人気観光スポットランキング!みんなが調べた鳥取の観光地TOP10!

今回は鳥取の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...
もっと見る

岡山と沖縄にオフィスを構える、キャリア約30年の編集プロダクションです。旅行情報やタウン情報を中心に約1万件を超える取材や執筆の実績があります。旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」で岡山・四国・沖縄エリアの編集を担当しています。
旅好きな全スタッフがさまざまなアンテナを張りめぐらして情報を収集・編集し、「思わず旅に出たくなる」記事をお届けしていきます。