九州・沖縄 x 海鮮料理
九州・沖縄のおすすめの海鮮料理スポット
九州・沖縄のおすすめの海鮮料理スポットをご紹介します。佐賀県呼子の名店の味を博多で「河太郎 博多駅店」、コスパの高さに大満足な並んででも食べたい海鮮丼「塚本鮮魚店」、豊後水道の海の幸をよくばりに味わう海鮮丼「海鮮いづつ」など情報満載。
- スポット:118 件
- 記事:46 件
1~20 件を表示 / 全 118 件
河太郎 博多駅店
佐賀県呼子の名店の味を博多で
佐賀県呼子でイカの活造りを初めて定食として出した店。生け簀からすくい、20秒で刺身にするイカは透明度が高く、歯ごたえはコリコリ。手ごろなランチはイカの活造りが付く「いか活造り御膳」のほか、平日限定で寿司やごまさばがメインのメニューがある。

塚本鮮魚店
コスパの高さに大満足な並んででも食べたい海鮮丼
連日行列ができる人気店。鮮魚店が手がけるだけあって、鮮度のよさや質は文句なし。ランチの海鮮丼や定食メニューも食べごたえ十分。夜はアラカルトが豊富で、居酒屋として利用できる。


海鮮いづつ
豊後水道の海の幸をよくばりに味わう海鮮丼
店内の生け簀には、毎日仕入れる天然にこだわった魚が泳ぐ。その日の仕入れで内容が変わる海鮮丼は、ブリ、タイ、カンパチなど約10種の魚介が丼のなかをにぎわす。冬はフグも登場。
あまべの郷 関あじ関さば館
濃厚な脂のうまみを堪能
注文後に捌く新鮮な地魚をふんだんに使った海鮮丼が名物。関アジや関サバの造りは半身から持ち帰り可能だ。1階にある物産館では、関アジ、関サバの加工品を販売している。


あまべの郷 関あじ関さば館
- 住所
- 大分県大分市白木949
- 交通
- JR日豊本線幸崎駅からタクシーで12分
- 料金
- 関の海鮮丼=1296円/豊後の天丼=1296円/関さば御膳=3024円/関さば姿造り=3456円/
博多豊一
海鮮料理が味わえるスポット
ベイサイドプレイス博多の湾岸市場の一角にあるイートインコーナー。魚屋が手がける海鮮丼や天ぷら、寿司などのメニューがあるほか、市場で購入した商品を持ち込むことができる。60種ほどが並ぶ寿司バイキングは人気がある。

糸満漁民食堂
アレンジ島魚メニューを海人の町で味わう
漁師町として知られる糸満市にあるイマイユ(新鮮な魚)料理店。サンショウが効いた特製しびれ醤油と揚げたカシューナッツがアクセントの糸満漁民飯はぜひ味わいたい。


魚人島 じんべえ
豪華&豪快な海鮮丼に注目
魚市場の仲買業者が直営する居酒屋だけに、魚の鮮度、魚種の豊富さはもちろん、海の幸を豪快に盛り付けた「西郷丼」、うに、かに、ねぎとろ、いくらを大盛りにトッピングした「こぼれ寿司盛」、「海老と鮮魚の自家製つきあげ」などコスパの高さも申し分ない。


唐泊恵比須 かき小屋
栄養たっぷりのブランドカキを焼いて味わう
福岡市のブランドカキ「唐泊恵比須かき」が唯一食べられるカキ小屋。粒の大きさ、身の締まり具合が評判で、週末は行列ができることもある。カキが旬を迎える11月から3月まで営業する。


唐泊恵比須 かき小屋
- 住所
- 福岡県福岡市西区小田
- 交通
- JR筑肥線九大学研都市駅から昭和バス西の浦行きで24分、海釣公園前下車すぐ
- 料金
- 恵比須かき(1盛)=1000円/ (炭代として1テーブルにつき300円別途必要)
海中魚処 萬坊
海に浮かぶ、イカしゅうまい発祥の店
呼子大橋近くの名護屋湾に浮かぶ店。海中の生け簀に泳ぐ魚を眺めながら食事ができる海中席と海上の座敷がある。イカのすり身を蒸した「いかしゅうまい」発祥の店として有名。


お魚処 玄海
創業45年を超えるイカ活き造り発祥の店
活魚の卸売りを本業とする主人が営む店だけに、魚介の活きのよさは抜群。イカの活造りのほか、玄界灘産の活魚「吟さば」や「吟あじ」、鯛、ウニ、アワビなどが品書きにのぼる。


福魚食堂
鮮魚を使ったメニューがそろう
長浜鮮魚市場に隣接する市場会館内の食堂。朝早めの時間なら、比較的並ばずに入店できることが多い。福魚食堂では、その日の朝に仕入れた魚を使った定食や海鮮丼が手ごろに味わえる。

魚料理 びびんや
地元の魚介を使った料理を満喫
マグロカマの塩焼きやマグロのステーキ、カツレツ、郷土料理の魚うどんなど地元の魚介を使った料理が味わえる。天ぷら、アラ炊きなど油津産の魚介がふんだんな「びびんや御膳」も人気。


海の駅ほそしま
細島港の漁師料理を味わう
細島港にある漁協直営のレストラン。マグロの胃袋を甘く煮た「ごんぐり」、カツオの焼きおにぎり「こなます」などがメニューにのぼる。一角には魚の直売コーナーがある。近隣には「願いが叶うクルスの海」「大御神社」などの人気の観光スポットがある。


いけ洲居酒屋 むつ五郎
7種のランチ御膳メニューが魅力
九州の各県を中心に仕入れた天然の地魚の活き造りが名物の居酒屋。長崎の郷土料理も充実している。ランチタイムの御膳メニューは7種あり、いずれも自店製明太子とロゴマーク付きの海苔が食べ放題。お得感があると評判がいい。
いけ洲居酒屋 むつ五郎
- 住所
- 長崎県長崎市八幡町9-8
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道3号系統蛍茶屋行きで6分、諏訪神社下車、徒歩3分
- 料金
- 昼膳=880円・1000円(茶碗蒸し付)/活きいか御膳=2800円/
味処 海の桜勘
漁協直営だから安くておいしい
漁業協同組合者の社員食堂として開業。その後、垂水のおいしいカンパチを広めるために一般への開放をはじめた。刺身のほか、独自のタレを使った漬丼や炙りカンパチも人気。

