由布院 x その他食品
由布院のおすすめのその他食品スポット
由布院のおすすめのその他食品スポットをご紹介します。サクットロッ食感のコロッケ「湯布院金賞コロッケ」、家伝の食品や九州の名産がそろう「西国土産 鍵屋」、ずらりと並ぶハチミツ製品「杉養蜂園 湯布院店」など情報満載。
- スポット:17 件
- 記事:4 件
1~20 件を表示 / 全 17 件
湯布院金賞コロッケ
サクットロッ食感のコロッケ
全国コロッケコンクールで金賞を受賞した人気のコロッケ専門店。北海道産の男爵イモと、脂身が少ない和牛の赤身のミンチを使った金賞コロッケは、外は香ばしく、中はトロリとした食感。
西国土産 鍵屋
家伝の食品や九州の名産がそろう
家伝の食品を中心に日用雑貨、器、木工品などが並ぶ。季節の果物を使ったオリジナルジャムは、イチゴ、キウイ、ブルーベリー、桃などがある。亀の井別荘の庭内に建つ。


湯布院B.Bee’s
甘い香りが漂うハチミツ専門店
貴重な国産品からめずらしい海外のものまで数十種類がそろうハチミツ屋。量り売りのほか、ミルクジャム、コンフィチュールなど原材料にハチミツを使ったオリジナル商品も充実。


湯布院B.Bee’s
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上3001-5
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩12分
- 料金
- はちみつ各種=259円~/ゆふいんジンジャー各種=777円/ミルクジャム各種=918円/はちみつ屋さんの生キャラメル=799円/ナッツ蜂蜜漬=1080円/
湯布院 薫風工房
長時間じっくりと熟成したハム
人気商品は、厳選した国内産の豚肉を長時間塩漬けして熟成させたハムやソーセージ。口のなかでとろけるほどやわらかく、まろやかなうまみがあとを引く。
ゆふいん 小扇
色合いもきれいな手作り天ぷら
手軽に味わえるテイクアウトメニューが充実。とりわけ人気は18cmほどある「手作天ぷら」で、ベーコン巻きのアスパラやゴボウなどさまざま。服飾雑貨や工芸品もそろえる。
はな村 ご縁や
手作りの民芸品や雑貨がずらり
旅館「かほりの郷はな村」の雑貨店。ウサギをキャラクターにしたオリジナルのぬいぐるみ「はな村うさこ」をはじめ手作りの民芸品が豊富。常圧蒸留の焼酎「馬九行」も人気。


ゆふいんの四季 なな蔵
trattoria diana パニテカ 桜家
濃厚なソースがうまいカツサンド
由布院で唯一、豊後牛のカツサンドをテイクアウトで提供している。パンに挟む自家製のデミソースとカツレツが絶品。
特産みやげ金子商店
量り売りの干し椎茸がお勧め
湯平温泉の入り口にある土産屋。お勧めの干し椎茸は量り売りで全国にも発送している。地元産のゆのひらんアイスや柚子ごしょう、オリジナル絵はがき、オリジナル手ぬぐいを販売。


YUFUIN BURGER
由布院のご当地バーガー
由布院駅前の大通りに面した店。天然酵母のパンに手でこねたハンバーグをはさんだ「ゆふいんバーガー」が名物。下にはクリームチーズ、上には自家製のミートソースがかかる。


YUFUIN BURGER
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上3053-4
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩5分
- 料金
- ゆふいんバーガー=930円/テリヤキバーガー=930円/ベーコンオムレツスペシャル=1070円/
湯布院鉄鍋火屋本店
郷土料理のだんご汁をおみやげに
「やすらぎ湯の坪横丁」内にある物産店。大分の郷土料理として知られるだんご汁をはじめ、人気の焼にんにくやラー油きくらげなどオリジナルの佃煮を多数とりそろえる。

一味真 喜多家
ほんのりにんにくが香る創作珍味
自家製の創作調味料を販売。衛生面と安全性に配慮して、製品工程の多くは手作業。マヨネーズ、醤油、もろみなどがそろい、スタッフのていねいな説明を受けながら試食できる。

ジャム工房 kotokotoya
果肉たっぷりの手作りジャム
湯の坪街道沿いにある手作りジャムの専門店。苺、ブルーベリー、柚子、桃など20種以上のジャムがそろう。どれも素材のもち味を生かした、ほんのりやさしい甘さ。


ジャム工房 kotokotoya
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川上3037-6
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩7分
- 料金
- キーウィジャム=680円(小瓶)/柚子マーマレード=680円(小瓶)/苺香りジャム=730円(小瓶)、1380円(大瓶)/ブルーベリージャム=730円(小瓶)、1380円(大瓶)/