エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 宿などの外来入浴 x 雨の日OK > 九州・沖縄 x 宿などの外来入浴 x 雨の日OK > 阿蘇・熊本・大分 x 宿などの外来入浴 x 雨の日OK > 阿蘇・くじゅう x 宿などの外来入浴 x 雨の日OK > 阿蘇・内牧 x 宿などの外来入浴 x 雨の日OK > 阿蘇内牧温泉 x 宿などの外来入浴 x 雨の日OK

阿蘇内牧温泉 x 宿などの外来入浴

「阿蘇内牧温泉×宿などの外来入浴×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「阿蘇内牧温泉×宿などの外来入浴×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。熊本阿蘇内牧温泉にある温泉宿の日帰り入浴「湯巡追荘(日帰り入浴)」、歴史深い和風旅館「蘇山郷(日帰り入浴)」、素朴な民芸調の宿で湯あみを満喫「御料理旅館 親和苑(日帰り入浴)」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:2 件

阿蘇内牧温泉の新着記事

阿蘇で体験!おすすめレジャー&グルメをチェック!

初心者でも楽しめるパラグライダーや乗馬、草原を駆け抜けるサイクリング、地元でとれた食材を使ったピザ作...

【熊本・阿蘇】1Dayドライブ! おすすめ絶景コース!

緑の草原が広がる阿蘇を満喫する1dayドライブにでかけましょう!阿蘇の絶景をあますところなくめぐるこ...

阿蘇 ドライブスポット!観光・グルメ・温泉・ショッピング!

熊本・阿蘇のおすすめのドライブスポットをご紹介。観光・グルメ・温泉・ショッピング、阿蘇には立ち寄って...

阿蘇【内牧温泉】名所&グルメスポットをチェック!

内牧温泉は、100か所もの源泉を有する阿蘇エリアで最大の温泉郷。さらに、温泉街には行列必至の名店や夏...

【阿蘇】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【阿蘇】大自然の恵がたっぷりのグルメみやげ!

特産物の加工品からコスメまで多彩なみやげがそろう阿蘇。大自然の恵みをたっぷり取り入れた、阿蘇づくしの...

【阿蘇】こんなところ!エリア&基本情報をチェック!

阿蘇と一口に言ってもカルデラのなかは広大!中央の阿蘇山エリア、北側の阿蘇エリア、南側の南阿蘇エリアと...

【熊本】阿蘇グルメ! あか牛&郷土料理を食べるならこの店

世界最大級のカルデラや広大な高原など、大自然に抱かれた熊本県阿蘇エリア。訪れたなら、豊かな自然の恵み...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

阿蘇内牧温泉のおすすめスポット

湯巡追荘(日帰り入浴)

熊本阿蘇内牧温泉にある温泉宿の日帰り入浴

日帰り入浴ができる温泉宿。男女別の内風呂と露天風呂のほか、2室の貸切内風呂と10室の貸切露天風呂がある。貸切風呂はそれぞれ風情が異なる湯船で、掛け流しの湯を満喫することができる。

湯巡追荘(日帰り入浴)
湯巡追荘(日帰り入浴)

湯巡追荘(日帰り入浴)

住所
熊本県阿蘇市内牧385-1
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス内牧方面行きで15分、内牧下車、徒歩3分(送迎あり)
料金
入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)300円/貸切風呂=1000~2000円(1時間)/
営業期間
通年
営業時間
6:00~24:00(閉館)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

蘇山郷(日帰り入浴)

歴史深い和風旅館

与謝野鉄幹、晶子夫妻ゆかりの老舗宿。敷地内に源泉があり、酒樽を用いた貸切風呂「たる湯」や男女別の内風呂で楽しめる。

蘇山郷(日帰り入浴)

住所
熊本県阿蘇市内牧145
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス内牧方面行きで15分、商工会前下車すぐ
料金
入浴料=500円/貸切風呂=1500円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~21:00(最終受付、要問合せ)
休業日
不定休

御料理旅館 親和苑(日帰り入浴)

素朴な民芸調の宿で湯あみを満喫

和の趣を重視した旅館。樹木に覆われた露天風呂や切り石の半露天風呂で湯を満喫することができる。風呂までの小道には休憩できる囲炉裏小屋がある。

御料理旅館 親和苑(日帰り入浴)
御料理旅館 親和苑(日帰り入浴)

御料理旅館 親和苑(日帰り入浴)

住所
熊本県阿蘇市内牧1354
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス内牧方面行きで15分、阿蘇温泉病院前下車すぐ
料金
入浴料=大人(中学生以上)500円、小学生300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉館)
休業日
不定休