エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 春 > 九州・沖縄 x 春 > 鹿児島・宮崎 x 春 > 指宿・知覧 x 春 > 指宿・開聞岳 x 春

指宿・開聞岳

「指宿・開聞岳×春(3,4,5月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「指宿・開聞岳×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。干潮時に現れる砂のかけ橋「いぶすき砂の道 ちりりんロード」「知林ヶ島」、多くの見物客が訪れるツツジの名所「千貫平自然公園のツツジ」、桜が咲き競う山頂からは知林ヶ島と市街地を一望「魚見岳自然公園」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:13 件

指宿・開聞岳の魅力・見どころ

薩摩富士がそびえる薩摩半島の最南端で砂むし温泉を体験

指宿は薩摩半島の最南端、鹿児島湾口に面する温泉町。市内のほぼ全域に温泉が湧出し、地熱で暖まった砂に体を埋める砂むし温泉が名物だ。温暖な気候で、12月には菜の花が咲きはじめる。郊外のスポットも多く、見事な円錐形の山で『薩摩富士』と呼ばれる開聞岳や、九州最大の湖・池田湖、薩摩半島最南端で亜熱帯植物が茂る長崎鼻などがある。伊能忠敬がその絶景をたたえた頴娃町には、釜のふたを頭にのせて祈願する「釜蓋(かまふた)大明神」をはじめとするパワースポットが集まる。

指宿・開聞岳のおすすめエリア

指宿・開聞岳の新着記事

鹿児島2泊3日旅行で大満足!おすすめの観光モデルコースをご案内

鹿児島タウン、霧島、指宿など訪ねてみたい観光地が点在する鹿児島県。自然、食べ物、温泉など旅心を刺激す...

鹿児島旅で出会う!秘密のフォトジェニックスポット

雑誌やテレビで見慣れた風景も、見る角度やシチュエーション、もろもろの条件が異なれば、とても新鮮。偶然...

指宿温泉で砂むし温泉を体験!体験の詳細や日帰りOKの砂むし温泉施設をご案内♪

温泉天国といわれる鹿児島でも、ひときわ高い人気を誇るのが指宿の砂むし温泉。世界でもめずらしい海浜の地...

鹿児島【指宿】ご当地グルメ! 丼、ラーメン、スイーツ

鹿児島県指宿市は、ご当地グルメの宝庫。近年、地元の特産食材を使ったご当地グルメが次々と登場しています...

【指宿・開聞岳】薩摩半島の絶景をめぐるドライブ

薩摩半島のシンボルといわれる指宿・開聞岳のドライブの旅。道すがら、ご当地グルメや花のテーマパーク、イ...

鹿児島【指宿】おすすめ温泉宿

名物の砂むし温泉が体験できる宿、リゾートふうの風呂をもつ宿など多彩。近海の魚介や郷土料理を盛り込んだ...

鹿児島【指宿・開聞岳】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

南国の花が彩る温泉地アクセス電車鹿児島中央駅→指宿駅JR指宿枕崎線/1時間25分1020円車指宿スカ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 5 件

指宿・開聞岳のおすすめスポット

知林ヶ島

干潮時に現れる砂のかけ橋「いぶすき砂の道 ちりりんロード」

錦江湾に浮かぶ周囲約3kmの無人島。岸から約800m離れているが、3月から10月の大潮または中潮の干潮時に砂州「ちりりんロード」が現れ、岸から歩いて渡れる(くわしくは要問い合わせ)。この砂州が「縁を結ぶ」といわれ、ラブスポットとしても注目を浴びている。2つのオブジェが、ある角度から見るとハート形になる「Chirin’sハート」、鳴らすと願いが叶うという「Chirin’s BELL」などがある。

知林ヶ島
知林ヶ島

知林ヶ島

住所
鹿児島県指宿市西方
交通
JR指宿枕崎線指宿駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
3~10月の大潮や中潮の干潮時
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

千貫平自然公園のツツジ

多くの見物客が訪れるツツジの名所

標高557mの高原に約15kmにわたっていろとりどりのツツジが自生。春先は真っ赤に彩られる景観が見事。

千貫平自然公園のツツジ

住所
鹿児島県鹿児島市喜入生見町
交通
JR指宿枕崎線喜入駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年(ツツジの見頃は4月中旬)
営業時間
入園自由
休業日
情報なし

魚見岳自然公園

桜が咲き競う山頂からは知林ヶ島と市街地を一望

標高215mの魚見岳は車で頂上まで登ることができ、頂上からは、指宿市街や錦江湾、桜島、さらには大隅半島までも眺めることができる。約600本のソメイヨシノなどが咲きほころぶ桜の名所で、美しい景色とともに楽しめる。

魚見岳自然公園

魚見岳自然公園

住所
鹿児島県指宿市東方11765
交通
JR指宿枕崎線指宿駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年(桜の見頃は3月下旬~4月上旬)
営業時間
入園自由
休業日
無休

フラワーパークかごしまのブーゲンビレア

亜熱帯植物を中心に、多彩な花が咲く西日本最大級の植物公園

敷地面積約36.5ha、西日本最大級の植物公園。亜熱帯植物を中心に植栽していて、通年多彩な花が咲く。5月はブーゲンビレアが見ごろになる。

フラワーパークかごしまのブーゲンビレア

フラワーパークかごしまのブーゲンビレア

住所
鹿児島県指宿市山川岡児ヶ水1611
交通
JR指宿枕崎線山川駅から鹿児島交通開聞行きバスで20分、フラワーパーク下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
5月上旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

休暇村指宿のルピナス

春にはルピナスが一帯を黄色に染め上げ、見ごとな群落を見せる

魚見岳のふもとにある休暇村。3月下旬から4月上旬にはルーピンとも呼ばれるルピナスが、一帯を黄色に染め上げ、みごとな群落を見せている。

休暇村指宿のルピナス

休暇村指宿のルピナス

住所
鹿児島県指宿市東方10445
交通
JR指宿枕崎線指宿駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月下旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む