エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x パン屋 x シニア > 九州・沖縄 x パン屋 x シニア > 沖縄 x パン屋 x シニア > 沖縄本島・慶良間諸島 x パン屋 x シニア > 沖縄中部 x パン屋 x シニア

沖縄中部 x パン屋

「沖縄中部×パン屋×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「沖縄中部×パン屋×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。食材選びを徹底したモチモチ食パンに出会う「ippe coppe」、薪窯で焼く天然酵母のパン「宗像堂」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:5 件

沖縄中部のおすすめエリア

沖縄中部の新着記事

沖縄そば おすすめの人気店を一挙にご紹介!名店をチェックしよう

数ある名物のなかでも圧倒的人気なのが、沖縄らしさとおいしさがつまった郷土料理、沖縄そば。豚のうまみが...

沖縄東海岸ドライブのみどころ! 勝連城跡から海中道路を通って魅力的な島々へ!

沖縄本島と平安座島の間を結び、沖縄ドライブのマストコースとして人気の海中道路。さらに橋でつながるその...

【沖縄カフェ】絶対行きたい! おすすめのカフェ&ランチ15選

グルメが豊富な沖縄は、カフェも充実しています。青い海が目の前に広がる海カフェや、亜熱帯の植物に囲まれ...

【沖縄旅行】やりたいコト10選!とっておきの思い出に!

透きとおった青い海が島を取り囲む南国パラダイス、沖縄。古座間味ビーチやムーンビーチなど、美しいリゾー...

【沖縄みやげ】おすすめの伝統工芸品はコレ! 琉球ガラスにシーサー、焼き物など!

個性的なお土産を見つけるなら、沖縄クラフトはいかが?やちむん(焼物)や琉球ガラス、紅型など、伝統的な...

沖縄グルメの名店からご当地グルメまで! おすすめの店13選

旅の楽しみはいろいろありますが、その土地の名物を味わうこともそのひとつです。沖縄そばをはじめとした沖...

沖縄のタコス&タコライス 絶対行きたいおすすめ店はココ!

メキシコ生まれのタコスと、タコスをヒントに沖縄で生まれたタコライスは、どちらも沖縄を代表するソウルフ...

沖縄雑貨&コスメのみやげ ハイセンスな逸品をチョイスしよう!

見ているだけでも楽しい、南国モチーフのアイテムにテンションアップ!沖縄のエッセンスが効いた雑貨や、島...

【沖縄中部】海中道路や勝連城の近く!中部エリアのホテル

観光の拠点となるエリアで、設備が充実しているホテルが多い。

【沖縄カフェ】SNS映えも抜群! おすすめのフォトジェニック&おしゃれなカフェ

沖縄の真っ青な空に似合うカラフルなカフェ&スイーツをピックアップしました。運ばれてくるだけでテンショ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

沖縄中部のおすすめスポット

ippe coppe

食材選びを徹底したモチモチ食パンに出会う

北海道産の小麦粉や大宜味村の天然水など厳選食材を使用した、天然酵母食パンが評判。独特の旨みとモッチリ感があるのは低温でじっくり熟成させているから。

ippe coppe
ippe coppe

ippe coppe

住所
沖縄県浦添市港川2丁目16-1#26
交通
沖縄自動車道西原ICから国道330号、県道153号、国道58号をキャンプキンザー方面へ車で5km
料金
食パン=390円(1山)、1560円(4山)/スコーン=400円~/
営業期間
通年
営業時間
12:30~17:30(売り切れ次第閉店)
休業日
火・水曜、第3月曜(イベント出店時は臨時休あり)

宗像堂

薪窯で焼く天然酵母のパン

数種類の自家製酵母を使って薪窯で焼くパンは奥深い味わい。発酵ウコン、伊江島産の小麦粉、田芋など地元ならではの食材を使うものも。

宗像堂
宗像堂

宗像堂

住所
沖縄県宜野湾市嘉数1丁目20-2
交通
沖縄自動車道西原ICから国道330号、県道241号を宜野湾港方面へ車で1km
料金
カレンズ!カレンズ!!カレンズ!!!=750円/バナナコクルレ=389円/黒糖シナモンロール=270円/黒糖あんぱん=200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
水曜