エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 物産館・地場産センター x 女子旅 > 九州・沖縄 x 物産館・地場産センター x 女子旅 > 沖縄 x 物産館・地場産センター x 女子旅 > 沖縄本島・慶良間諸島 x 物産館・地場産センター x 女子旅 > 名護・本部 x 物産館・地場産センター x 女子旅

名護・本部 x 物産館・地場産センター

「名護・本部×物産館・地場産センター×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「名護・本部×物産館・地場産センター×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。宜野座村で収穫された特産物と加工品がならぶ「道の駅 ぎのざ」、フルーツドリンクや沖縄料理が充実「古宇利島の駅 ソラハシ」、地元客が通う人気のJA直売所「ファーマーズマーケットやんばる」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:5 件

名護・本部のおすすめエリア

名護・本部の新着記事

【沖縄カフェ】海が見える絶景カフェ! オーシャンビューを満喫できるカフェはここ!

沖縄といえば何と言っても海!遊ぶのはもちろん、美しい海はのんびりと眺めるのも楽しみのひとつです。今回...

【沖縄】ちょっと変わった宿泊スタイルが魅力のゲストハウスやプチホテル

沖縄県内に点在するちょっと変わった宿泊施設をピックアップ。琉球時代の雰囲気を味わえる古民家から、リー...

【沖縄旅行】やりたいコト10選!とっておきの思い出に!

透きとおった青い海が島を取り囲む南国パラダイス、沖縄。古座間味ビーチやムーンビーチなど、美しいリゾー...

【沖縄・西海岸グルメ】ホテル周辺♪おすすめダイニング!

リゾートホテルが建ち並ぶ西海岸周辺エリアには、沖縄料理がメインのダイニングが点在している。大型ホテル...

沖縄で郷土料理を食べるならココ!ゴーヤチャンプルー、ラフテー、ヤギ料理が大集合!

伝統的な琉球料理には、本土ではあまりなじみのない島食材がたくさん使われています。海の幸から島野菜まで...

【沖縄旅行】絶対行きたい定番名所をおさえた2泊3日おすすめプラン!

沖縄美ら海水族館や世界遺産の首里城、美しいビーチ、絶景岬など、沖縄には絶対に行きたい観光スポットがた...

沖縄のハンバーガー おすすめの店はこちら!個性的&絶品バーガーを食べに行こう

沖縄に行ったら食べたいのが、本場アメリカさながらのハンバーガー!個性的なハンバーガーがたくさんある中...

沖縄そば おすすめの人気店を一挙にご紹介!名店をチェックしよう

数ある名物のなかでも圧倒的人気なのが、沖縄らしさとおいしさがつまった郷土料理、沖縄そば。豚のうまみが...

沖縄の人気スイーツ【2024年版】カラフルな人気スイーツ大集合!

南国の輝く太陽の下で、絶対食べたい沖縄のスイーツ&ドリンクをピックアップ!見ているだけで幸せな気持ち...

【沖縄西海岸】万座毛や残波岬の近く!恩納村&読谷村周辺の大型リゾートホテル

オキナワンブルーを客室から楽しめる、ロケーション自慢の大型リゾートホテルが集中。
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 4 件

名護・本部のおすすめスポット

道の駅 ぎのざ

宜野座村で収穫された特産物と加工品がならぶ

宜野座村産の海ぶどうやおくら、いちごなど新鮮な農作物や海産物、お菓子などの加工品までそろう。地元の食材を使った飲食店もあり、ハンバーガーから海鮮丼、宜野座そばまでさまざまな料理を楽しめる。

道の駅 ぎのざ
道の駅 ぎのざ

道の駅 ぎのざ

住所
沖縄県国頭郡宜野座村漢那1633
交通
沖縄自動車道宜野座ICから国道329号を那覇方面へ車で3km
料金
店舗・施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:15~18:00(店舗・施設により異なる)
休業日
店舗・施設により異なる

古宇利島の駅 ソラハシ

フルーツドリンクや沖縄料理が充実

古宇利大橋を渡ってすぐの複合施設。フルーツドリンクのスタンドや食堂、おみやげ売り場などが集まっている。パーラーや飲食スペースがある。

古宇利島の駅 ソラハシ
古宇利島の駅 ソラハシ

古宇利島の駅 ソラハシ

住所
沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利323-1
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道110・247号を古宇利方面へ車で21km
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(店舗により異なる)
休業日
無休、店舗により異なる

ファーマーズマーケットやんばる

地元客が通う人気のJA直売所

JAの直売所で、地元客が足しげく通う。新鮮なやんばるの産物を手頃な値段で販売し、東村のパイナップルや今帰仁村のスイカ、やんばるのシークヮーサーなどが名物。

ファーマーズマーケットやんばる
ファーマーズマーケットやんばる

ファーマーズマーケットやんばる

住所
沖縄県名護市宮里4丁目6-37
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号を宮里方面へ車で9km
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)
休業日
年5日不定休

伊江島物産センター

フェリーターミナル内の特産品販売所

伊江港フェリーターミナルにある伊江島の特産品販売所。特産のピーナッツを使ったお菓子が人気。郷土資料館やカフェスペースもある。伊江島産サトウキビから造られるラム酒「イエラムサンタマリア」やシロップも人気。

伊江島物産センター
伊江島物産センター

伊江島物産センター

住所
沖縄県国頭郡伊江村川平519-3
交通
本部港から村営フェリーで30分、伊江港下船すぐ
料金
イエソーダ=270円/じーまみ甘納豆(ピーナッツ)=500円/ラム酒イエラムサンタマリア ゴールド=2970円(720ml、37%)/ラム酒イエラムサンタマリア クリスタル=2750円(720ml、37%)/
営業期間
通年
営業時間
7:00~16:00(閉店)
休業日
荒天によるフェリー欠航時