エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ひとり旅 > 九州・沖縄 x ひとり旅 > 沖縄 x ひとり旅 > 八重山諸島 x ひとり旅 > 石垣島 x ひとり旅 > 石垣タウン x ひとり旅

石垣タウン

「石垣タウン×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「石垣タウン×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。甘くジューシーな旨みがたまらない「石垣牛 炭火焼肉 やまもと」、トロみたいにとろけるやわらかさ、超特選ステーキ「焼肉 きたうち牧場 美崎店」、市街地にあるシーサイドカフェ「Natural Garden Cafe PUFF PUFF」など情報満載。

  • スポット:61 件
  • 記事:25 件

石垣タウンの魅力・見どころ

八重山諸島の中心地。珍しい食材や特産品はみやげにもおすすめ

貨物船やフェリーの往来する石垣港、離島への船便が発着する石垣港離島ターミナルを中心としたエリア。市役所などの官公庁舎があり、八重山諸島の政治、経済、文化の中心地になっている。周辺には宿泊施設や飲食店、みやげ物店が集まり、連日多くの観光客でにぎわっている。ショッピングアーケード「ユーグレナモール」には、地元の食材が集まる「石垣市公設市場」、その2階には特産品を集めた「石垣市特産品販売センター」があり、みやげに最適な加工品や工芸品が手に入る。

石垣タウンの新着記事

石垣タウン街ブラ制覇~ユーグレナモール周辺をひとめぐり!~

島のおみやげを探したい!そんな思いに応えてくれるのがユーグレナモールを中心とした石垣タウンの人気ショ...

【石垣港離島ターミナル】から高速船で島めぐり

石垣港離島ターミナルから船会社のツアーをじょうずに利用すれば、1日に2、3島めぐりができる。専用バス...

石垣島で八重山そばを食べるならオススメの店はこちら!

石垣島で八重山そばを味わうなら、おすすめの店をご紹介!シンプルながら奥深い味わいの八重山そばは、今や...

石垣みやげ 2024年最新決定版!編集部おすすめの12選

石垣港離島ターミナルやユーグレナモール、おしゃれなおみやげ屋さんで買える、石垣島のとっておきの最新み...

石垣島で夜ごはんを食べるならココ!島食材たっぷりの地産地消のお店

石垣島の自然がもたらす食の恵み。豊かな島の食材を多彩な調理法で楽しませてくれる、腕利きのシェフがいる...

【石垣島】朝ごはんで目覚めのパワーチャージ!

石垣島で迎える旅の朝は、朝ごはんも楽しみたい。ヘルシーな島豆腐や焼きたてのパンなどで、一日を元気にス...

石垣島で人気の観光・グルメ・おみやげスポット

【石垣島】カルチャー体験で島の文化に触れよう!

島ならではの文化に触れるのも旅の楽しみのひとつ。焼物や民具、織物などさまざまな手仕事や郷土料理体験に...

石垣島ドライブで見に行く!絶景スポットをチェックしよう

サンゴ礁の海から亜熱帯の森まで、豊かな自然に触れる絶景スポットが点在している石垣島。青い海を眺めなが...

沖縄【石垣島】石垣港離島ターミナルのグルメ案内

石垣島から向かう小さな島では、商店や飲食店が少ない場合も多い。石垣港離島ターミナル内のショップで腹ご...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 61 件

石垣タウンのおすすめスポット

石垣牛 炭火焼肉 やまもと

甘くジューシーな旨みがたまらない

ロースからホルモンまで、最上級ランクの石垣牛、美崎牛を提供。上ロースを炭火で炙る焼きシャブ(1人前)1720円が名物。人気店なので早めに予約しよう。

石垣牛 炭火焼肉 やまもと
石垣牛 炭火焼肉 やまもと

石垣牛 炭火焼肉 やまもと

住所
沖縄県石垣市浜崎町2丁目5-18
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
焼きシャブ(1人前)=2050円/上ロース=1940円/ロース=1400円~/上カルビ=1940円/カルビ=1400円~/ネギタン=1620円/ホルモン盛り合わせ=1830円/ファミリーセット(3~4名前)=9180円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~材料がなくなるまで
休業日
水曜

焼肉 きたうち牧場 美崎店

トロみたいにとろけるやわらかさ、超特選ステーキ

自社牧場で長期肥育し、うま味成分を増したプレミアムな石垣産牛はひと味違う美味しさ。ステーキや焼き肉、ハンバーグやコロッケなどメニューも豊富。ランチタイムの定食も人気だ。

焼肉 きたうち牧場 美崎店
焼肉 きたうち牧場 美崎店

焼肉 きたうち牧場 美崎店

住所
沖縄県石垣市美崎町11-1
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
超特選ステーキ(200g)=9000円/特上焼肉定食ランチ=4000円/ハンバーグ(200g)=1380円/バラ=980円/石垣産牛竹セット(2~3人前)=11400円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、16:30~21:30(閉店22:00)
休業日
火曜(臨時休あり、要問合せ)

Natural Garden Cafe PUFF PUFF

市街地にあるシーサイドカフェ

どこに座っても海が見渡せる開放的な造りのカフェ。海風に吹かれながらのんびり過ごせるテラス席があり、トロピカルパフェがおすすめメニュー。

Natural Garden Cafe PUFF PUFF
Natural Garden Cafe PUFF PUFF

Natural Garden Cafe PUFF PUFF

住所
沖縄県石垣市真栄里193-1
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで25分
料金
マルゲリータ(レギュラー)=1200円/ケーキセット=750円/ハニートーストセット=1150円/トロピカルパフェ=900円/タコライス=900円/ハーフブッフェランチ=1300円~/ (5000円以上でクレジットカード利用可)
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30(閉店17:00)、18:00~21:00(閉店21:30)
休業日
無休(貸切による臨時休あり、12月31日~翌1月1日休)

バニラ デリ

島唯一のダイナーカフェの人気グルメバーガー

石垣牛の赤身と脂身を独自配合したパティをイングリッシュマフィン調のパンに挟んだバーガーが人気のカフェ。あふれる肉汁とソース、バランスを重視した具材が絶妙にマッチ。

バニラ デリ
バニラ デリ

バニラ デリ

住所
沖縄県石垣市石垣12-2
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
石垣牛ハンバーガー(BBQエッグ)=1037円/石垣牛ハンバーガー=961円~/フィッシュ&チップス=680円/アボカドわさびソース=1004円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:00(パティがなくなり次第閉店)
休業日
不定休(1月1日休)

なかよし食堂

30年以上愛される庶民の味

創業30年の八重山そばの専門店。豚肉を3時間かけて煮込んで作るダシはあっさりした味わい。米味噌を使った「みそ汁」や、デザートに氷ぜんざいも好評。

なかよし食堂
なかよし食堂

なかよし食堂

住所
沖縄県石垣市新栄町26-21
交通
石垣空港から車で35分
料金
八重山そば=500円/ゴーヤーちゃんぷる=700円
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:15(閉店19:30)
休業日
水曜(1月1~5日休)

ゆらてぃく市場

新鮮な島フードが集合

活気あふれるファーマーズマーケット。おもに石垣島で収穫した季節の野菜やフルーツから、米や石垣牛まで新鮮食材が揃う。菓子や調味料などはおみやげにおすすめ。

ゆらてぃく市場
ゆらてぃく市場

ゆらてぃく市場

住所
沖縄県石垣市新栄町1-2JA八重山支店構内
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
時価
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)
休業日
無休(旧盆最終日休、1月1~3日休)

森の賢者

島素材を生かしたヘルシー料理

ジャズが流れる落ち着いた雰囲気の創作料理店。地場でとれる魚介や野草など、島の食材を使った身体にやさしいオリジナル料理でもてなしてくれる。

森の賢者
森の賢者

森の賢者

住所
沖縄県石垣市新川49-2
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
島素材の天ぷら=950円~/ジーマーミー豆腐の揚げ出し=500円/ラフテー賢者風=750円/近海魚の南蛮漬け=750円/近海魚のカルパッチョ=900円/豚キムチの春巻賢者風=600円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~23:00(閉店23:30)
休業日
不定休(12月31日~翌1月2日休)

宮良農園

海を見渡せる絶景のフルーツパーラー

海が見える絶景の観光農園で、グァバやパイナップルなど季節のフルーツが味わえる。ジャムなどの加工品も製造、販売している。

宮良農園
宮良農園

宮良農園

住所
沖縄県石垣市新川1134
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
グァバ・パインジュース=各450円/マンゴージュース=700円/ミックスジュース=700円/パインフラッペ・グァバフラッペ=各650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)
休業日
水曜、荒天時

あざみ屋 みんさー工芸館

八重山みんさー織織元

古より伝わる伝統的工芸品「八重山みんさー織」の織元。色鮮やかなアイテムが豊富にそろう。「いつの世までも末永く…。」の想いの込められた絣模様の製品は熟練した職人たちの手仕事によって仕上げられ、自然をモチーフにした色合いは癒やしを与えてくれる。資料館や工場見学の他、手織り体験も人気。

あざみ屋 みんさー工芸館
あざみ屋 みんさー工芸館

あざみ屋 みんさー工芸館

住所
沖縄県石垣市登野城909
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
入館料=無料/みんさー手織体験(20分~、要予約)=1500円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)、体験受付9:00~16:30(12:00~13:30を除く)
休業日
無休、工房は日曜、第2・4土曜

辺銀食堂

食べるラー油発祥の人気店

石ラー麻婆豆腐や島野菜のナムル、石垣牛、五味五色の島餃子など、旬の島食材をふんだんに使った独創的なメニューが豊富。石ラー(激辛あり)や、にんにく油をトッピングして楽しもう。

辺銀食堂
辺銀食堂

辺銀食堂

住所
沖縄県石垣市大川199-1
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
ジャージャン丼=900円/コース料理(前日までの予約制)=5000円~/島野菜のナムル=1300円/五味五色の島餃子=800円/島フルーツパフェ=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~売り切れまで、18:00~売り切れまで
休業日
日曜(臨時休あり、年末年始休)

いしがきいちば

品ぞろえ豊富な大型みやげ店

おみやげにぴったりな菓子や食品、泡盛、シーサーや琉球ガラスなど品ぞろえが豊富。1番人気は1日200個限定・オリジナルの「食べる石垣らー油」。全国発送もしてくれる大型みやげ店。

いしがきいちば
いしがきいちば

いしがきいちば

住所
沖縄県石垣市大川207-1ユーグレナモール内
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
食べる石垣らー油=1080円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:30(閉店)
休業日
無休

コーナーズ・グリル

肉汁いっぱいのアボカドバーガー

石垣牛専門のステーキとハンバーグの店。パテにJA石垣牛の3等級以上を100%使用した「アボカドバーガー」は、たっぷりの肉汁がアボカドと絶妙にマッチ。こだわりが凝縮された人気メニューだ。

コーナーズ・グリル

コーナーズ・グリル

住所
沖縄県石垣市大川258-1
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
アボカドバーガー=2250円/石垣牛100%ハンバーグステーキ=2080円/特選石垣牛 内もものグリル ガーリックソース=2800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店18:00)
休業日
不定休

さんぴん工房

シンプルで素朴な陶製湯のみは普段使いで

手づくりのあたたかみがある焼物は、食器からシーサーまですべてオリジナル。ディスプレイに凝った店内も店主夫婦の手作り。オリジナルイラスト入りの布小物も人気。

さんぴん工房
さんぴん工房

さんぴん工房

住所
沖縄県石垣市大川203-1
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
手ぬぐい=870~970円/ブックカバー=各2370円/茶碗・湯呑み・コップ=各1650円/オリジナルトートバッグ=2950円~/
営業期間
通年
営業時間
昼頃~18:00(閉店)
休業日
日曜(1月1日休)

やちむん館

素朴な民具がベストセラー

沖縄の古い民家を利用した店内には沖縄全島から選りすぐりの焼物や民具などの民芸品が所狭しと並んでいる。教訓茶碗や塩とニンニクの入ったお守りなどが人気。

やちむん館

住所
沖縄県石垣市大川219
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
アダン葉のぞうり=3456円/あんつく(バッグ)=8640円~/月桃やアダンの枕=8640円/焼き物(ぐい呑み)=540円~/教訓茶碗=1728円~/オリジナルアクセサリー=648円~/ (クレジットカードの利用は1000円以上から)
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(時期により異なる)
休業日
不定休

キミ食堂

香ばしくヘルシーな味噌そば

宮古味噌のスープで味わう八重山そばが食べられる食堂。モヤシや葉野菜がたっぷりのり、具だくさんなのが魅力だ。味噌の香りと味に人気が集まる。

キミ食堂

キミ食堂

住所
沖縄県石垣市登野城319-6
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
味噌そば=600円/スペシャルそば(ソーキ・三枚肉・目玉焼き)=800円/ピリ辛味噌そば=700円/味噌汁=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(閉店)
休業日
水曜(旧盆最終日休、年末年始休)

すし太郎

島魚オンパレード。10貫を食べ比べ

海鮮を中心とした居酒屋メニューが豊富にそろう店。店内には寿司カウンターもあり、にぎり寿司は1貫から注文を受け付けてくれる。香ばしく炙った石垣牛のにぎりは濃厚な味わいが人気の一品。

すし太郎
すし太郎

すし太郎

住所
沖縄県石垣市石垣34
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
石垣島近海魚特上にぎり(10貫)=1717円/あぶり石垣牛にぎり(5貫)=1404円/島の野菜、山菜の天プラ=1069円/ヤシガニ、ガサミ、ゾウリエビの姿蒸し=時価(斤量により料金異なる)/
営業期間
通年
営業時間
17:00~翌2:00(閉店翌3:00)
休業日
不定休

桃林寺・権現堂

国の重要文化財になっている臨済宗の寺。権現堂は再建されたもの

薩摩藩の進言により建立した臨済宗の寺。仁王像は沖縄最古の木彫像。隣接の権現堂は明和8(1771)年の大津波で壊滅後再建した。沖縄最古の木造建築で国の重要文化財。

桃林寺・権現堂
桃林寺・権現堂

桃林寺・権現堂

住所
沖縄県石垣市石垣285
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~19:00(閉門、冬期は~18:00)
休業日
無休

島料理居酒屋 あだん亭

八重山ならではの料理がズラリ

料理は沖縄の炒め料理・チャンプルーが中心。定番のゴーヤーや豆腐以外にも、アダンの新芽やウムズナー(島の小ダコ)のニンニク炒め、石垣牛といった石垣島の素材を使った海の幸、山の幸を味わえる。

島料理居酒屋 あだん亭

島料理居酒屋 あだん亭

住所
沖縄県石垣市大川4301階 東
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
石垣牛サラダ=2000円/パパイヤチャンプルー=800円/アダンの芽のチャンプルー=850円/ウムズナーのニンニク炒め=950円/オオタニワタリの天ぷら=900円/ピパーツの天ぷら=650円/フルーツパパイヤサラダ=850円/タカセ貝ニラ炒め=950円/田芋コロッケ=650円/黒酢ハイ=550円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店24:00)
休業日
火曜(旧盆最終日休、1月1日休、臨時休あり)

ひらりよ商店

島みやげのセレクトショップ

琉球ガラスやアクセサリー、Tシャツや手ぬぐいなど八重山や沖縄本島から選りすぐった雑貨がずらり。Tシャツやエコバッグなどを使った紅型染めの体験も可能(前日までの予約が望ましい)。

ひらりよ商店
ひらりよ商店

ひらりよ商店

住所
沖縄県石垣市大川203
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
革キーホルダー(クマノミ、ヤギ、ゴーヤーほか)=2700円~/ミニトート=各4406円/がま口=各2916円/紅型ピアス=1400円(1対)/紅型マスコット各種=850円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
不定休

安栄観光

石垣島・八重山諸島の定期船を運航。観光ツアーも多彩

石垣島離島ターミナルから西表、鳩間、黒島、竹富、小浜、波照間島に定期船を就航しているほか、観光ツアーも催行している。西表・由布・小浜・竹富等島々をめぐる周遊コースが人気。

安栄観光
安栄観光

安栄観光

住所
沖縄県石垣市美崎町1石垣港離島ターミナル内
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
定期船乗船料(片道、竹富航路ほか)=600円~/西表・由布・小浜・竹富豪華4島めぐり=大人16800円、小人11800円/アイランドホッピングパス(フリーパス乗船券)=4500円~/ (行き先により異なる、燃料調整費による変動あり、乗船券の購入や一部の観光コースで障がい者割引あり)
営業期間
通年
営業時間
6:00~20:00(閉業、受付は各コース15~20分前まで)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む